Nicotto Town



雪の正月、恒例の名古屋-多賀大社の旅(3日 16

青菜の炒め物とピータン、チャーハンと来まして
残りはなすの味噌炒めゴハン。

夫君は食べるスピードが速いので
できたらチャーハンが最後にきて欲しかったのですが
そういう風に都合よくは行かない(笑)

なすの味噌いためご飯は土鍋で来ます。
直径20センチくらいかなー鍋。

よく旅館などで出る一人用の鍋よりは
明らかに大きいサイズなんです。

その鍋にご飯を炊いて上になすの味噌いためを
乗せたといった感じの食べ物。

メニューの写真からは
大きさがわからないので、前に
夫君と来たときに頼んでもてあましました(^_^;)

その失敗を踏まえてのオーダーです。
第一秘書はそんなに食べるほうじゃないし。

っていうか、わたしの思い込みですかね(笑)

なにしろ生まれてから保育園に行くまで
このコは何を食べて育っているんだ?
と、思うくらい小食だったし。

その割りに丸々ぶくぶくしていたのが
さらに不思議でしたねー。

第二秘書は、それに反してよく食べた。
そして体系はスマート(笑) 

なんというか、同じもの食べさせていても
全然違うなあと思って育ててましたね(*^_^*)

ピータンや青菜炒めを食べつくす前に
なんとか来ましたよ、なすの味噌いためご飯。

どうみても一人で食べるのが無謀系の
鍋ですね、やっぱり。うんとおなかがすいていたら
食べられるかなぁ、いやそれでも大変かなぁ。

味噌となすがおいしいんですよ。
自分じゃこういうのは難しいかなぁって
思うところが、ここのお店のすごいところ。

青菜炒めだって、ほうれん草の炒め物だから
作れないことはないはずなんですが
この青い色を残してのこの食感と
この味ってさすがプロ。

単純な料理だけに誤魔化しが利かないと思う。
しかも値段もそんなに高くないし。

ああ、そうそう。
我が家は中華料理屋にいくと
割と一品ずつ頼んでみんなでシェアする方式です。

一人だったり二人だったりだと
セットメニューっていうのもありですけど
3人以上は単品であれこれ頼むのがすき♪

なすの味噌いためごはん、第一秘書と二人で
なんとか完食。

はー、お腹いっぱいだねー。
デザートたべる?

明日に続く

<昨夜のわたし>
久々にウシェ登場

さあ今日の一冊
「まってるまってる」教育画劇
ちょっとした仕掛けのある絵本♪



アバター
2015/03/25 16:26
アー、ホイコーローに近いですね。
そんな感じです♪

もぉずいぶん前ですけどね、上海に行ったのは。
道路を渡るのが命がけで怖かった(笑)
そーですねー好きなのは、ありきたりですけど
杏仁豆腐かなー♪あ、ゴマ団子や桃のまんじゅうもすき(^・^)
アバター
2015/03/24 23:18
マーボーナスとは違うんですよね?
ホイコーローのナス版みたいな感じなのかな?
アバター
2015/03/24 22:42
上海には、行ったことないです。

上海は、どうでしたか?

中華で、好きなデザートはありますか?
アバター
2015/03/24 20:55
ナスは甘辛く煮てもおいしいよねー♪
楽しく読んでもらえたらうれしいです(^・^)
アバター
2015/03/24 20:44
やっと目が冴えてきた?(笑)
かめちゃん日記、読みに来れたわ。

しかも、最近は、あたしの好きな食い物絡み(^∇^)
逃すもんか!ですわ(笑)

あたしは、茄子を甘辛く煮込むんが好きなんだ。
自己流で荷物は作らせてもらってますわ(^∇^)
アバター
2015/03/24 18:17
小龍包わたしも好きです♪
上海で食べたのが絶品でした。
アバター
2015/03/24 17:58
だいこんもちは、腸詰が入ってますね。

おいしい飲茶なところでしたら、おいしいはずですよ。

小籠包が好きなので、必ず食べますね。

中華は、おかずより、飲茶メインで、食べに行きます。
アバター
2015/03/24 17:43
しいたけ麺、知らないですねー。
そんなのがあるんだφ(..)メモメモ
大根もち、食べたことあるけどこれといった
味がなかったような・・・
アバター
2015/03/24 17:27
ふかひれ、食べないですかね。

そちらにあるかどうかわからないですが、

しいたけ麺、おいしいですよ。

だいこん餅とかは、どうですか?
アバター
2015/03/24 17:19
ここの青菜炒めはおいしいんですよー。
特に冬場はほうれん草がいいのか
おいしく感じます♪
アバター
2015/03/24 16:51
チンゲン菜ではなくほうれんそうなんですね。
体によさそうー。しかもおいしい♪
アバター
2015/03/24 16:49
麺系は頼まなかったですねー
んー、そうですね。私は肉系がすきです(笑)
おごってくれる気前のいいスポンサーがいるなら 
フカひれやなまこの煮物なんかも大好き♪
アバター
2015/03/24 15:10
麺系は、頼まなかったのでしょうか?

中華は、どういうお料理がすきなのでしょうか?
アバター
2015/03/24 13:56
残す人が多いと縮小なのかも(笑)
半額メニューっていうの、いいですねー♪

おいしいですよー。
デパートというほどのものがないのです。
それが山奥クオリティ(笑)
アバター
2015/03/24 12:45
うちの駅前のラーメン屋も、最初は嘘のように沢山出してきましたけど、
最近はコストという事を勉強したのか、ちょっと多めくらいに縮小されました(^^)
この店も、中国の人が家族でやってます。
毎日一品、半額メニューがあるのはすごいです。
アバター
2015/03/24 11:20
なすの味噌炒めご飯おいしそうですね。

ご飯は、鍋で炊くのが1番いいですよ。

長野は、デパートがおどろくほど無いですね。

名古屋まで行かないときびしいですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.