Nicotto Town


✪マークは作り話でし


ほこらか

仕事をやめて、
部屋の窓からぼんやりと空を見てた頃。
よく「飛ぶこと」について考えてました。
思うように飛べない自分が歯がゆかったから、
飛ぶことが=次の就職のように思えて。
しかし「飛ぶこと」だけが重要ではなく、
その時々の空の眺め方がある。
と気づくのにはずいぶん時間がかかりました。
夢に向かって行動を起こすことが「飛ぶこと」だとすれば、
長いようで短い人生の中では、
飛べるとき、そうじゃないとき。
飛ばなくちゃいけないとき、
飛んではいけないときがあるように思えてきたのです。
そしたらたとえばニワトリのように空を飛ばない鳥たちに、
目を向けてみるとしっかりと草を踏み、
地に足をつけて暮らすものの”ほこらかさ”を感じるのです。
自分の立ち位置を知ること、
飛べる高さから飛べる距離を飛ぶこと。
それはあきらめではなく、
「見極める」ということじゃないだろうか。

アバター
2015/02/25 00:36
でもやっぱり飛べたらステキあこがれ夢わにぃ
アバター
2015/02/24 23:25
今日 職場で号泣したくらい凹んで帰ってきて何も考えられなかったけど、
読んで考えされられちゃいました。

心に響きました(´ω`*)


アバター
2015/02/24 12:36
本当にいいことお話してくれました!
人ってある部分はジャンプしてみたりするのだけど、
見極めて生きてきているのだなと感じました!
アバター
2015/02/24 09:23
見極めて、しっかり飛んでみます
今の私は、
勇気を出して飛んでみるべきとき だと思うから。
アバター
2015/02/24 00:41

ただ宙に浮かび飛ぶことだけじゃないんですね^^

自分の夢・目標に向かって進む事が
羽撃くことなのかな^^

夢も人生も変化するものね!

アバター
2015/02/23 23:51
そうですね
今の自分を見つめ直す機会になりました
アバター
2015/02/23 23:35
いい事いいますね~♪

見極めも、終了!!

頑張りましょう*^^*
アバター
2015/02/23 23:09
とっても、心に、ずしん と きました。
なんか、色々考えすぎて迷宮に片足入ってた感じ。
少し、軽くなりました♫
アバター
2015/02/23 22:21
地に足をつけてしっかり暮らしていれば自分の人生の見極めは
自ずと見えてくるように思います。
アバター
2015/02/23 21:53
私の今の状況は仕事を辞めたくても辞められない飛べないニワトリだけど、「地に足をつけて暮らすもののほこらかさ」、わかってはいるけど、人から言われるととっても嬉しいです。
元気が出ました。ありがとです(*^▽^*)
アバター
2015/02/23 21:53
「見極める」・・・思わず、うーんと唸ってしまいました。
確かに。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.