Nicotto Town



ツタの絡まる~

♪つたの~絡ま~るチャペ~ルでー♪

今時、ペギー葉山の歌を口ずさむ人も少ないでしょうけど、
つたの絡まる壁は、何となくステキに見えます。
甲子園球場も、やはりあの緑の壁面のイメージが強いです。

うちの花壇にアイビー種のつたがやって来たのはおととしくらいの事。
ご近所にアイビーを栽培してるお宅があるので、
鳥が種を食べたか何かで、うちにも舞い込んだのだと思います。
庭と表の道路を仕切る柵が味気ないので、もしかしてツタが這えば
かっこいいかな、と思って、一筋伸びていたツルをそのままにしました。

去年はまだ、そんなに元気じゃなかったから、やはり手を掛けないと
育たないのかな、と思っていました。
が、この春になって、やたらと伸びて来まして。

元々、うちの花壇には芝桜が植えてあって、今も咲いてますけど、
隣りの区画の芝がそこに侵入しちゃうので、芝と芝桜が混在しがちです。
芝を抜くにも区別がしにくくて、芝桜のほうを抜いてしまいがちです。
そこに雑草も生えるので、ますます抜きにくくなります。
根っこが絡み合って渾然一体です。

その上に、上記のアイビーが這い始めたものですから、もう
なんだかごちゃごちゃになってしまってます。
さて、タダで生えたアイビーですから、いっそ取ってしまうべきか、
制御しつつ様子を見るべきか、悩みどころ。

それが、とうとう、最初の思惑通り?門のブロックを這い登り始め
ました。
驚いた事に、目地のスキマに細い根?を食い込ませて、
がっちり張り付いているのです。多少の事でははがせません。
石に食い込む勢いなのです。
ここに至って、いささか脅威に思えてきました。
目地に根っこが食い込んで、もろくなったらまずいのじゃないか。
うちのアイビーがお隣まで侵攻しはしないか。
気になってきました。
植物は日に当らないと普通駄目になりますが、
芝桜の上にアイビーがはびこったら、芝桜は厳しいかも。

せっかく手に入れた?アイビーで「ツタの絡まる」庭を
演出したい気はしますが、強すぎる植物は困り物です。
まさか、門を粉々に粉砕しはしないと思うけど・・・けど~(^^;

アイビーをどうしたものか、現在悩み中なのです。

アバター
2015/04/28 21:36
mana様
一面に花が咲いてくれると、芝桜は綺麗です♪
その上に覆いかぶさってくるアイビーは、先日むしりました(^^;
門に張り付いてるヤツは残して置いたので、これからどうなるのかドキドキです。
芝生、私も最初は雑草が生えにくいかと思いましたが、そんな事は全く無いですね。
雑草の根が芝に絡まるので、取りにくくて厄介です。
アバター
2015/04/28 21:30
olive様
芝桜、うちでは結構増えて来ましたよ。
これはお庭屋さんが植えてくれた物なので、
植え方が上手だったとも言えるでしょう。
アイビーはもう雑草的になっちゃってます(^^;
アバター
2015/04/28 21:00
芝桜華やかで素敵ですねv
アイビーってそんなすごく手ごわい植物だったんですね。門を破壊とか(笑)
全面覆い尽くされたらそれはそれで建材と絡み合って丈夫なような気がしますが、もういらないと取ってしまった時にボロボロになった門が残されるのかもしれません…。

芝はうちもあるんですが短く刈り込んでいないので、雑草ともう区別つかなくて放置されています^^
アバター
2015/04/28 14:16
うちも、芝桜、今年植えました。
芝桜って、増えるのかな?
9センチポットを3株植えただけだから・・・増えてくらたら、いいな、と思って。

う~ん、アイビー、元気すぎるもの困ったもんですね~
アバター
2015/04/22 00:03
もとみ様
ゴーヤは栽培した事ないのですが、
少なくともアサガオとは全然別物です。
つるも太くて丈夫だし、壁から剥がすとマジックテープみたいにバリバリ言います。
門を粉砕されたら超困ります~ありえるのかな(?_?)
アバター
2015/04/21 22:45
門を粉々に粉砕・・・
ついつい、そういう光景、見てみたいと思ってしまいますが
チョット、厄介ですね・・・

アサガオやゴーヤと違って
しっかり引っ付いていて、取れないとかだと、困りますよねえ???
アバター
2015/04/21 00:07
明日香様
コメントありがとうございます。
勝手に生えたヤツだから、望みの場所じゃないって所が残念な所です。
気が向きましたらまた何か言ってやって下さい(^^)
アバター
2015/04/21 00:04
Mt.かめ様
思い切りが必要みたいですね。
雨が上がったら、他の植物とケンカする辺りから、
撤去してみようと思います。
アバター
2015/04/20 21:42
こんばんは。
アイビーがどんなのかは、知らないんですけど、緑のカーテン?みたいになって、夏に涼しくなるかも?
て、お気楽なコメントで、すみませんー。
アバター
2015/04/20 08:10
うちもツタが伸びてますー。
まあ邪魔にならない程度に引きちぎっちゃってますけど(笑)
まだ掘り出せる状態なら、植木鉢に移すのがいいかなぁ。
どうせただで生えてきたやつなら、枯れてもいいくらいの
荒っぽい扱いでいいんじゃないと♪
アバター
2015/04/19 23:52
侑樹様
人様の庭を見ると、アイビーもステキだな、と思うのですが、
自分の事となると、むしろ心配が先に立ってきます。
栽培してる方は、手入れに余念が無いのでしょうね。
アバター
2015/04/19 23:36
うぅ~ん、最初は素敵な光景を想像しはじめていたのですが・・・・・
かなり、難しい問題に発展しているのですね^^;



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.