Nicotto Town


人生楽ありゃ苦もあるさ


春に食べたいもの

やっぱタケノコご飯かな
3.11以来放射線濃度が高いと言うことで
敬遠してきたがもうそろそろいいかなぁ〜って
実家の裏庭で毎年沢山でるが今年は掘りに行こう。

アバター
2015/03/14 07:41
みなさんコメントありがとう。
私は昔放射線教育も受けて関連施設へ入ったこともあります。
福島原発事故でいろいろ言われてますが
冷戦時代の核実験が日常行われていた時の方が線量は高かったはずです。
その時代を生きてきた私及び同年代の方には今の線量は遙か低いです。
気にせず美味しいものを食べましょう(^o^)v

→なつみさん
 ためのこの煮物は醤油ベースのとろみあんタイプでしょうか?
 私も大好きです(^-^)/
 サツマイモも同じようにすると美味しいですよ。
アバター
2015/03/13 20:55
去年はたけのこの煮物に嵌り・・毎日のように食べていましたw
正直言いまして・・このあたりは放射能は高いといわれていますが
もう気にしないことにしました(*^_^*)
アバター
2015/03/12 17:58
タケノコご飯は美味しいですよね!
私はタケノコの穂先をお刺身風に、わさび醤油で食べるのが好きです^^
木の芽ものせて^^ お酒に合います♪
アバター
2015/03/12 09:58
山菜、筍、春のめぐみが沢山あるのに、放射能汚染で制限されてしまい、とっても残念ですよね。

私もタケノコご飯食べたいなぁ~♪
アバター
2015/03/12 09:00
いいですね~。

はるの味がそこまで来てますね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.