Nicotto Town


あかねのつれづれつれづれ


細雪


そりぁね、角館だの弘前城だの会津若松城だの、
各地に桜の名所はあれど、
京都の桜は別格だと関西人は思うわけです。

だけど、川沿いの桜ってまたちがった感じでいいなぁ。

万葉集にも出てくる奈良、佐保川の桜並木にも息を呑んだことがありますが、
阪神間の川辺の桜はまたちがう。

夙川と武庫川の桜を見ました。
どっちもその名前の女子大があるせいか、
夙川はすごーく華やか。
武庫川は雄大な感じ。

今年の桜は花が多い? 花が大きい? 色が濃い?
そんな桜がびっしり密集して咲いているのは見事です。
あともう一か所、桜の名所に行く予定。
楽しみ。

アバター
2015/04/08 10:18
死体が埋まってるのは京都かな。
奈良だったら万葉びとの死体とか。
北国は……考えたくありませんね。
アバター
2015/04/07 10:23
北国の桜は、もっとあっさりしてますね。
桜の木の下に死体が埋まっているという発想は全く出てこない~笑



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.