Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


父と娘のデビュー

金土日と千葉に帰ったので,そのついでに,
私も娘もガラケーからスマホに換えました~。

前からカミサンが私に,
高校での急ぎの連絡は携帯じゃなくスマホが前提だそうだから,
娘が高校生になったらスマホに換えてやってくれ
と言っていました。

で,根負けして,スマホを買ってあげることにしました。
でも,両親がガラケーのままでは,
スマホの危険性を教えてあげられないので,
私もスマホにすることにしたわけです。

ソフトバンクショップに行って二人分の手続きをすることになり,
3時間以上掛かるんだろうなあと思っていたのですが,
2時間ちょっとでほとんどの手続きが終わりました。
残りの手続きがあとちょっとだけとなり,
店員が奥に何かを取りに行った時,
意外に順調なので気分が良くて,ついつい,
何も考えずに 「ぱっか~ん」 と言ったら,
カミサンと娘から一斉に
「お父さん! それ au だよ!
ここ au じゃないよ! 一番言っちゃ駄目なやつ!」
と叱られました。

一番言っちゃいけないことを言っちゃったら,
うちの営業所の茶道男子を非難できません~。

というわけで,父娘でスマホデビューし,
夜は因縁の焼肉屋で娘の合格祝いをしました。
店内はなぜか少し明るくなっていて,
もちろんネズミは出ませんでした。 ^^

さあ! 次に千葉に帰るのは,3月,娘の卒業式です!

アバター
2015/02/28 08:30
とんとんさん

ニコタの子供たちを見ていると,ネットの世界って怖いなあって思います~。
欲しい物をねだるか,人の悪口を言うかだもんなあ。
まあ,大人でも若干そんな感じの人がいないでもないですけどね~。 ^^

お母様,とんとんさんを頼りにしているのか,
困った時だけとんとんさんを利用したいのか,
あ,いえ,何でもありません~。
ぷぷぷぷぷ。 ^^
アバター
2015/02/27 20:13
ふふふふ^^
ぱっか~ん!ってあのCMいいですよね^^
でも、だからといって、ソフトバンクからあっちに乗り換えたりはしませんが^^;

お子さんに危険性を教えるために・・・というのは
とても重要なことですよね
だって、ニコタでも親がちゃんと見ていればいいのに・・・と思う中学生や小学生がうようよしてますもん。

私の母はスマホにしたいと言っていますが
「とんとんが一緒にスマホになってくれなきゃ困る!」と娘に頼る気満々なので
「私はず~っとガラケーです!」と宣言してあります。
アバター
2015/02/25 18:42
オリーブさん

裏切ってすいません~。
次はまたガラケーに戻るかもしれませんので,
その時にまた仲間になれると思います~。

スマホにハマりたくありません~。
だって,この数日で左腕が凄く疲れちゃって~。
右手だけで操作できた携帯が,早くも恋しいです。
アバター
2015/02/25 18:37
ヴィンチョコさん

ありがとうございます! ^^

私は,娘がスマホを持つことになったので,
保護者である自分もスマホのことを知っておこうと思って スマホに換えましたが,
娘のことが無かったら 今後もガラケーで貫こうと思っていましたよ~。
何年後かに買い換える時は ガラケーに戻したりして。
アバター
2015/02/25 18:24
ねこまんまさん

そうですよねえ!
高校入学と同時にスマホを持っていないと連絡が取れないって,おかしいですよね!
カミサンがしつこいので根負けしましたが,何だか騙された感じです~。

焼肉屋は,改善されていて,気持ちよくお祝いができました。
よかった,よかった~。 ^^
アバター
2015/02/25 18:19
のりさん

お風呂巡回が原因でニコカノと喧嘩って…,
文句言うニコカノも,
それをのりさんに話すその人も,
ぷぷぷぷぷ! …ですわ~。 (´▽`)

今回,従業員は静かになっていましたよ!
自分のニックネームを必死に覚えてもらおうとしたり,
大声で 「喜んでー!」 って叫んで客の会話の邪魔をしたりしなくなっていました!
焼肉屋は 「従業員の元気」 を売り物にするんじゃなく,
美味しい焼肉と快適な時間を売り物にすべきだって分かったのかもしれません。 ^^
アバター
2015/02/25 18:14
さくらさん

私が先週まで使っていた携帯は8年前に買ったもの (笑!) なので,
画面が小さかったのですが,スマホは画面が広いので目が楽です~。 ^^

ラインは,私はあんまり興味が無いのですが (笑),
娘や部下からメールが来ます。
まあ,娘と話すのは嬉しいです。 ^^

ゆっきさんのコメント,ちょっと私を年寄り扱いしていますよね!
うぬぬぬぬ~。
アバター
2015/02/25 17:57
りんなさん

ケータイショップに行ったので,カラオケには行けませんでしたよ~。
電気屋さんでPCを買う時も,えらく時間が掛かりますよね~。
もう,うんざりです~。

スマホは,私は今までの携帯以上の使い方をする気が無いのですが,
娘や部下たちからラインでメールが来ていて,
無視もできずに相手をしています。(笑)

こりゃあ,女子高校生はラインに振り回されそうで心配です~。
アバター
2015/02/25 17:46
アビゲイルさん

我が家は,最初に携帯を買ったカミサンがボーダフォンだったので
(←アビゲイルさんは知らないかな~?),その後に買った私も娘もその流れです。

しかし,外で働いている私よりも,専業主婦が携帯電話を持ちたがったのは,
なんでだったんだろう…?

