Nicotto Town


日々の愚痴吐きブログ


【リアルガーデニング】お日様出ない

昨日一昨日と、リアルガーデニングの作業はお休みです。
とにかく天気が悪い。小雨が降ってみたり、どんより分厚い雲に覆われていて、このところまともにお日様を拝んでいない気がする。
今日なんて、あまりの寒さに暖房起動!予報よりも低い気温に、畑の作物が心配になってきました。
トウモロコシとズッキーニ、バジルは種を蒔いたばかりだから、まともに発芽しないかも知れない。
本業の方々もそろそろ田植えの準備に入っているだろうけど、今年は田植えの時期が遅れるかも知れないです。

来週もそれほど天気が良くならないらしいので、真面目に農作物の被害が心配です。

いつもなら見える範囲にスイカの苗を植えた小さなビニールトンネルが出来ているはずなのに、今年はまだ全然手を付けていないみたいです。

流石に家の畑もマルチングしないとダメかなぁ。
ゴミが大量に出るからあまりやりたくないのだけれど、せめて藁でマルチングくらいしておいた方が良いのか……気温が思った以上に上がらなくて、日々悩ましいです。

長期予報では梅雨時に雨が降らないとか。
米農家では一番水が必要な時に雨が降らないのは致命的です。
場所にもよると思うけど、今年はあまり作柄良くないのかな…米の値段、上がってしまうかも知れないですね。

あちこちで火山が噴火しているから、その影響もあって天候不順が続いているのかも。
地球が相手では、どうにもならないですね。
出来る事を出来る範囲で対策とってみます。

アバター
2015/04/11 21:19
こんばんは

雨が多いですし、寒くなったり暑くなったりの今日この頃です。
今日寒くて、明日20度になって、あさってはまた冷え込むとか。

私はガーデニングじゃなくて室内でポトスの鉢植えに水をやるくらいしかしてませんが。
胡夢広海さんのようにガーデニングで天気に一喜一憂することも地球の自然を満喫してることになるかもしれません。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.