Nicotto Town



春のオシャレ事情


先日、久しぶりに春物のスカートとカーディガンを買いました。
必要に迫られて…といった感じでのお買い物。

来月、臨時役員会と総会が息子の通う学校であるんですが…そこまでが
現執行部役員のお役目で。
それで、買ったという訳です。

しかも事務長さんが定年で退職される為、2014年の予算の収支報告と
2015年の予算案についての説明を保護者の前でしてほしいと渉外担当の
先生から頼まれてしまったのです^^;

き…気が重い(@_@;)
でも、仕方がない…。

息子も新しい環境でがんばっている頃でしょうから、私もがんばります。。。

アバター
2015/03/12 10:19
> ポヨヨンちゃん

ありがとうございます^^

4月の臨時役員会と保護者総会で会計報告を終えたら全ての業務が終了します。
一番の大役が一番最後にやってくるという…^^;
が、がんばります~♪
アバター
2015/03/12 10:16
今は無事にお役目を終えて
ほっとなさっている頃ですね・・・。
お疲れ様でした。
アバター
2015/03/10 16:42
> みいちゃん

大人にも苦手なこと…ありますよね^^;

でも、昨日…事務室へ寄ってから帰って下さいと言われて事務長さんの
ところへ行くと、私が読むべき内容をセリフようにパソコンで打って下さっていて
それを読み上げていけば良いようにして下さったみたいで^^
だいぶ安心^^;

胃潰瘍が完治するまでそんなにかかりましたかっ(;;)
大変でしたね。
私の場合は円形脱毛症になりそうです(@_@;)
アバター
2015/03/10 13:35
冬は、濃くて、暗い色の洋服が多いですね。
でも、春物が出てくると、カラフルな色が店頭に並び、
購買意欲が湧いてきます。
きれいな色の洋服は、気分も晴れやかにしてくれますから、ちょっとウキウキしますね。

私は、ダークな色より、明るい色が好きなので、春が来ると、
キレイめの洋服を見ると、惹かれてしまいます^^;

人前で、説明をするのは、、私も苦手です。
数年前、この大役を仰せつかり、その後、十二指腸潰瘍になり、仕事としては、一瞬のようなものだったけど、
潰瘍が完治するまで2年3ヶ月、かかりましたΣ(゚Д゚ υ) アリャ

人生いろいろ。
苦手も乗り越えなければならない時もありますよね^^;
アバター
2015/03/09 22:34
> ノイバラさん

ありがとうございます^^

新しいお洋服…♥
買い足さなくちゃっ♪ですっ^^
アバター
2015/03/09 22:14
がんばってくださいね❤

新しいお洋服が後押ししてくれますにゃ❤
アバター
2015/03/09 07:50
> いーちゃんラブ女さん

執行部役員のなかで、私が一番の不出来な存在なので気が重いんです^^;
それに会計って裏方さんなので、それはありがたいのですが…会長や
副会長のように役に立てていない感じがするので、いつも居る存在が
あるのかなぁと思ってしまいます。

まぁ、元々力量がないので仕方がないのですが、そう思うと余計に落ち込みます。
役に立とうと思うよりも、足を引っ張らないようにしたほうが良さそうです、私の場合^^;
アバター
2015/03/09 06:31
役員になると本当に大変ですね('◇')ゞ
予算報告を頼まれたなんて、それをみんなの前で説明するのは、気が重たいですね!
しのみぃさんは、しっかりされてるので、頼まれやすいのかもしれないですね!
私らのところでは、女性の役員はあまり前に出て、説明とかはしないですね。
説明するのは、男性が多いですね!
緊張しますが頑張ってね(#^.^#)
アバター
2015/03/08 13:56
> まーちゃん♋さん

理由付けして何かと買っております^^;

> スカートは、自分の身体のウエスト保存をしてないと、
> すぐ、履けなくなりますね^^;

おっしゃる通りです^^;
なので、年がら年中プチダイエット状態です。
私は服に体を合わせる派(!?)なので…。
いつまで死守できるかわかりませんが(@_@;)
アバター
2015/03/08 13:39
こんにちは。

何かないと、中々、新しいものを買う気になれないわね。
着回しの利くものは、確かに役に立ちますが、
スカートは、自分の身体のウエスト保存をしてないと、
すぐ、履けなくなりますね^^;
アバター
2015/03/08 12:58
> めりりんさん

ありがとうございます^^

年齢的にも長く使えるように、少し値の張るものを買ってしまいました。

息子が学校を卒業するとほとんど学校関係に出向くことはなくなりますが
(娘が県立に入学して実感…。役をやっていない限りは年に3回ぐらいしか
 学校へ行く必要がないんですもの^^;+行事関係2回ほど?でした)
急なお出かけ用にある程度きちんとしたものを買いました^^
アバター
2015/03/08 12:53
頑張ってください^^

私もなにかイベントがあると服やらコモノやら何か買いますが、
そういうときに買ったものって結構長もちするような気がするんですよね^^
アバター
2015/03/07 21:41
> 春のマサ吉♂。さん

ありがとうございます^^

新しい服を励みに(!?)がんばりますっ。
アバター
2015/03/07 21:35
頑張ってね~
アバター
2015/03/07 17:41
> 瀬文やつむさん

ありがとうございます^^

がんばり過ぎないように…がんばります、ねっ^^
アバター
2015/03/07 17:36
親も子も、一緒に頑張ってください!
アバター
2015/03/07 17:30
> さゆたまさん

いやいや…さゆたまさんはお子さん3人ですから
それだけでも大変ですよ~^^;

今…腰の調子が悪くて。
この間の軽めのぎっくり腰から、いつぎっくり腰になっても
おかしくない痛みと攣れと違和感が、ずっとあって…。
週末の寒さに気を付けつつ、火曜日の卒業式までは
これ以上悪くしないようにと思いながら過ごしてます^^;
アバター
2015/03/07 16:07
私も役員終わりました~
でも、しのみぃさんの方が大変ですね(^^;
頑張って、もうひと踏ん張りですね。
息子さんの新しい環境に思いを馳せるのは、何かとってもわかるなぁ。
アバター
2015/03/06 23:08
> ♪はなとり♪さん

体も軽くなるといいのだけれど…もっ^^;
そう簡単にはいかない~(@_@;)

がんばり過ぎないように…がんばります^^
アバター
2015/03/06 23:07

> みこたん

行く(行ける)場所があるってありがたいなって思いながらの毎日でした^^
それがなくなると思うと寂しいです。

正確にはなくなると言うより、通う場所が作業所になるということなのだけれど
やはり違いますね…気持ちのうえで。
私にとっても必要不可欠なところだったのだと思います、学校は。
とくに、息子とともに歩んだ特別支援学級と特別支援学校は。。。
アバター
2015/03/06 21:43
うんうん、新しい装いで気持ちだけでも少し軽くなるといいねー。
頑張ってね。
アバター
2015/03/06 21:34
子供が学校に行ってる間は
親も子の為に必死ですよね
役員だって我が子の為にやってるんですもの
そうやって子供の為に忙しい思いをしている頃が懐かしいです
大人になったら親の介入はできなくなるよ!
大変かもしれないけど、今を楽しみましょう!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.