Nicotto Town


♥♡♥ つぶやき ♥♡♥


sakiの過去はデパ屋さん


sakiは学校卒業して某デパートに入社したとです。
長らく勤めていた間にいろんな売り場やセクション、
他の店舗や路面店への人事異動もありましたな。
路面店だけはどうしても真面目なくて
ノルマを達成できなかったとでしゅが
(しかし求人広告にはノルマなしと書いてあった、嘘つきな会社ぢゃ)
他のとこではノルマ100%以上達成、
何十回も表彰され、ある時期までは給料もうなぎのぼりでしたな。

sakiはねー、年上の女性の先輩たちにかわいがられてたとでしゅ。
もちろん同期の友達たちもいたけど
デパだから女性が非常に多いんですわ。
紳士のフロア行かないと、男の人は滅多にいなかったっすね。

しかし、クレジット部門にいた際、
ある多額で換金率の高いヒカリモノの与信をせねばならなくて
sakiが見たデータでは、
あ~、こりゃあかんなぁ
と思ったものです。
しかし、sakiの判断だけで落とすと、売り場ににらまれると思ったので
上司にも相談して、やっぱりダメですた、とお断りしたことがあるんですよ。
もう名前も忘れちゃったんだけど、そのお客さんを案内してきたのは
フロアマネージャーでね、、、なんか、sakiは恨みに思われたらしくて
実は、その後、そのフロアマネージャーの下、売り場に
配置転換になったことがあったとです。
デパって、どこでもカード作ってるでそ?
で、それにもノルマがあるんだけど、sakiは結局その売り場にいたのは
2年間なんだけど、カードのノルマを達成できなかったのは2カ月だけで
あとはばっちしでした。
ほかの社員でつか?当然、ノルマをsakiほど達成できる人はいなかったとでしゅよ。
カードだけではありません。
売り上げも全店1位を何度もとりました。
しかし、半年に1度の評価では、sakiは直属の上司がいい評価を暮れるのに
最前のフロアマネージャーが評価を落としてくれるんですよ。
はい、sakiは女性の先輩や直属の上司にはかわいがられていましたが
その責任者からは、絶対、以前に契約出来なかった床を恨みに思われてたと
思いますでしゅ。

しかし・・・sakiは副店長と仲がよかったとでしゅ。
sakiがいたお店はS級店舗と呼ばれてて、まあ大型店舗だったんだけど
そこの副店長ともなれば、そりゃーまた偉い人ですわ。
しかし偶然、副店長とsakiの亡くなった父の名前が一緒でね
お互い、苗字ぢゃなくて名前で呼び合う仲ですた。
で、フロアマネージャーの非道も伝わってたみたいで
ある時、sakiは売り場から総務に配置転換させられたとでしゅ。
最初は交換と言って、電話応対や店内アナウンスをやる仕事と
それから用度といって、店内に必要yな包装用品や文房具やらなにやら
そういった消耗品の管理を任されたとでしゅ。
そして、総務の責任者からは
『sakiさんが、売り場の時のような働きぶりを総務でもしてくれたら
最短で昇格させるから』
と言われ、事実、最短で昇格したとでしゅ。
しかし・・・それがいけなかったのか、実は最初に交換に行った時
教えてくれてたのは1個後入社だけど、総務では先輩になるYさんですた。
sakiが昇格するまでは仲良く仕事していたのですが
昇格したとたん、sakiが言ってもいない責任者の悪口を言った、と
上司に告げ口したらしくて、sakiは責任者から突然呼び出され
烈火のごとく怒られたとでしゅ。
原因が全く分からず、釈明の余地もなく、sakiは・・・人を信じられなくなり
かろうじて会社には行き、仕事はやってたけど、顔は能面状態で
ちょっとした軽口も聞けず、同僚ともまともに会話が出来ない日々が続いたとです。
sakiの変化はますます深刻化していき、責任者が突然
『おごるから飯を一緒に食べよう』
と昼休憩に誘うので仕方なく着いていき
どうしてそんな風に変わっちゃったんだと問い詰められ
多分だけど、自分が言ってもいない悪口を言ったと言われたことが引き金になった
程度のことは言ったような気がするでしゅ。
となると、今度は追い込まれたのは告げ口したYさんで。・・・
彼女はほどなくして会社を辞めたでしゅ。
Yさんは、まぁ、根は悪い人ではなかったとでしゅが、
彼女が出来る総務の仕事は交換以外なくて
昇進させようにもさせられなかったのだと思うだす。
その間にsakiは交換を卒業して出納や経理にも手を出してたからね。
特に出納は、sakiが仕事を把握して出来るようになるまでは
2人係で午後2時過ぎまでかかってたんだけど
sakiが1人でやるようになってからはサクサク進めて
お昼前には終わってますた。
sakiは妙に几帳面なところがあったので、他の人たちはきにせずになってたけど
sakiは、お札の向きは全部そろえる、少しでも汚いお札は店内に
出回らないようにする、とか、細かいところまでやってたもんね。

ちなみにこの総務にも年上の先輩のねーちゃんがいて
そのねーちゃんは本社の人にも顔が広くって有名な人だったようでしゅ。

女の先輩にはかわいがられていたけど
男の先輩にはかわいがってくれる人と、何故か敵対心を持って接せられたりしたでしゅ。
」なにゆへ敵対心か。
わからぬ。

まあ、長いこと働きましたけども結局は過労とストレスが高じて病気になり
長期休職を経て退職したのでありました。
障害者年金をもろてるけども、医者が診断書を書いたのを提出せねばならんとでしゅが
『就労は不可能』
と毎回書かれましゅ。
sakiは・・・月3万くらい、稼ぎたいと思うのでしゅが
2回、アルバイトの面接を受けて落とされたので
もういいや・・・という気分でありましゅ。
まあ、落とされてよかったんだろうね、今、すげー不規則な日々でしゅから。





月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.