影響
- カテゴリ:ニュース
- 2015/02/24 05:56:25
中一男子殺害の
ニュースで首刃物で刺されたの聞いて
ISISの影響だと思ったのは
私だけではないと思いました。
中一で
こんな事件に巻き込まれるなんて
日本も安全とは
言い難いです。
安全で思い出したが、
ある議員が
総理に官邸から危機管理の問題で
「官邸から出ないでください」
と言っていた。
総理が
出歩くの禁止だとか・・・・・
テロとか起こるかも知れないのに
温泉とか絵画や音楽とか観に行くの
ダメとか言うんです。
総理は言いました。
「日本は安全だと自ら証明しているのです」
本当に安全なのか???
人それぞれのような気がします。
そもそも総理は1人では外歩かないからね。
始めに戻るが
中一男子殺害事件でも
あったのだが
過去の作文持ち出すのは
どうかな???
作文でその人知ろうってのは
理解できるが
本人が知らないとこで
作文披露は止めてあげてって
思います。
情報は
昔より垂れ流す傾向にあり
安全とは言えない気もします。
子供が犠牲になるのは
大人より若いので悲しくなります。
マスコミの影響は多分にあり
報道の垂れ流しは止めた方が良い場合が
あります。
安全神話などどこにも無い感じです。
コメントご訪問ありがとうございます。
この事件は本当に心の痛むものでしたね、最近安易に人を殺す少年少女が多過ぎる気がします。
今回の残虐な事件はISISの影響もあると思います、それに子供に及んでいる悪影響や状況などに大人の目が届かない社会になりつつあるのでしょうね、本当ただただ辛いです。
最近のなんとも言えないニュースばかり見ていると、とても安全な社会とは言えなくなってきていると思います・・・
「 日本は シークレットサービスが着いていれば
安全だと自ら証明しているのです 」
と言いたかったのでしょう♪
タバコをかっこいいと思う事もあるし、ルールを守らない俺かっこいいとか思う事もある
自分はアニメに影響されてしまった・・・w
ニュースは視聴率の為に衝撃的なものを選ぶんだろうけど、もうちょっとなんとかならないのかなーっては思ってました
ただ時間帯を変えるのも難しい
変な影響があまり出ないといいですね