Nicotto Town


人間の生と死に関する○○日の動向


どうせ死ぬなら強く打って…死ねっ…!

何か緊張すること・やりたくないけど挑戦しなきゃならないことがあるたびに
自分に言い聞かせているのがこのセリフ(アカギ1巻)です。いつも心に南郷さん!

明日受ける面接の脳内シミュレーションをしていて、今緊張と興奮で眠れそうにないです。
今月頭に学校の卒業(卒業間際は実習やクラスの集まりで何かと忙しかった)→就職活動ときて
状況も、精神的にもあわただしい流れだったのですが
明日の面接を越えればひとまず採否の結果待ちの間はゆっくり休めて
ここも再開出来そうです。

さあ履歴書と職務経歴書を書く作業に戻るんだ(←自分に向かって檄)
志望動機は書ける・書きたいことが多過ぎ、職務経歴書は少な過ぎて困る

アバター
2009/09/09 20:53
>あおさん
学校の同じクラスに、水どうがきっかけで神戸から北海道へ移住してきたという
女性がいましたが、他県それも遠いところへの移住、その上転職を伴って…って
勇気あるなあと尊敬します。
資格目的で通った学校で、色々な人に会えたこともまた縁でしたね。


>まこみんさん
ありがとうございますv 嬉しい便り、ぜひ届いて欲しいものです。
まずは正規雇用の求人を狙っていて、さらに私は運転免許を持っていないため
交通のアクセスがいい職場を狙っているので競争率が高そう…。
最初にパートで経験を積んでからステップアップ、というのも
やむを得ないかなあと思っています。


>きらら13さん
ただいまです!伝言板にも沢山コメント残してくださってありがとうございますv
携帯からですが、ちゃんと見ていましたよ。感謝…!☆

本当のゆとりを持てるのは、就職が決まって仕事に慣れたら、になるのかな…やっぱり
つくづく状況の変化に弱い性格ですw
アバター
2009/09/08 23:55
(*´д`*) あおさんも、大阪で働いて仕事やめて
東京に遊びに行くついでに、会社の面接うけたりして・・・今があるわけで・・・
何事も縁とおもったら、社会って不思議だなぁ~と思いました
アバター
2009/09/08 22:54
こんばんわ♪お久しぶりでした^^
明日の面接頑張ってくださいねp(^^)q
その後はゆっくり休んで・・・(^-^)
そして嬉しい便りが訪れるよう祈ってます(*´人`*)
アバター
2009/09/08 22:05
おぉ~^0^ おっ帰りぃ~☆彡

うんうん('∀'*(._.*('∀'*(._.*)
ゆとりが持てたら ゆっくり遊びに来てねん♫♬♫♬

就活かぁ・・・ ガンバレぇ~ヽ(^∀^*)ノ やる気が伝われば OKbbb
アバター
2009/09/08 20:34
皆様お久しぶりですv

本当はすぐにでもお宅訪問&挨拶ステプしたい方々が沢山いるのだけれど
明日また別の面接を入れてしまったので(汗)
ゆっくりニコッと出来なくなったのが残念です…
せめて、ここにコメントを残してくださった方だけにでも
今日のうちにお返しステプに行けたらいいなあ。


>ヤマダさん
励ましのコメントどうもですv
初挑戦の業界なので、興味と向学心を志望動機欄等でアピールする以外に
「売り」が何もないのが悩みになっちゃいます。


>朔 夜さん
就活仲間となっていたのですね…お互い頑張りましょう!
もう、書き損じも含めて何枚の履歴書を消費すればいいのか…という感じです(汗)


>山鳥さん
開き直りが度を過ぎたのか、「言いたいことをしっかり伝えられた」というよりは、
「言いたいだけ言って帰ってきちゃった」みたいな感触でしたw


>メガネ侍さん
ああ…それにしても職が欲しいっ…!
アバター
2009/09/08 18:23
志望動機、書きたいことがあるってスバラシイ。
私は何も無くて無理矢理作った記憶があります(;´ー`)
就職決まりますように……!
アバター
2009/09/08 10:25
私も就活中です~!!
履歴書も書きなれたな…(笑)
アバター
2009/09/08 08:40
落ち着いて行ってこれるといいですね
志望動機の熱意が伝わりますように・・・
アバター
2009/09/08 07:36
おおッ
就活がんばってください★
アバター
2009/09/08 07:34
>フレ牛さん
お久しぶりです&おはようございます♪

寝る前に記事を書いたので「明日」になってるけど、実際は今日が面接であと四時間ないですね…。
いまだに質疑応答の内容がまとまってないけど、
失敗しないようにと縮こまって面接に臨むよりも「どうせ死ぬなら~(略)」の勢いで行きますw

圧迫面接が嫌ではない、とは…強いですね!
「許してやろうじゃねえか…寛容な精神で…!」と心で唱えながら受ければいいでしょうか?
アバター
2009/09/08 02:32
お久しぶりです~
私も10月に昇進試験の2次面接があるので色々シュミレーション中です
圧迫面接はイヤではないんですが、ムカっとくると語気が荒くなったりなので
福本作品で心理戦の勉強でもしますか(・∀・)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.