Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【DOCTORS3】

DOCTORS 3 最強の名医
テレビ朝日 木曜夜9時~
【あらすじ】「危機感がチームを強くする」という相良の作戦が奏功し、ドクターたちの意識は少しずつ高まっていた。だが、たまき桃井の願いもむなしく、森山だけは相変わらず、と言うよりも、拗ねて以前より態度が悪くなっていた。相良森山派の医師たちの働きかけに期待するも、佐々井たちがどんなに声をかけても、森山は殻に閉じこもるばかりだった。そんなある日、関西を拠点とする満潤会グループの会長・満堂潤三郎が、堂上総合病院を訪ねてくる。満堂は挨拶もそこそこに、たまきに提携話を持ちかけてきた。

【感想】やはり、すぐるちゃんを立派な院長にするという相良のミッションは、なかなか困難のようですね。今回も、途中まではうまくいっていたのに、相良の想定外のアクシデントが重なり、またすぐるちゃんは相良への怨念を深めてしまいましたw
いや、なつかしいなぁ、クロちゃん。そういえばそんなことがありましたよね。すぐるちゃんが野良猫の子猫にエサをやったため、子猫が病院に居ついてしまい、道を横切った子猫を避けようとして、バイクが事故ったとか、そんな話が。あの時の子猫はナナちゃんに上げたんでしたよね。ナナちゃんはずっとその子猫を育ててたんですねぇ。やっぱりナナちゃん、相当いい女ですよ。今回も、すぐるちゃんがたらい回しにされかけた瀕死の救急患者を受け入れる決意をしたのも、ナナちゃんからクロちゃんの話を聞いたのがきっかけですし。もちろん、たまきや森山派の医師たち、皆川たちの真正面からの説得も、それなりに効いていたんだとは思いますが、まったく関係ない人物からの、何気ない一言の方が、心に響いたりするものですよね。あと、そのクロちゃんの話で思い出しましたが、意外やすぐるちゃんは一軒家ではなくマンション住まいなんですよね。まぁその方が何かと手間がかかりませんが、今時セレブ御用達のマンションでペット禁止ってのも珍しいなと思った記憶がありますわ。もしすぐるちゃんがまだ独身なら、ナナちゃんと結婚して一軒家を建てて、彼女に管理を任すべきですね。あれは絶対いい奥さんになるわ。水商売上がりの女性って、芯がしっかりしてることが多いですしね。
しかし、せっかくクロちゃんにエサをやっていた頃の素直な気持ちを思い出し、やる気を出したすぐるちゃんに、相良に頼らなければならないという、最悪の状況が降りかかります。患者を助けたい…という医師としての核になる意識で、何とか状況を受け入れ、相良と協力して患者を助けましたが、結局相良の株を上げる手助けをしたことになってしまい、すぐるちゃんはますますヘソを曲げてしまいました。やはりここが、相良の想定外だったのでしょうか。それとも、すぐるちゃんが一時的に自分でやる気を取り戻したことが想定外だったのかな? いや、本当に想定外だったのかどうかも、少し疑ってみるべきですね。「共犯」になってしまったことで、逆に落ち着いてしまった皆川を欺くための言葉だったのかもしれません。敵を欺くにはまず味方から…と言いますしね。
大病院との提携話は、多分実現はしないかな、と思います。何故なら利益優先の経営方針が、相良と合わないからです。この話を医師たちを刺激するために利用することはあっても、本決まりになる前に相良が全力で阻止しそう。なんだかんだ言いながら、相良は堂上総合病院を、自分の居心地がいい理想の病院に仕立て上げようとしてるんだと思うので。50億で買収を持ちかけられたすぐるちゃんは、どう出るでしょうね? 最初は反対してましたが、買収はするが院長は森山に任せるなどと、甘い言葉をかけられれば、世間知らずのすぐるちゃんはころりと態度を変えてしまうかも。まぁ、相良がいるから大丈夫だとは思いますが…。

アバター
2015/02/16 16:52
恐らく満潤会としては、関東への足がかりがどうしても欲しいところで、
ちょうど経営が傾いている堂上に目をつけたんでしょうね~
あれだけの病院の、土地、建物、設備をそろえることを考えると、
50億って高いのか安いのか、よくわからないですよね…
東京ですし、土地だけでも数億はしそう。
歯科医と言えば、私が以前やっていたネットゲームで、
歯科医さんと知り合ったことがあります。
開業医でお父さんと一緒にやってましたが、診療時間中に患者が途切れた時とか、
平気でゲームしてましたからねw
あれからお父さんが倒れたとか何とかで、ゲームどころじゃなくなったと聞きましたが、
今はどうしてるのか、ちょっとだけ気になりましたw
アバター
2015/02/16 12:34
50億円…想像がつかないです。4畳半にどのぐらいお札が埋まるのでしょう~と思いながら
すぐるちゃん。売ってしまえ!!と思ったけれど、売ってしまったらドラマは続かないので
わかってはいるけれど、またまた、すぐるちゃん騒動を起こすのね。
ナナちゃんなら、すぐるちゃんを上手に躾けてくれそうですよね~。

私の知り合いですが(旦那さんは歯科医です)旦那さんがお子ちゃまで、結婚当初は大変そうでした。
今は残念ながら交流が切れてしまったのですが、お子ちゃまの旦那さん、少しは大人になっただろうか。と
すぐるちゃんを見ては思い出します。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.