Nicotto Town


にゃにゃっち♪


春のファッション(お題)

春のファッションね~
寒い時は暗めの色の服が多いから、
暖かくなってくるとついパステルカラー系に惹かれるけど、
膨張色だから・・・

まだまだ暖かくなったかと思えばすぐ寒くなるから、
何着ていいかわからなくなる~~

もうすぐ小学校の卒業式だけど
スーツ着られるかなぁ・・・ヤバイかも ( ̄д ̄)

アバター
2015/03/10 20:22
まいごさん、
耳が痛いよぉ、
時間あって家にいると、間食で・・・バカみたいに量食べてたりして^^;

洋服の流行りって、戻ってきたりしてるけど、
ビミョーに違うんだよね~
アバター
2015/03/10 17:36
体型は、まぁ、年と共にいろんなところが下がっては来るけど。
お腹は出ないように気をつけてるんよ~。
それでも子供産んだりして、体重の増減はそれなりにあるんよ。
でも、だいたい普通の生活してると戻ってくる。
もともと、バカみたいに量食べるほうじゃないので、
時間あって家にいると間食で太るんよ~。

でも洋服はサイズ大丈夫でも流行があるから、
引越しの時にほとんど捨てたわ~。
高い服で綺麗でも着ないものは、捨てないとね~。
それがなかなか難しいんだけども。
アバター
2015/03/09 22:57
まいごさん、
20数年前のスーツが入るとは!!
うらやましい限りざます~

生地も傷んでいないようなら捨てられないよね。
アバター
2015/03/09 18:58
私はお宮参りからはじまって、冠は大抵着物でした。
6月生まれの息子のお宮参りはさすがに、ワンピースで行きましたが…。(^^;
着物の人は少ないよ。3人とか5人だったわ。
私は自分で着れるので、めったにない着る機会なので、
いつも着物です。
卒業式には黒の羽織も着ます。
娘の大学の入学式は、朝早かったのと、時間長かったので、
20数年前の嫁入り道具の春のツーピースで行きました。
体重はほとんど変わらないから入るんよ。
でもね、入ると、捨てられないんよね~。
アバター
2015/03/08 11:57
ようっちん、
コメントありがとう^^
うふふふ、大好きなアレね♪
アレなら全部がアジャスターみたいなかんじ?

主役は子供だからねー、親はどすこいしてればいいのさ!Σ
アバター
2015/03/08 09:29
じゃあ にゃにゃ すーつ はいらなかったら

だいすきな あれで いっちゃえばいいのさ
アバター
2015/03/08 00:39
みーこさん、
コメントありがとう^^
卒業式は暗めのスーツで、入学式は明るめのスーツ・・・なんて
分けている方もいるよね。
そうかと思えば、冠婚葬祭の黒のスーツを毎回着ている方も。
コサージュとアクセサリで派手にしてね。
・・あ!そうだ、アクセサリも用意しておかないと!アタフタ探すことになっちゃう。

私は卒も入も同じかな^^
主役は子供だからねー、親は恥ずかしくない程度でいいのさ!←言い訳w
アバター
2015/03/07 23:45
中学の入学式もあるじゃん!((((;゚Д゚))))ガクブルガクブル

そういう時って、卒業式と同じの着る?
アバター
2015/03/07 17:19
コロポックルさん、
コメントありがとうございます^^
自分が子供の頃、卒業式、入学式、参観もろもろ親が来てくれるのが当たり前みたいに
思っていた部分が多かったのだけど、親になって思うと
いろいろと面倒な部分があって・・←面倒くさがり屋
子どもには当たり前だって思っていてほしいから、
スカートがブチ切れそうでも 行きま~す!Σ(^▽^;)
アバター
2015/03/07 15:17
卒業式にステキなママのにゃにゃっち♪さんが来てたら喜ぶよ~ね~♪
小学校ご卒業おめでとうございます
アバター
2015/03/06 23:30
まいごさん、
着物かぁ、すごいなー。
着物ならある程度の肉の増減はカバーできそうだけど^^;
娘の時はいるかな、着物で来る人。見ておかなくちゃ。
アバター
2015/03/06 23:28
みーこさん、
そうだよね、ちゃんとリハーサルしておかないと。
・・・でも 着るのちょっと怖~い
アバター
2015/03/06 22:09
春になると、薄い色になりますね。
私はほとんどモノトーン派だから冬は黒、夏は白って感じ~。

卒業式ですか。おめでとうございます。
私は卒業式はいつも着物でした。
アバター
2015/03/06 20:50
チェックしておかないと。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.