手羽元とオクラのトマト煮
- カテゴリ:レシピ
- 2009/09/07 18:28:21
夏の疲れはネバネバものでとりましょう~(´∀`)
というわけで昨夜の夕飯のオカズですw
▼手羽元とオクラのトマト煮
▽材料
手羽元 (8~10本くらい)
オクラ (20本(2パック)くらい。多めの方がいいです)
トマトの水煮 (カットでもホールでもお好みで)
ニンニク (1片でOK。多くても美味しいです。臭いけどw)
タマネギ (半分でOK。少ないとスープっぽくなりますが、多いと少し甘くなります)
エリンギ (他に好きなキノコでもOK)
あと、塩コショウ、スパイス、チキンコンソメなど味付は例によってテキトーです(^ω^)
▽作り方
・オクラは塩もみして水洗い、ガクをとったら斜め半分にカット。
大きめに切った方が食感がいいです(^-^)
・手羽元にスパイスを揉みこむ。
スパイスは好みでいろいろ足すといいと思いますが、基本は
【チリペッパー・コリアンダーパウダー・クミンパウダー・塩コショウ】。辛めが好きな方はチリ
多めで。カレーのコク出しようの合成スパイスなんかでも代用できます^^
あと、短時間で火を通したい時は手羽元の骨に沿って切り込みを入れるといいです^^
・鍋に油をひいてタマネギとニンニク(両方みじん切り)を炒めます。
・タマネギがしんなりしたら手羽元を入れてさらに炒めます。
手羽元は先にフライパンで皮に焦げ目がつく程度に焼いても美味しいです。
先に焼く場合は、中火でじっくり焼くとスパイスの香りがよく出ます^^
・手羽元に火が通ったら(色が変わったらOK)エリンギを加え、更に炒めます。
・適当なところでトマトの水煮とブイヨン(水+チキンコンソメでOK)を加え、煮込みます。
・15~20分くらい煮込んだら、味を調え、オクラを足してあと5分煮ます。
オクラに火が通ったら、できあがり!(´∀`)♪
しめじでも美味しいし、次の日に水気が飛んだ手羽元にチーズを乗せてオーブンで焼いても
美味しいです(^-^)♥
手羽元(骨つき)からうま味がたっぷり出るので、煮込んだスープをバゲットにつけても
美味しいですよん♪(´∀`)
煮込み料理は基本的に大雑把でも何とかなるので、結構手抜き料理なのですが見た目が
派手なので便利ですw
今度は手羽先を揚げて、それをトロトロになるまで煮込んだやつとか作りたいですね~(´∀`)
***
黒ガチャ、うさぎのきぐるみを交換していただきましたー!(´∀`)
あとは灰色で黒ガチャもコンプなんですが…どうかなー。まぁフリマ解禁までのんびり様子
を見守ります(´ω`) 黒ガチャは期間が長いから、目玉もそのうち価値は下がるさね。
しかしきぐるみだと個性がなくなるので、アラレちゃんメガネでも買おうか考え中…(ぁw
まぁ次回課金は9日ですけどw
青・黒ガチャ品に関しては以前の「青ガチャ6 & 黒ガチャ2 ④」の記事にて在庫情報を
修正、upしてますので何かお探しの際はそちらをご覧ください(^-^)
お友だちに黒ガチャ品が行き渡ったようなら、プレ記事書いてもいいしな…。
まぁもうしばらくは一見さんお断り、でご提供しますので、黒ガチャでも遠慮なさらずにご入用の
品がある場合は言ってくださいね♪
オクラ苦手ですかー(・ω・`)フム
茄子でも美味しいですし、あとみじん切り以外にまるごとタマネギとか、
トマト煮なので豆類いろいろ入れても美味しいと思いますよん(^ω^)♪
オーブンで1回焼いた丸ごとタマネギはビーフシチューなんかでもやる
煮込みの定番ですが、甘くてトロトロで美味しいですよねー♥
カブとかもどうかな…案外イケそうな気がする~(ぁ
黒ガチャ、もう卒業はしたんですが(あまりにダブるのでww)、うさぎ
は交換記事をいろいろ探してゲットしましたよ~(^-^)♪ゴシック手放した
けど^^;
灰色うさぎは、頭乗せうさぎと交換してくれる方を探し中です…( ´o`)=3ハフゥ
てか、黒ガチャあと灰色うさたんだけなんだ!?
すげー…。最初の10回分しかやってないよ、あたくし…。(お金ない…)