Nicotto Town



中国の工作活動で内紛等と他人事じゃない。


日本が中国の工作活動で内紛等起きるはずが無いと考えるのは
甘い考えだ。

沖縄の現状を見れば解るだろう。

此れだけの事が起きているにも関らず日本の防衛の事は
考えていない。

更に反日教育を受けて育った韓国の中に
深く入り込んだ中国工作員の行為で
パク氏が大統領になってアメリカより先に
中国へ行った事は歴代始めてである。

目にみえている韓国の変化を認識できないのは
愚鈍としか言い様が無い。
↓このような事はかつては考えられなかった。
==============
韓国、アメリカと中国の板挟みに ミサイル防衛システム配備巡り

韓国は北朝鮮からのミサイル攻撃を想定した米軍の最新鋭防空システムの配備をめぐり、安全保障上の最重要同盟国である米国と、最大の貿易相手国である中国との間で板挟みになっている。
米国政府が正式に提案している訳ではないものの、米軍当局者は昨年6月以来、北朝鮮からのミサイル攻撃の脅威が高まっているとして、韓国に地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」を配備する必要があると主張している。

THAADは高高度で弾道ミサイルを追跡・迎撃するシステムで、射程距離圏内には中国本土の大半も含まれることになる。


この件に詳しい韓国政府当局者の1人は「韓米関係、韓中関係を考えた場合、これはデリケートな問題。中国の懸念を認識している」と語った。

一方、韓国へのTHAAD配備の可能性について、中国外務省は「安全保障上の現実的な必要性を超えており、すでに不安定な朝鮮半島情勢をさらに悪化させるもの」だとし、「関係国に対し、行動を起こす前によく考えるよう求める」とロイターに語った。
http://www.huffingtonpost.jp/2015/03/18/korea-china-usa_n_6891572.html?
============
(⁰︻⁰) ☝少し前なら何のためらいも無く韓国は配備しただろう。


韓国が此の様な状態で、沖縄が同じ様に工作員によって日本の防衛が
危機的な立場に置かれている。

そんな中で長野オリンピックでのあの中国人の僅かな時間での動員力と
其の中国人たちの日本の法を無視した狂気じみた暴挙を思い出して欲しい。

============
2008年4月26日長野聖火リレーで何が起こったのかマスコミが報道しない真実を国民に周知徹底し、法を曲げ日本国民の自由を奪ってまで長野での聖火リレー成功のお膳立てをしようとした
国や警察及びマスコミの責任を追及し、その他の関連ページと連携して今日本が抱える中国の危険性を洗い出し、次におきるであろう日本国内での中国人の暴動、工作活動に対処する対応策の指針とするものである
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/665.html


「聖火防衛隊」長野に在日中国人留学生2000人を集結させる  
https://www.youtube.com/watch?v=2pSZ_D3UvJQ

マスコミが報道しない大乱闘シーン! IN長野駅前1/2 Beijing
https://www.youtube.com/watch?v=tJCinEN6eds


中国人暴動 in 長野

http://blogs.yahoo.co.jp/h_yoku/9471648.html
================
長野の人達は何が彼らの行動を止める事が出来たのか?
警察も日本の法を無視して暴挙の限りをし続ける中国人を
見ているだけじゃないか。

今の野党のじったい、日本の子供たちを自虐史観に
マインドコントロールした日教組の実態を見ていると
そして反日偏向報道を連日放映するマスコミ。
今後の日本がどうなって行くのかと思う。

これらを一つ一つ常に日本から取り除く行動を
取り続けないとならないと思う。



アバター
2015/03/27 23:44
ラム様本当にそう思います。せめて入管は3倍にして欲しいです。
それと危険薬物に対する管理も日本は甘いようにおもいます。
全体的に危機管理能力と日本人の危機意識は「防人」が居て国家全体で此の国を守るという
意識があの時代の方が在ったと思います。

此れだけグローバル化したら「生善説」は一旦置いておいて、
日本を守る為に意識改革が必要に思います。



アバター
2015/03/27 20:36
ほんとにそうですね。

日本国内外の情報をしっかり把握する機関が必要です。

公安も、警察も頼りない。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.