Nicotto Town


LEAFGの「徒然なるままに・・・」


CP+に行ってきました。


・・・と言ってもわからないですよね^^;
(わかる人にはわかるでしょうけど・・・)

簡単に言うと
CEATECやモーターショウのカメラ版
ですね。

どんなものか、興味があったので
見に行ってきました。

10:00の会場時間に間に合ったので、
まずは、ニコンブースに行って
講演を聴いてきました。
(自分の持ってる機種がタイトルに入ってたので・・・^^;)

https://twitter.com/RXW01330/status/566765808538238976

意外と早く会場に入れたので
席に座って聴くことができました^^

それから、隣のキャノンブースにも
行きました。
話題のEOS 5Dsを触れるコーナーがあったので
行ってきました。

待ち時間30分ということだったのですが、
意外と早く順番が回ってきました。
・・・重かったです^^;
持ってたD750と比べましたが、
やはりD750の方が持ちやすいです^^;
重たい超広角レンズ(11-24 F4)付けてたから、かもしれませんが・・・^^;

一応カタログももらいました。

https://twitter.com/RXW01330/status/566809590864429056

あと、TAMRONの
超広角レンズ(15-30 F2.8)が
すごいと思いました。
TAMRONの手ぶれ補正の威力、
やはりすごいです^^;

結構おもしろかったので、
来年もまた行ってみようかな、と
思いました^^

アバター
2015/02/16 23:17
みのちんさん
つい、講演のタイトルに
つられました・・・^^;

でも、聴いて良かったです^^

※D4sは”奇跡を手の中に入れられる”カメラだそうで・・・^^;
アバター
2015/02/16 23:14
くりんさん
さすがにカメラの最先端のショウなので
技術の進化を実感できますね^^
アバター
2015/02/16 23:13
おのさん
新製品を直に触れることができて
よかったです^^

5Dsの列はもっと待ち時間がかかるかと思いましたが、
すぐに触れてラッキーでした^^
アバター
2015/02/16 16:31
好きな人には、たまらないイベントですね♪
自分の使用している機種の講演なら是非参加したくなりますもんね^^
アバター
2015/02/16 05:12
いろんな新商品が見れて良かったですね♪ ヾ(⌒▽⌒ )ノ

カメラとかの技術の進化ってすごいですねw o(*^▽^*)o
アバター
2015/02/15 23:50
分かる人ですw
実際に触って確かめられるのはいいですね^^
楽しめて良かったです^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.