飲み忘れ防止には?
- カテゴリ:日記
- 2015/02/24 23:56:01
私は、毎日薬を飲んでいるのですが
よく「朝」の薬や「昼」の薬の飲み忘れが多いんです。
バスに乗って気分が悪くなって
飲み忘れに気づきます。
お昼は、みんなに病気のこととか
知られたくないから
飲まない時が多くて・・・。
今日は、学校がお休みだったんですが
具合が悪くて病院に行ってきたんですが
3週間飲んで、1週間お休み
という形の薬を処方されました。
しかし薬の飲み忘れが多い私に
薬をちゃんと管理出来るかしら?
私は、毎日薬を飲んでいるのですが
よく「朝」の薬や「昼」の薬の飲み忘れが多いんです。
バスに乗って気分が悪くなって
飲み忘れに気づきます。
お昼は、みんなに病気のこととか
知られたくないから
飲まない時が多くて・・・。
今日は、学校がお休みだったんですが
具合が悪くて病院に行ってきたんですが
3週間飲んで、1週間お休み
という形の薬を処方されました。
しかし薬の飲み忘れが多い私に
薬をちゃんと管理出来るかしら?
(数日前だけどw)
・それでも忘れたとき用にカバンに忍ばせる
くらいですかね~
個人的に、風とか鼻炎とかの処方薬で困るのは「食前」のヤツ。
あれ、食べてる途中で思い出して「もういいや」ってなるんだよねw
こないだ診察でそのことを言ったら「これが一番大切な薬だから忘れないで!」と先生に^^;
確かに免疫低下剤が今の私には一番効果的なんですよねぇ。。。
そして、この肺炎の薬の副作用で骨粗鬆症になりやすいなんで、週一の朝イチ(朝食30分以上前)に1錠飲まなきゃいけないのも忘れがちで・・・忘れたら翌朝飲めばいいと言われているけど、翌朝も忘れたりします><。
以前は数日分を【朝/昼/夜/寝る前】とお薬ケース3個を駆使して管理してたんだけども、メンタル弱ったらそれがもう煩わしくて堪らず、今回の入院に至りました~@@
退院後はまだ入院してたトコからの分包が残ってるので、バラバラのを拾い集めながら!?飲んでます。
にしても3週間飲んで、1週間お休みとは、変わった処方ですねぇ。
僕も昼の薬をよく飲み忘れてましたが
食卓の上に置きっ放しにしておくと忘れませんよ。
ちゃんとお薬は飲もうね。自分のためだから。