Nicotto Town


♥♡♥ つぶやき ♥♡♥


レノボはもう信用しないヾ(`ω´*)ノ"...


リカバリはメーカぢゃないと出来ないといわれたから
ダウングレードで7になってたレノボに
8を入れたんです。

でもIEの以上は治らず・・・
おまけに起動時パスワードを入力する画面は
グラグラチラチラしている状態で。

先日、レノボのサポセンに電話したら
「起動するときF2キー連打でリカバリができる」
と言われて言うたのですが、余裕がなくて
やっと出来たのは昨日だったんです。
でも・・・F2キー連打しても通常起動しちゃうんですよ。
で、サポセンに電話したら、もっかい試してくれと言われやったけど
結局同じ。

8をインスコしたせいで構成が変わっちゃったのかも
マイクロソフトに相談してくださいとフリーダイヤルを教えられ
電話で状況を話してみたら
MSの人はハードに問題がある可能性がある、というし。

その旨、またレノボに電話して話したんですけど
MSの言葉を信用してくれなくて

「修理預かりで有料で7に戻すことならできる」

と言われました。
そもそも、7の時にもF2連打でリカバリは自分で出来たそうなのです。
でもsakiは、リカバリをしたいと言ったら
その時の担当からはメーカぢゃないと出来ないし
¥15000くらい費用が掛かるといわれたんですよ。

だから8にしたんですけど、と昨日の担当の人に話したんだけど
「そんな記録は残ってません」
で終わり。

「有償で構成を7に戻すか、今のまま我慢するかどちらかですね」
と言い切られました。

昨年の夏にもレノボに異常がって修理に出したときは
HDDとマルチヂライブが故障してたから取り替えたんですよ。
なので、今回も、MSにサポセンが言う通り
ハードの面でのエラーぢゃないんですか、
たとえばHDDのセクタエラーの可能性はないですかと聞いたら
「あるとは思えませんね:
だと。

まあ、そんなわけで2つの以上を抱えたまま
レノボを使い続けるしかないのです。
8にしたせいで、サポートが受けられない、とも言われました。

正直、レノボのサポセンの人は知識が偏りすぎてて
電話に出た人によっていうことが違ってたりするんですよ。
XXしてくださいと言われ、時間がかかることだから電話をいったん切って
その処理が終わってから再度レノボに電話すると
「は?そんな処理、必要ありませんけど」
とか平気で言うんですよヾ(`・ω・´怒)ピクッピクッ・・・・・

何も言わずにHDDだけ交換してくれないかなあ。
HDDが問題な気がするんだけど。
でも、レノボにそう言っても
「8にしたのでサポートは受け付けられません」
ていわれて終わりそう。

Win10が正式リリースされた際には
1年間は無償でインスコ出来るそうなので
10が早く正式リリースしてほしいです。
といりあえずWinUpDateとかやってるけど
IEの不調は正直面倒くさいので。

人にはレノボは絶対に勧めrません!
てか、買う人がもし近くにいたとしたら
「サポセンの質が悪いからやめておけ」
と進言します。

まー、でも先日電話した際、
どさくさに紛れて、つけられるグラボの型番聞いたからいいや。
動作保証はしてないらしいけどね。





アバター
2015/02/07 21:13

う?すみません、難しくてわからない(^ω^;;
今までにやったのはリフレッシュとクリーンインストールです。
それでも異常の改善は見られませんでした。

システムイメージの保存、の意味が解かりかねます(_ _。)・・・シュン
アバター
2015/02/07 11:16
クリーンインストールをしたらアップデートしてシステムイメージの保存をしておくと異常の際、再インストールとアップデートの手間が省けるよ。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.