2015フィギュアスケート世界選手権
- カテゴリ:スポーツ
- 2015/03/27 23:35:00
中国開催なだけあって、リンクの中に投げ込まれるぬいぐるみの中に一部、なんちゃってディズニー的な、それは・・・いいのか?な、ぬいぐるみが時々見受けられるのもご愛嬌。
さて、 ロシア女子のエリザヴェータ・タクタミシュワ(トゥクタミ?)が3Aを成功させましたね♪真央ちゃん以降、3Aの流れが途切れてしまうかと思っていましたが、リーザがバトンを繋いでくれました。
リーザ「SPで3Aをやるのはリスクがあった。でもフィギュアスケートは進化するべき。男子は一つのプログラムに3本のクワドを組み込んでいる。」「将来多くの女子選手が3Aに挑むようになると思う。難しい要素をこなしていく必要がある。滞ってなんかいられない」
インタでの彼女の台詞ですが、かっこいい。今まで女子選手でここまで率直に自分の気持ちを語った選手は久々な気がします。さすがプルシェンコの妹弟子です。ラジオノワは38度の熱があっての演技だったそうで、心配です。ポゴリラヤも酷い転び方をしていましたが、足腰を痛めていなければいいのですが・・・。
そして、日本女子がかなり検討していましたね。本郷さんはすっかり代表としての自信がついたみたいです。このまま新世代を牽引する新メンバーとして頑張ってほしい。とにかく、長い手足が映えるしジャンプも安定しています。これからは各要素を洗練していけば、かなり良いのではないでしょうか?
村上選手は、ジャンプの調整が上手く行ったみたいですね。今日の調子をフリーまで維持できれば良い演技を出来そうです。
宮原知子。エースとしての頭角を完全に表してきましたね。しかし、SPの衣装がTポイントカードと同じ配色なのが気になって演技に集中出来ませんでした。フリーのミス・サイゴンは名プロだと思います。今の仕上がりなら表彰台狙えるはず。
さて、男子ですが、演技は観れなかったものの、小塚、無良の順位がアレで、やらかしましたか?
そして、羽生選手の演技の余韻を全て打ち消す、プーさんの洪水。ここまでリンクが黄色い物体で埋まるのを観るのは初めてです。
明日のフリーはどうなるのやら。男子の日本3枠は死守出来るのか?
はじめまして。
あの投げ込まれたプーさんの中のいったい何割がパチもんなのだろうとか思ってしまった。
しかし、ディズニーから羽生に何か特別待遇つけても良さそうなレベルですね。
私もなんちゃってドラえもんのぬいぐるみを抱いてる選手がいて、笑っちゃいました。
ゆづ、惜しかったですね。
でも、あの黄色いリンクになったプーさん洪水には、圧巻の一言でした^^
女子は本郷選手が覚醒して一気に流れが変わりました。やっぱり実力があった上で、自信を持つと強いですね。これから実績を積んでいけば、PCSも付きやすくなるのでは?
男子は、羽生君以外は完全入れ替えですかねぇ。女子がジュニアからの選手と入れ替わったように、男子も新世代の新戦力で戦う時代になりそうです。
無良君、両足捻挫だそうです・・・片足でも辛いのに両足とか。大丈夫なのか?
小塚選手は全日本がピークな印象ですよね。とにかくジャンプが安定しない。
男子は出た選手は3枠とってほしかったですねぇ。
3枠のがすのは本当に久しぶりですね。
それを追うのがアメリカのゴールド選手だろうかと。
日本女子、健闘しましたね。
男子は得点をみてびっくり。
町田選手…帰ってきてと思ったり。
フリーは小塚選手も無良選手も順位をあげましたが、羽生選手もけっこうミスっていたので最後まで気をぬけません。
…3枠もっとゆとりをもってとってほしいです。
とはいえ、とれてよかったです。
羽生選手2位おめでとうです。…まぁ、不本意かもしれませんが。
今年はアクシデント続きで大変でしたね。
…小塚君、やめないでほしいですねぇ。
高橋君、織田君に続き町田選手もやめてしまって。
新しい選手がどんどん出てきますが…
寂しいです。
女子のほうが2枠になってしまうかしらと思っていましたが、まさかの男子でこんな心配がでてくるなんて思いませんでした。
私も中国のばったものぬいぐるみにあきれるやらおどろくやらでした。
ドラえもんもどきにクマモン(本物かどうかわからない)もありました・・
日本の女子選手たちは3人とも調子も良さそうだしフリーも楽しみです。
一方の男子は羽生君はフリーを完璧にこなせる体力があるのか不安だし
(4回転3本入れるのかどうなのか)
小塚君はコンディションが良くないようでジャンプ以外の動きもよくなかったし
無良君は緊張なのか氷と相性悪かったのかジャンプ全滅でフリーは開き直ってくれればいいなと思います。
ポゴリラヤ選手好きなので転び方不安でした・・・
デニス・テン選手がショートの不運からのミスを引きずらなければいいなと思います。
金メダリストが決まる今夜楽しみです♪
長々と失礼いたしました。
コフトン君、また羽生君の後だったんですね・・・
トラウマになっていなければいいのだけど。
今夜の最終グループから観て、6分間練習でハラハラしていました。
羽生選手の演技後のリンク、本当にびっくりでしたw
試合できる状態だと思っているので、ここに戻ってきています、という言葉を聴きつつも、
やはり、心配です。
11月末に痛めた足首がまだ痛む私ですのでw