ヤンチャな甥っ子
- カテゴリ:30代以上
- 2015/05/01 16:51:00
不思議だね・・・
一番ヤンチャで悩みの種だった筈の甥っ子が
やっぱりヤンチャだった私と一番『心』は通じる
その子が18歳になって
私の肩の荷を少しだけ降ろそうとしてくれた。。。
とんびが鷹を産んだと言われた
一人息子ではなく・・・
いつも見守り、心を寄せてくれるのは
ヤンチャ坊主だった甥っ子だったなんて
強気で生きてる叔母の私が弱みを見せられない事
一番知ってて「心」を寄せて来てくれる
ありがとね・・・嬉しいよ
でもね・・やっぱり君には甘えられない
だって叔母ちゃんだもん
警察のお世話に何度なったことか・・
私も警察車両に同乗して甥っ子のところへ行った事も^^;
そんな甥っ子でも私の事は「本気で怒らせてはいけない人」と自覚してます。
ヤンチャ流のルール知ってるからこそですがwww
でもね・・・そんなヤツこそ「情」があるもんなんです。
帰省、楽しんできてね!
そそっ、叔母ちゃんとしてはねぇ・・・
でも、その心意気が嬉しいし
ほんの少し甘えてやる事で「彼」が男として人として
成長する糧となるのなら・・・ねっ!
さじ加減が重要です^^
それにしても、殿下さん18歳でデキ婚なんて・・・お盛んでありんすなぁ~w
親の離婚で父親と共に祖母の家で暮らし
父親を突然の事故死で失い
距離が空いても母親と交流はあったのに
実際、一緒に暮らしたら母親の人間性に幻滅した子だからこそ
私の背中をみて生きていこうと感じてくれたらしいのです。
叔母として、人としてあの子を見守り育んで行けたらな~と。。。
ほんの少し甘えることが、甥っ子にとって
「一人前」として自信を持たせてあげられるなら
小さな愚痴はこぼしていいかな~w
甥っ子や姪っ子の立場からからの貴重なお言葉
嬉しいです、ありがとう^^
甥御さん、優しいんですね♡
でもそんな甥っ子がいる事は幸せな事だと思いますよ。
頑張れ叔母ちゃん!!
18歳と言えばもう大人、僕は18歳で結婚したので良く分かります。
まあ、出来ちゃった婚ですがその頃はしゃにむに働いていました。
一日に16時間働いて、嫁には何の為に結婚したのか分からないと言われました。
18歳でそういう事に気づいて気にかけてくれるってすごいよ。
そういう気持ちを持ってくれてる子がいると思うだけでも嬉しいよね^^
伯母と私の関係みたいだなと、ちょっと重ねてしまいました。
伯母は自分の若いころの話も、不満も泣き言も
二人いる実の娘には一切言わないけど
私にだけは言うの。
聞いてあげることしかできないけど、
一人前扱いされている気がしてやっぱりうれしいのです、私。