娘が義務教育を卒業するというのは,
一つ,親としても節目を迎えた気がします~。 ^^
アバター
2015/02/24 20:47
あ!そうそう
よろこんでーーー
って言ってた???
あやちん居た??
アバター
2015/02/24 20:46
また ガラケーからスマホにチェンジする人が 増えていく・・・

私のリア友からも 「チェンジスマホ!」 としつこく誘われてるのですが
 特別必要ないので 断っている私

ほんとにガラパゴス状態になりそうな予感 ('_')

 ふみさん きっと はまるんだろうな~
アバター
2015/02/24 20:28
お嬢さん、合格されたのですね!おめでとうございます。^^v

スマホデビュー、私もいつかするのかしら・・・・?^^;
アバター
2015/02/24 19:01
ぱっか~んってw
auからソフトバンクに乗り換えたのかと思いましたよ^^;

あらまあ~、長男は高2までガラケーでしたが特に問題はありませんでしたが?
(高3になって誕生日プレゼントと称してスマホになりましたが。。。)
公立高校がスマホを推奨するなんて、どうかと思いますよ^^;

因縁の焼肉屋さん、ネズミ駆除して改装したんでしょうかね^^
何事もなくお祝いで来て良かったですねw

アバター
2015/02/24 16:42
お風呂巡回が原因で
ニコカノとケンカしたとかって言ってくる
ばか者もいますのでね
お風呂巡回は注意が必要です
アバター
2015/02/24 15:28
スマホ、デビューおめでとうございます。(*^▽^*)

難しいですか?
文字は、見にくくありませんか?
ふみふみさんもラインしてるの?

我が家もそろそろスマホに変えようか。。。と話が出ています。
「ぱっか~ん」の会社です。

ゆっきさんのコメント、面白かったです。( *´艸`)

アバター
2015/02/24 08:11
時間かかりますよね~ㆀ
携帯屋さん行くと一日潰れます・・・(。-_-。)
でも、楽しいですか?新しいの^^

アバター
2015/02/24 06:37
家族割りとか みんなで入るとお安くなったりしますもんね^^
災害緊急時の時なども・・・。

お嬢さんが無事に中学を卒業できること ふみふみさんご夫婦にとって
なによりも嬉しいことでしょうね~~~^^
アバター
2015/02/24 00:56
のりさん

私は,のりさんのようにお風呂から巡回する自信がありません。
全裸になると無条件で人格が変わってしまい,下ネタを書いてしまいかねません。
っていうか~,高松の風呂はすぐに出ないと冷めちゃいますってば~。

それに,巷で美人と噂ののりさんだからお風呂巡回されるとワクワクするのであって,
自称ドーベルマン所長のお風呂巡回は誰からも歓迎されませんよ~。
アバター
2015/02/24 00:50
なごみさん

昔から悪い奴はたくさんいたのですが,
スマホの時代になって,悪い奴は強力な武器を手に入れてしまいました。
というか,普通の人も悪いことがしやすくなりましたね。

これから,私だって失敗したり嫌な思いをしたりするだろうし,
未熟な娘は私の何倍も失敗するに違いありません。
そんな思いはさせたくないと思いますが,
失敗の数だけ大人になれるというか,
大人になる前に失敗はしておけという思いもあります。
とにかく,隠れて何かしないでほしいな~。

au の 「ぱっか~ん」 って面白いですよね~。 ^^
ついついソフトバンクショップで言っちゃいましたよ~。

娘の卒業式では,娘の姿をしっかり目に焼き付けながら号泣したいです。
でも,きっと,ビデオ撮影の役をやらされ,
ちゃんと撮影することに気を取られて感動し損ねるんだよなあ。
男って損ですよう。
カミサンは,たまに自分が撮ると言ってくれますが,
数分で 「腕が疲れた~」 って言うからダメダメです。 ><
アバター
2015/02/24 00:06
そんな時間かかるの?
あらら・・・
スマホからお風呂巡回していいよ~~
アバター
2015/02/23 23:56
スマホの使い方が、問題視されているのに逆行して
どんどんスマホ社会になって行きます。
幼稚園からの連絡が、スマホ前提の所も少なくないです。

