Nicotto Town



お題「大切にしている私の習慣」


お勧めカテゴリに沿って。

ひょうたん型のランプが貰えます♪
大切にしていると改めて訊かれると、ちょっと違いますが(普段意識してないから)、食事の時は「いただきます」と言うようにしています。
外食時でも、お弁当を食べる時でも、一人での食事でも。

実は、自分はあまりきちんとした家庭で育った訳ではなくて、躾とかおざなりだったと思います。
結構、大人になってから恥ずかしい思いをしたこともあります。
食事の時に、挨拶なんて習慣もありませんでした。

一人暮らしをするようになって新聞を取り始めました。
勧誘を断れる程、その頃はまだ経験値が高くありませんでした(笑)
今は、きっぱり断れます。
成長しましたね!

新聞の読者のお便りを載せるコーナーに、「お昼を外で食べたら、若いのにいただきますを言ってから食べている人がいて感心した。本人はその後恥ずかしそうにしていたけど、きちんとした家庭で育ったのだろうと思った。自分の注文が来たので同じようにいただきますを言って食事した。」と言うような投稿がありました。

目からうろこ。
ああ、一般家庭ではいただきますを言うように躾けられるんだ!
小学校の給食の時間は、みんなで言ってから食べていたけど、それは学校の中でのただの決まりのようにしか感じていなかったんですよね。
本や漫画で、度々食事のそういう描写を読んで知っていたのに。

なので、それからは意識して言うようになりました。
因みに自分は今は遠い親戚くらいしか血縁はおりません。
あしからず。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.