Nicotto Town



雪の正月、恒例の名古屋-多賀大社の旅(初日 14

お正月のせいか、店内は混雑してます。
お肉を運んだり鍋のスープの追加を
頼まれたりしてる店員も忙しい。

厨房の方でしょうか、なにかが
割れた音が聞えたような(^◇^;)

飲み放題にした妹君や弟君も
飲み物の追加をしてますね。

わたしは赤ワイン1杯注文しました。
こういうところのワインだから期待は
しません。それでもそこそこでしたね。

ビールは苦手なもので注文することは皆無かな。
よほど変ったビールがあれば飲みますけど。
ベルギーのビールは美味しい(笑)

他のメンバーもそろそろ腹がふくれたようで
デザートのアイスをセルフでもらってきてます。

でもカップに上手にクルクルッと巻くのが
難しいみたいで、なかなか芸術的な
アイスばかりが登場します。

どうせ食べちゃえば同じなんですけど♪

デザートまで食べて、そろそろお開き。
一旦、実家に戻って第一秘書も
わたしもホテルに泊る用意と
明日の多賀大社に必要な
ものだけを持っていく。

例年ですと、多賀大社は実家の行事で
我家はついていくということなんですけど
今回は我家が勝手にいくのです。

私としては実家は行かないんだから
我家もパスしましょうよ、って
いったんですけどね。

夫君がどうしても行きたいというもので(^◇^;)

(コストもかかるし)雪がスゴイよ米原方面。
「ソレ用の靴と傘持っていく」
そ、そーですかorz

仕方ありませんね、夫君がそういうなら。
4人で新幹線のって往復っていくらになるかなぁ・・・。

実際は第二秘書が早々に帰ってしまうことになったので
ホテルの宿泊や多賀大社までの旅費が少なくて
済んだわけですけど。

勝手に行くことにしているので、
実家にはあまり言わないようにしないと
いろんな気を使わせることになるからなぁ。

とりあえず、翌朝はちょっと早い8時台の
新幹線で行くことにしてます。いつも名古屋駅
9時集合で多賀大社にいってたのですが、毎度
その場その場でいきあたりばったりなもので
接続が悪くて、実にロスタイムが多い。

今回はちゃんと調べました。
が、天気は雪。どうなるか。

とりあえず、ホテルに向かわないと(笑)

明日につづく

<昨夜のわたし>
なぜかギコとアルテミスと組み体操(笑)

さあ今日の一冊
「ワニあなぼこほる」イースト・プレス
ワニが穴を掘ります。ドンドン掘ります。
そういう絵本♪





アバター
2015/02/05 09:22
そーですね。
新幹線の方が本数も多いし(笑)

ドラマの話かな?長野が舞台っていうのは。
実際には岐阜県高山市の学校の話なんですよ。
ロケなんかは長野でやっているように聞いてます。
アバター
2015/02/04 23:49
在来線で行けば安く済むけど、混むし、時間がかかるし、
お金がかかってもやっぱり新幹線ですかね~
アバター
2015/02/04 23:22
今でも、長野は分裂しそうなんですか?

白線流しの舞台は、長野県みたいですよ。

最終話だけ、岐阜で撮影されてるみたいです。

海無いんですか。

海の物は、ワカメと昆布ぐらいしか食べないです。
アバター
2015/02/04 19:10
信州大学は松本だけじゃなくて
長野市にもありますし、長野南部には農学部が(笑)
長野って成り立ちが実にオモシロイ県で、いつ分裂しても
おかしくない要素が一杯なんですよー。白線流し、長野と間違われますが
岐阜のお話ですね。まあどっちも似たような海無し県で山の中なんですけどね(゜∇^*)テヘ
アバター
2015/02/04 18:53
なかなか難しいですね。

信州大って、松本にあるんですね。

白線流しって、松本だったような。
アバター
2015/02/04 16:24
日本のビールとは違うフレーバーで
ベルギービールは美味いと思いました♪
再発酵させたり、いろんなモノをくわえていたり
日本のビールとは違う作り方をしているせいかもですね、度数が高い。
アバター
2015/02/04 15:25
ベルギービールって美味しいですよねぇ。
アルコール度数が高いのはなぜなんだろうっていつも飲みながら考えちゃうんですよぉ…なんでだろう。
アバター
2015/02/04 13:34
わたしはビール以外でしたらたいてい飲みます。
ただし、そんなに大量には飲まないですね。

18キップって使い勝手があまり良くないんですよ。
たしか年末や正月は利用出来ないはずですし。
時間に余裕がある時はイイかもしれないですね♪
アバター
2015/02/04 11:24
ワイン、あんま得意じゃないんだ^^;
美味いの飲んだことが無いのかも?だけどww

ビ-ルは絶対に無理!!!
日本酒なら、ガンガン行くよ~♪

ただ、その後、動きたくなくなるやもwww
アバター
2015/02/04 11:10
お酒っておいしいですか?

どれも飲まないです。

新幹線はすごそう。

18切符っていうのありませんでしたっけ?

あれなら、安く済みそうですけど。
アバター
2015/02/04 09:35
多賀大社じゃなくて名古屋の熱田神宮で
いいじゃないかと思ったのですけどねー。
なにが気に入ったのか、まさか夫君が
多賀大社に行きたがるとは(笑)
アバター
2015/02/04 09:18
初詣に行くと、なんだか気が晴れるような清々しいスッキリ感がありますよね。
それでかな?行かないと落ち着かないのかな?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.