Nicotto Town


うちゃぎ生活


北鎌倉古民家ミュージアム

2月イベント2015

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:10

今日行った鎌倉の古民家博物館でお雛様展示見ました


江戸明治大正くらいの雛人形がたくさんあってきれいでした

現代の飾り物もたくさんあって華やかで
入場料大人500円でした

アバター
2015/02/11 18:18
古民家自体が見たければ
横浜の三渓園のほうがいいですよ
大きな民家がそのままのこっていて
たたみの部屋とか上がれます
三重の塔とかもあります

鎌倉のは博物館に改造されているので
全部土足で歩ける板ばりになっています

川崎にももっと大規模な民家園みたいのがあるはず
そこは一日ではまわりきれないほど大きいです

愛知にもあるよね
どこだっけ・・・犬山?

隣に世界の民家園みたいのがあるとこ・・・・・私はこっちに行きました
インドの家とか取材しました

日本のは・・・・・
明治村っていいましたっけ?
もうそのへんは一週間くらい泊り込みたい規模ですね

アバター
2015/02/11 11:53
鎌倉の古民家博物館って、いいですね。
あたしも、行ってみたいなぁって、思いました。
よい情報をありがとうございました^^
アバター
2015/02/10 17:18
見たのを後悔・・・・・まちがいです
アバター
2015/02/10 17:17
昼間は晴れていたので気持ちよく歩きました

古民家は丈夫な太い木がいっぱい使ってある家をモダンに使ってました

現代の手芸クラブ5・6箇所の人たちが作った下げ飾りとかいっぱいあって

古い人形もたくさんあったんですが、昔柳川とか山形とかの博物館で見た古い雛人形のように怖くなかったです。
江戸時代の人形は人間離れした気持ち悪い顔が多くて、見たのを公開するような感じでしたが、今日みたのはきれいでした。
特に大きい人形は細部まで作りこまれていて、とてもすばらしかったです
ドールハウスのような寝殿造りのひな壇とかあって、台所の模型(マジでドールハウスみたい)とか大名道具の模型とかありました。
私は人形よりそういうほうが好きです。
アバター
2015/02/10 16:18
今日のコーデ、いつものうちゃぎさんと ちょっと違いますね。イメージが。
でもカッコいいです~❤ 白背景に黒基調、シャープな感じですね♬

もしかして北鎌倉の古民家ミュージアムですか !?
いいなぁ。お雛様もいいけど、私は、古民家そのものを見てみたいんですよねー。
さぞやステキ ❤ で、さぞや寒いんだろうな~ ヾ(--;)ォィ





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.