経費削減
- カテゴリ:30代以上
- 2015/03/19 19:29:16
本日、タブレット解約してきました。
前夫が全て携帯などの端末ことは采配していたので
スマホとタブレットの2台持ちは
今の私には経済的に負担が大きい・・・
分け合える家族も居ないから
(同居の母は固定電話で充分だと言うし)
無職の私には「贅沢品」のタブレット
仕事したくても、今はまだドクターストップ状態だし
健康回復を計りながら、
人生の「春」を迎えた時に備えて
今は「種まき」の時期、または何かの芽吹きの準備と
そっと「心に言い聞かせます」
『大丈夫、私なら乗り越えられない試練じゃない』と。。。。
でも、時には、それくらいの勢いで環境変えるのも手段ですよね!
健康じゃないと、悪い事も出来ません(涙)え?w
私は、30代全般に交通事故で全身に後遺症があります
その時に障害認定を申請しておけば良かったのに・・
母に付き添われて、窓口手前まで行き
踵を返して「私の人生に不可能という言葉はない」と
えぇかっこしいをして逃げた愚か者です。
でもね、どの整形外科医も私の回復ぶりに驚きます。(おっ!自慢か?
ただ、「心の病」だけは自己処理も、えぇかっこしいも無理でした。
人は「見たいモノしか見ない」し「聞きたい言葉しか耳に入れない」
自分に不都合な事の全てがちゃんと見れて、聞けて理解しても
心へ落とし込んで納得させるのに時間がかかる事も知りました。
お互いに『春』を待ち偲んで、今日をしっかり励みましょうね!!
「無理せず、焦らず」でいくよ~♪
「その時」のために備えるで~^^
今は『心身の健康」をしっかりと整えることが
優先順位の一番です。
ありがとうございます。また良かったら遊びに来てくださいね^^
「持っていたら便利なもの」あり過ぎです。
でも、「必要不可欠か?」と考えると・・・そうでもなかったりします(笑)
お見舞いのお言葉、嬉しいです。ありがとうございます^^
良かったら、また遊びに来てくださいね♪
統計によると意外なことに40代が1番 可処分所得が多いそうですが・・・
どうも思うように貯蓄も儘ならず。。このままではと思い私も経緯削減をw
都心から郊外へと引越しw愛車を手放しw更には携帯も解約ww
少し思い切り過ぎた感は有りますが 色々あっての一念発起です!
まぁ お金も大事ですがw
やはり人間にとって最も大切な財産の一つは”健康”ですね☆^^!
私も30代で ある病を発病して 今もその病と共存してますw
健康で無いと色々と気分も塞ぎ込み辛くなることも。。
でも、健康だった時は 見えて無かった様々なことに気づかされる事もありますね
そして、沢山の種を蒔く時も与えられていると私も同感です!
やがて、芽吹き美しい花を咲かせ美味しい実も結んでくれることでしょう~✿
無理せず焦らず、その時を待て!
ちゃんと「その時」は来る。
持っていたら便利なものは多いけれど、生活のスリム化をするのも気持ちのいいものですよね。
季節がら、お身体、余計に大切になさってください^^