Nicotto Town


ヤツフサの妄想


「この除草剤は飲んでも安全」←飲んで



擬似科学商品をネタにするのが好きなヤツフサです (´ω`)<勢いでアフロ買っちゃった


それはそうと、アメリカの総合科学会社のサイモントが発売している除草剤で

1970年に開発された「ラウンドアップ」(日本でも販売している家庭菜園用)が

発がん性が、世界保健機関(WHO)で、発がん性が疑われると指摘された

事で、サイモントを支持している科学者 パトリック・ムーア博士が、

「サイモントの除草剤は1リットル飲んでも大丈夫!」とフランスのドキュメンタリー

番組内で発言したと言うので、日記に書いておこうと思いました。


http://www.huffingtonpost.jp/2015/03/30/roundup-is-safe-enough-to-drink_n_6966546.html


記事にある博士と記者のやりとり


ムーア博士:(グリホサートを)1リットル飲んでも害はありませんよ。

Canal+:もし飲んでもいいというのであれば、ここに用意してありますよ。

ムーア博士:もちろん喜んで飲みます。いや、実際には飲みませんよ。でも無害であることはわかっています。

Canal+:そうおっしゃるなら、用意してありますから。

ムーア博士:いやいや騙されませんよ。それを飲んで自殺しようとする人もいますが、いつも失敗します。

Canal+:本当のことを言ってくださいよ。

ムーア博士:人体に害はありません。絶対にありません。

Canal+:それなら、あなたがグリホサートを飲んでもかまいませんよね?

ムーア博士:いや、私は馬鹿じゃない。


・・・
・・


やっぱり嘘じゃねぇか!
ノメナイノニイウナヽ(`Д´)ノ


以前NHKの取材班が、ロシアの廃棄物保存施設で働く所長さんに、

取材した時、「この核廃棄物は危険ですが、1000年でもここで保管して

外には絶対出さないよう気をつけます。 勿論私もここで骨を埋めるつもり

です。」と言う話しをしていて、HNKが突っ込んだ質問をしたら、核廃棄物の

沈んでいる冷却水のプールの水(放射線の影響で光ってる)を、試験管で

とりだして、一気飲みしていたシーンがありましたが、記者の方がびびって

大丈夫ですか? と何度も尋ねているのに、「このくらいなら大丈夫!」

と言い放ってた度胸のある科学者を見た事が有るヤツフサとしては、

口だけじゃなく、除草剤飲んでみろよと言いたくなりますね (・ω・)


なんにしても、口だけ指示だけ責任とらないでは信用できません。



BGM;中国超人インフラマン
https://www.youtube.com/watch?v=FdspDJg3Gvk

 ↑
きっとAIIB(アジアインフラ投資銀行)の資金で作られるのですね!
凄く期待しています (´ω`)

 

アバター
2015/04/01 20:37
>↓全身GU↓様
商品の宣伝の為に疑似科学を用いてアピールする事は
本当によくあることです。
日本でもマイナスイオンとかまるで科学用語の様な
マーケティング用語が普通にあります。

除草剤がいくら安心でも、不味いのは間違いないので
飲んで気持ち悪くなるとか、そう言う意味でヤバイ事は
間違いないのに、1リットル飲んでもなんともないとか
言ったらいけないと思います。

せめて発癌性は無いので体内に入っても問題ありませんが
飲んだら気持ち悪いので飲まないで下さいとか言えばいいと
思うのですけど、アルコールなども入っているらしいので、
飲んでも大丈夫とか言わないで欲しいですね。

イナバ物置って何でも100人乗れるわけじゃなくて
多雪地域用の強化屋根タイプの物に限られているみたい
です。 (´ω`)<それでも凄いけどね
アバター
2015/04/01 20:28
>幻影様
イタリアのラクイラ地震は、日本の御嶽山噴火に似て予兆が
少ないので警報を解除した事が時に発生した地震でしたね、

火山の噴火も地震も、地面の下での活動を地面の上で観測して
予測する訳ですから、ロバート・ゲラー教授じゃないけど
「予知なんて無理!」
と言いたくなりますよね (^_^;)

でも、日本の総理だって福島の食材を進んで食ったりする
ところがあるわけです。 自分の言葉に自身があるなら
そのくらいのパフォーマンスはして欲しい所ですね。

多分不味くて吐くだろうけど・・・
アバター
2015/04/01 19:54
科学者って…紙一重なんですね(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
発がん性がなかったとしても草が枯れるようなものを
飲みたいとは思いません!うん。

本当に100人乗せてるイナバ物置は偉大(ヽ´ω`)
アバター
2015/03/31 23:36
イタリアで地震予知がはずれた科学者が殺人罪になったニュースを思い出しました
後日一転無罪になったようですが・・・

まぁ それとは状況が違うし 比べるものでもないとわかってはいますが
そんなつもりがなくても 殺人罪に問われる科学者さえいるのだから
『そんなに言い切るなら責任とれよな゛(`ヘ´#) 』
と 言いたくなりますよね!!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.