Nicotto Town


コノハナ・サクヤ


小悪魔現る!!

寒い時期も終わろうとして、それでも今月はやけに雨が多い中、本日はポカポカ陽気であったサクヤの住む千葉県
といっても午後から急に雲が多くなり、通り雨がザァーッ!と降りだす始末で勘弁してくれぇ~なのでした

時は遡ること昨夜・・・布団に潜り込み「ふむ、そろそろ毛布も必要ないかなぁ~」なんて思いながらウトウトしていたところ、ある嫌な音を聞いたような気がしたのです

「ハハハハ・・まさかね、まさかぁ~だって早すぎるしょ」と眠気眼でそのまま寝ようとしたら、やはりまたあの音がっ!!
「ま、間違いないっ!!もう今年も早々現れやがったんか・・」

すぐに明りをつけると金魚ちゃんがいる水槽横においてある金魚を掬う小さい網を持ち部屋の白い壁をゆっくり見渡していくサクヤ
・・・・・「おらんか、どこに隠れやがったんや、早く寝かせろやい」と今度は下敷きを左手に持ち、部屋の死角になっているところを炙り出すかのように風を送ってみる

その時でした!!小さな黒い小悪魔が飛び立つ瞬間をとらえたサクヤ
慎重にその行く先を目で追い、ようやくカーテンに止まったところを右手に持った金魚掬いの網で捕えることに成功したのでした

そうっ!!羽で飛ぶブ~ンという音から「虫」に「文」と書いて「蚊」という名の小悪魔、まだ4月というのにもう現れやがったのです
「なんてこった・・・もうこやつ等の時期がやってきたのか・・」とがっくりくるサクヤであったとさ

ちなみに捕まえた小悪魔はそのまま金魚ちゃんの餌になっていただきました
合掌チ~ン!!

アバター
2015/04/25 20:57
そんな馬鹿な!?
もうゾンビやんw
アバター
2015/04/25 14:12
上半身と下半身を別々にしても別々のまま動く生命力もGは持っている・・・(`・ω・´;)
アバター
2015/04/25 09:23
岩手県に住んでた頃Gを見かけたことがありますが、すぐ近くの木にいたくらいで家の中での遭遇はなかったような・・
千葉県に住むようになってからは全く見てないですね~GはそれこそG級モンスター(←モンハンネタ)といってもいいでしょう
なんせ奴ら恐竜の時代から存在し、しかもその姿はほぼ変わっていないというから恐ろしいであります
人間なんかよりもとんでもなく子孫継続繁栄を今もなお、絶滅することが無く存在するのですから恐ろしいというかなんかスゴイ!とすら思えてきました
アバター
2015/04/22 19:25
Gかと思った(´・ω・`)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.