Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


スーパーファミコンの占いソフト

http://gamekoryaku.livedoor.biz/archives/52154490.html

名前占いがコラボキャンペンーン中ですが
昔スーパーファミコンでタロット占いができるソフトがありました。

ディアーナ・レイ 占いの迷宮

当時タロットカードの起源等を調べていたので興味本位で買ったけど

「ふーん」っていう感じで、あんまり遊ばなかったように思う。

実際のカードで何度も占っていると分かってくる。

結局、占いの結果というヤツは自分が考えている未来予想を反映したものでしかない。

タロットカード自体に意味はあっても、それを読み解くのは自分自身。

意味不明の占いと無関係なカードが出れば、その占いは失敗扱いになるし

意味が通る内容のカードが出れば、そこからの解釈は予想できる未来の範疇になる。

タロットカードで何が出るかは偶然でしかないけども、カード自体に教義や魔法といった神秘的なアレコレは関係ない。

タロットカードはそもそも遊びのために発明されたのであって占いや教義、魔法を広めるために作られたわけではない。

カバラや生命の樹やジプシーですら無関係。

カードに不思議な占いパワーが宿るわけもない。

偶然何らかの絵札が出たとしても、それはサイコロの目と同じような意味しかない。

アバター
2015/03/21 13:26
コンピュータ占いだろうと何だろうと当たるかどうかは偶然でしかありません
アバター
2015/03/21 12:13
ファミコンでも同じ様なソフト領域が狭くてやれる事少ないですから外れまくりでした(笑)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.