春のリズム
- カテゴリ:日記
- 2015/03/25 15:22:02
日本列島もいよいよ春が本格化になりますね。
今年のファションで、春のキーワードと言えば 春+ 「大げさ」
とされていますが、ご存知でしょうか。
大胆さが必要という事なのでしょうか・・・・・
若い女性には、ミニよりキャロットが流行になるわね。^^
卒業シーズン、祝いの感動! 巣立つ若者の恩人や学友との別れ
沢山の思い出、そして また出会いもあります。
さくら さくら さくら
今、スマホで 「さくら」 「別れ」 と言う母校の女子混声合唱を
聴いている びいです。 胸を詰まらせる情景は、春独特の心の
旋律ですね。 心は春爛漫、清清しい今日のびいでした。
本日の食卓の献立は、春新野菜の主役、タラの芽を天ぷらで仕上げるつもりです。
院長婦人から、タラを6本も頂いたのですよ。^^
お料理は、まず粉をまぜ過ぎないことに注意して、水っぽいという配合で
揚げれば美味しく食べられる筈です。
今夜は天ぷらの盛り合わせで春を味わいますわ。^^
お立ち台を見るには。。。
自分の釣りのページへ→下へ下へ→ランキングページはこちら→
お魚別ランキング→長靴(ピンク)→4月1日(水)午前11時55分まで
(自分のん見るときは、そのページ→確認はこちら)
あいんさん
3千円近く付くなんてすごい^^
びいさんは、本当にすごいです。4-15ワイド一点はお見事ですよ^^
2930円もつく配当ですからね・・・・すげ~^^
おかげさんで僕もとりました。馬単で10万なりました。
ありがとうございました。
高松の予想できたでしょうか?
僕も買いますのでよろしくお願いしま~~す。
こんにちわヾ(´ω`)ノ
お久しぶりです^^
必ずとは言い切れませんが、
今のところは出席と言う事でお願いします^^
もしかすると少し遅れるかもしれませんが、
また皆とお話もしたいですし、
いけるよう頑張るので^^
でわ、また29日に(・´ω`・)
こないだは急に来れなくなってごめんなさい(・。・;
いとこが入院してしまって、しばらくインできませんでした。
次の集会の日も、医師と面談なので行けません。
本当にごめんなさい・・・
こんな私ですが、サークルからは抜けたくないです!
それでもびいさんがどうしてもいやなら・・・
しょうがないので退会します
お料理きちんとしてますね
私なんて揚げ物をすれば、かき揚げだけーとかコロッケだけとかです
( ̄m ̄〃)ぷぷっ! もう少し頑張らないとね
昨日、ブロコメを入れないで、ごめんなさい。。。
春のリズム、昨日はボブ・マーリーのレゲエを流していました。。。
今日は松居慶子pの出世作スプリング・セレクションを流しています。。。
あいんさん
春の野菜で、天ぷらにする美味しいかも。いいね!
タラの芽ですか?食べたことがないので今度食べてみますねw
出会いや別れもあるけど、私は清々しい春が季節の中で
一番好きだなあ~~~!!
なんたって桜がきれいだもんね^^
てんぷら、いいですね~(*´∀`*)
春はお花も綺麗だし、、でいいこともありますが、花粉がすごくて辛いです(笑)
私の家のさくらも、満開まではいかないけど、もう咲いています!!✿
ごめんなさい><一時は、学校にいるので、無理です。すいません(;_;)
4時ぐらいが確実だと思うんですが大丈夫ですか??
ほんとーーーー天ぷらで野菜のタラなんて食べた事がないなぁ~
僕も食べたいよ~いいなぁ~