いきなりはお断りなのに(;´・ω・)
- カテゴリ:ニコッとタウン全般
- 2009/09/06 23:13:19
知らない人でもお友達になれる人はそれはそれでいいのですがねー。。。
私は人見知りだしー。。。
ていうか全く知らない人といきなり友達になれるもんじゃないダロッ!って
思うんですけどねー。。。(´-∀-`;)
いきなりの友申は大方子供たちなんですけど。。。
ワタクシ、あんたらの親の年代だから。
あんたらと同じくらいの子供もいるから。
お母さんと同じくらいの人にいきなり友達になってーとか言わないでしょ?
てか友達になろうとか思わないデショ?(;^ω^)
プロフにもちゃんと、「いきなりの友申はお断りします」って
書いてるのにきりがないので。。。。。。
仕方ないので友申受け付けない設定にしてみました★
でも。
年齢も性別も関係なく真心持って接して下さる方もたくさんいらっしゃるわけで。
そんな方にはワタクシで宜しければお友達になって頂けると嬉しいとも思うわけで。
ある程度の期間、仲良くして頂いている方が友申をとお考え下されば、
それはもちろん受け入れたいですので伝言板かブログにコメででも
御知らせ頂けると幸いでござりましゅー(*・ω・)*_ _))ペコリン
お子様の気安い友申多いですよね~(´-∀-`;)
中には押し間違いとか、うっかりプロフ読まずにという事もあると思うんですが。
年代問わず話が合ってお友達になれることもあるけど、
ただただステータスとして(?)ニコ友増やしたいという風潮を感じますよね(^_^;)
でもまぁ、自分が小中の頃にこんな遊びがあったら
きっと夢中になって、誰彼構わず友申してたかもとも思ったりもするので、
あまり人のことも言えないワタクシなのですが(゚∀゚ ;)
ネット上のバーチャルタウンでいろいろ経験して成長していってくれるとは思いますが、
中には下心のある大人もいるしそれだけは気をつけてほしいなぁ(;´・ω・)
>一目でオトナか子どもか分るアバター
ソレ便利ですねぇ!♪d('∀'o)
大人ぶりたいココロをアバで満足させたい気持ちもあると思うけど、
これだけ子供が多い中、今のままじゃかなり紛らわしいですものね。
まあ、ママが登録して中身は子供ってケースもあるけど(^^;
ネットがこれだけ生活に浸透している現代だからこそ、
遊ぶ上でのマナーや責任をちゃんと理解してほしいものです☆
了解ッされました!( ・∀・ )ゞ ←?
まめこちゃんは良識ある良い子だぉ❤
良くわかりませんが気安く友申してきますよね
一目でオトナか子どもか分るアバターにしてほしい位・・・
親が煙たい年代の子がその親と同じ世代と友達になりたい訳ありませんよね
プロフは多分読んでないでしょう・・
読んでいたとしてもとりあえずいいかぁ みたいなノリなんだろうね