便利なアイテムも、人間の狂気で恐ろしい武器になってしまう
スマホもその一つだと思います。

と、ここまでスマホで入力したら
何処かを触ったらしく、全消ししてしまいました。
スマホ、恐ろしいww

以前は、ソフバンのCMで大笑いしてましたが
最近はauで大笑いしてます。
docomo、頑張れ〜

娘ちゃんの卒業式、厚手のタオルハンカチをご持参ください( ᵕᴗᵕ )
アバター
2015/02/23 23:13
みゆさん

また 「クソ」 とか言う~。www
アバター
2015/02/23 23:12
ゆっきさん

私は,本人が行かないと手続きができないから店に行っただけで,
実際の店員とのやり取りは,ほとんどカミサンがやりました。
私は,ケータイショップの店員の説明を聞いていると,
素人には分からないことを早口でまくしたてたり,
要らないサービスを押し付けようとしたりするので,
どんどん不機嫌になっていきます。
カミサンはそれを知っていますから,
今回はカミサンが全部引き受けたんですよ~。
カミサンと娘は,「お父さんは秋篠宮様みたいに導火線が短い」 って笑います~。

今日は,1か月間無料,1か月後から有料の,
頼んでもいないサービスの解除を電話で申し込んだのですが,
これは購入から1日以上後に本人が電話でしなければならなくて,
私自身が高松から電話でやりました。
この時も,このサービスは要らんと私が言っているのに,
敵は続けた方がいいってしつこくて,導火線に火が点きそうでした。(笑)
アバター
2015/02/23 22:51
oh・・、ハッキリ邪魔だと言われたYOw
けど家族で一鶴楽しみですね♪
どうせなら美味しいうどんも食べさせてあげてください~^^
私のお勧め店は遠いから無理だろうけど;;
さすがに家族水入らずにはお邪魔できないので、近いうち一緒に行きますか^^


しかし・・
↓のゆっきさんのコメを見る限り、私乗り換えた時に担当してくれたあの人は・・・ク〇・・だったんだなぁ・・・w
アバター
2015/02/23 22:42
手続きに3時間っ?!
長すぎでしょ、それ~~~( ̄▽ ̄;)!!その店員さん、どんだけ~www
こちらは、2人やっても、1時間かかるかかからないくらいだと思いますが・・@@;
こちらのソフトバンクショップさんは、すっごく手際がよくて、サクサクでしたよ~。

あっ、ふみふみさん、もしかして、説明のたびに、
「もう1度言ってください^^;」
「今、なんって言われました?」
「もう1度説明を・・・・」
って、それで3時間かかったとか?!wwww

ねずみの出る店、綺麗になってたんですね~^^
オドオドしなくて済みましたね^^
アバター
2015/02/23 22:40
千夏さん

私としては,
PCなら自宅にも会社にもあるので スマホが必要とは思えず,
次に買い換える時もガラケーを貫くと決めていたのですが,
カミサンのしつこいお願いに根負けしてしまいました。

しかし,ゲームの音の消し方がまだ分からなくて,
恥ずかしくて人のいる場所でできません~。www
アバター
2015/02/23 22:34
みゆさん

そうなんですよ~。
みゆさんのお話から,二人分の手続きは3時間掛かるんだろうって思ってました。
覚悟して行ったので,思ったより短くて嬉しかったです。 ^^

3月末から4月初めに掛けて,カミサンと娘が高松に遊びに来ます。
これは,一鶴に連れていかないといけませんよね!
あ,もちろん家族水入らずです!!!
みゆさんは邪魔です!
みゆさんは別の日にお願いします。 ^^
アバター
2015/02/23 22:24
おお~ついにデビューしたんですね♪
いいなぁ~私はいまだにガラケー・・・(-_-;)
完全に乗り遅れてます。外出先では恥ずかしくてこそこそしてます^^;
最近は基本料金が低いスマホも出てきているので乗り換えたいんですけどねw
ニコタにインできたり、気晴らしできるのはいいですね^^
アバター
2015/02/23 22:21
スマホデビューおめでとうございます~♪
さぁ、ラインしますか!w

てか、その3時間って私がかかった時間じゃん!
あぁ、やっぱあの兄ちゃんは手際が悪かったか・・・(怒
私も「ぱっか~ん」って言ってやれば良かった^^(その時にそのCMなかったかもだけどw)

家族での素敵な時間が過ごせたみたいで良かったですね^^
またネズミが落ちてきたら、尚良かったけどw
娘さんが卒業したら、是非香川に呼んで、一鶴に連れて行ってあげてください~
もちろん私も同席します^^(←なんでじゃw)
アバター
2015/02/23 22:00
いちごさん

私にとって,昼休みもニコタに IN できるのは,
良いことなのか,悪いことなのか…。(笑)
娘もスマホばっかり見るようにならないように,
カミサンにちゃんと監督させなきゃいけないなって思いました。

焼肉はいいですよね!
なんか,幸せになります。 ^^
アバター
2015/02/23 21:49
スマホデビューおめでとうです。
もう卒業するんですね、合格祝いいいですね。
楽しかったでしょうね。
いちご宅も焼肉でした。
今日ですけどね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.