Nicotto Town



親知らず抜いた事ある人あつまれ~


前々から左奥に生えてるの気づいてたんやけど


中々歯医者に行く勇気なくって

痛くなる前に対処せな!って事で

診てもらいに行きましたw


ほんの軽い気持ちでw


数年前に右奥歯抜いたので

予想はついてたんですが

レントゲン撮ったら、

やっぱり横向きに生えてて隣の歯押してるってw

んで重なってる部分に歯磨きで取れないヨゴレで

虫歯になてると(ノД`)・゜・。

しかも、以前の時と違って

歯茎に埋まってる根っこの方が太いとw

引っこ抜こうにも隣の歯が邪魔らしいww

先生に「これボク抜きたくないなあ」と

あっさりサジ投げられましたw(゚д゚)!

結局金沢の総合病院の口腔科に

親知らず抜く専門の先生が居るとかで

そこ紹介するから行ってくれとwΣ(・ω・ノ)ノ!

速めに対処した方が良いとのことなので

軽い気持ちで行ったはずがエライ事になってしまいましたw

前回腫れたりはしなかったんやけど

血が止まらんかったんやってな・・・(´・ω・`)



































抜きたくねぇーーーーーーーーーー!!!

アバター
2015/10/06 20:55
イベントより000りに勤しんでください^^

早く孫の顔が見たい^^
アバター
2015/10/04 22:10
アイカツ?こ00りか^^幸せだねえ^^
アバター
2015/07/15 12:29
ほぼ埋まった♡
アバター
2015/07/14 22:39
穴は少し埋まったんか?
アバター
2015/06/03 08:35
お、抜いたんか?抜歯の後って、たまらんよなぁ(T ^ T)
アバター
2015/05/26 11:59
フ~ッ 素直じゃないねぇwww
アバター
2015/05/24 23:00
キャベツのかけらでもはさまってしまえw
アバター
2015/05/22 19:31
月のブログチェック欠かさんな♡
アバター
2015/05/21 19:47
米粒入っとらんか?
アバター
2015/05/20 22:16
ボッコ~穴あいたトコに食べ物詰まると地獄やなw
アバター
2015/05/12 23:11
おちつくまで大人しくしとき
アバター
2015/05/12 12:11
惚れたぜ乾杯♡
アバター
2015/05/10 23:14
やさしいやろw
アバター
2015/05/07 23:17
気にしとってくれたんや♡
アバター
2015/05/07 22:45
そろそろXデーやな。

(`・ω・´)ガンガレヨ
アバター
2015/04/24 18:50
金沢までお見舞いに来て♡
アバター
2015/04/22 00:41
今のところ応援してるw
アバター
2015/04/15 21:32
5/11ですかw
無事を祈っていますね^^

はいw
お持ち帰りです♪
いっぱいしましたw(笑)
アバター
2015/04/15 20:38
5/11や!!心の中で応援よろぴく♡
アバター
2015/04/14 23:09
そろそろ抜くまでのカウントダウンをしとくか
アバター
2015/04/13 11:51
お持ち帰り~~www
アバター
2015/04/11 14:10
こんにちは♪
お持ち帰りされ、
朝までたっぷり♪♪抜かれて来ました(笑)

親知らず、ですか~
僕も前に、左上の奥にある親知らずを抜きました。。
なんかペンチみたいので、
ゴリゴリゴリって。。。
顎が抜けるかと思うくらいの勢いで、
凄かったです。。。
アバター
2015/03/19 12:09
    .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /            `ヽ.
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ
      ``'''‐‐---------‐‐'''~
アバター
2015/03/17 23:10
今辛いか
後で辛いか

覚悟決めたのは偉い!
アバター
2015/03/16 21:14
5月に抜く事決定しましたw
アバター
2015/03/14 23:00
なんじゃそりゃあああ?!?!
((((;゚Д゚)))))))
アバター
2015/03/14 22:28
普通の歯医者で抜いたら
一年後にエライ事に・・・

歯の一部が残っていて
腫瘍化して顎の骨を食べて成長していた。。

大学病院の口腔外科に行って検査後

でっかいドリルで下語の骨に穴を開けて
腫瘍の一部を取って検査。

半年後に入院して
腫瘍で犯された下顎の骨と奥歯一本を手術して取り
二週間入院。

下顎の骨の欠損した部分は
腰骨から取ってきて移植。

チタンプレート三本で固定。
首と腰には今でも傷跡が。。。

一年後にチタンプレートを抜く手術。

半年間、ペインクリニックに通い
リハビリです。

親知らずは軽く見てはいけません。

その後、一年に一度通院し検査。
五年後にようやく終了しました。
アバター
2015/03/14 12:11
関係ないけど、幼稚園の時に肝油って言うなぞの食べもの食わされとったの思い出したww
アバター
2015/03/13 12:38
黒さん  説得力ないわw ガンガれん il||li_| ̄|○ il||li


♪ちゃん 都会の人でも総合病院かw (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
      月んとこ田舎やし医療設備がないから言われたんかとおもったよww
アバター
2015/03/12 22:35
総合病院の口腔外科で親知らずを取り除いてもらったことがありますが、次の日かなり顔が腫れたので、休みの前の日にぬいてもらった方がいいかもです。
アバター
2015/03/12 01:21
同じような境遇で左下の親知らずが横に生えてのぉ。。。

街の歯医者に紹介状を出してもらって大病院の口腔外科へ。
数か所の麻酔注射をされて歯茎を切られ歯を砕かれ
気を失いそうな時に終了・・・

一週間は意識が遠いまま生活してたな。
三日は何も食べれなかった記憶がある。

大丈夫。
ガンガレ (゚Д゚)

アバター
2015/03/11 22:23
みんなの経験談聞かせてね♡




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.