Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【相棒season13】

相棒 season13
テレビ朝日 水曜夜9時~
【あらすじ】杉下は、大学時代の恩師・鮎川の古希を祝うパーティに招待される。そういった催しに興味がない杉下は、一度は案内状を捨てるが、に勧められ結局行くことに。当日、鮎川の豪邸に到着した杉下は、家政婦の黎子に案内されて客間に赴く。招待客は杉下を含め6名。鮎川が特に出来のいい教え子を選んだという。何とそのうちの紅一点は、以前事件で知り合った社美彌子だった。一方、悦子と水族館でデートを楽しんでいたは、悦子から妊娠の兆候があると告げられる。

【感想】ここにきて何故か前・後編。1ヶ月後には亨の最後になるであろう、最終回SPも控えているのに、何故今なんでしょうね? しかも脚本はメイン中のメイン輿水の担当で、カイトパパや美彌子なども絡み、メインストーリー(あってなきが如しですが…)の展開が予想されます。特に、悦子に子供が出来たのは、カイトの今後に関係してくるのではないかと思わせますね。また、右京と行動を共にする美彌子を見ていると、テレ朝内で次の相棒は仲間ではないかと囁かれるのも無理はないと思えるくらい、相棒が板についています。やはり、今後の相棒の展開を左右する、重要な回なのか…?
しかし、相棒ファンなら覚えている、シーズン7後半の「相棒不在の相棒」の時期に、いろんな人物が右京の相棒となって、結局本当に相棒になったのは、初登場の及川でしたし、今相棒役をやっているからといって、本決まりになったとは言えないと思いますね。逆に、今の時期に相棒をやっているということは、4代目ではない可能性の方が高いように思います。美彌子は、「か」で始まり「る」で終わるという名前のパターンからも外れてますし。ただ、そういう大方の予想を裏切って、あえて美彌子を4代目に…という可能性もなくはないです。つまり今の段階ではどちらとも言えませんねw 世間では仲間が4代目というのが、有力視されているようですが、及川復帰という少数派の意見もあるようですよ。
次にカイトですが、注目されるのは、相棒の卒業の仕方。初代は依願退職して海外に移住しました。2代目は配置替えというか、一時的に特命係に左遷されていたのが、復帰したという形で、映画などにはチョイ役で出演しています。このことから、初代の復帰は絶望視されているけれど、2代目は復帰する可能性が高いと見られているわけですね。この差は、水谷御大からのヘイトの高さを示しているようにも思います。初代とはもう元に戻れないくらいこじれてしまい、2代目は女性関係の件で一時的にヘイトが上がったものの、3代目は御大の眼鏡にかなわず、2代目のヘイトが下がるという、露骨に言えばそんな感じですかなw 3代目の卒業の仕方は、3代目に決まった当初からファンの間で囁かれており、一番有力なのが今までになかった殉職です…。しかし殉職となると、初代よりもっとヘイトが高かったということになり、これはちょっとありえない気がしますね。彼女に子供もできて、ついに結婚を決意したわけですし、普通なら死亡フラグが高々ってとこですが、何となく相棒では殉職はさせないかな、という気がするんですよね。特に根拠はないですが、これがカンってやつですか。殉職は官房長だけで十分ですよね…。
ここまで書いて気づきましたが、内容の感想を一切書いてないww ま、仕方ないですよ。だってまだケリがついてないですし、特に謎があるような展開でもない。ただ、本当に鮎川は、殺人の衝動を抑えきれないからという理由で、教え子たちを集めたのかどうかが、疑問ですな。本当は何か裏があるのではないか、あの人選に意味があるのではないかと疑っています。特に右京や美彌子という、警察関係者を混ぜたのにも何か意図がありそうです。また、あの家政婦の存在も気になりますね。途中から人質の仲間に入りましたが、ひょっとして何かを探るために人質と一緒にしたのかなとも思ったり。まぁ全部推測であって、何の根拠もないんですけどね。次回を楽しみに待ちましょう。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.