Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【警視庁捜査一課9係】

警視庁捜査一課9係
テレビ朝日 水曜夜9時~
【あらすじ】「料理人の品格」というベストセラーの著者である唐沢貴子が経営する有名レストランの厨房で、スーシェフの遠藤という男性が殺された。鍋に名物のコンソメスープが残っており、調理中に襲われたものと思われた。真澄の解剖で、頭を鈍器で殴られたのが死因と分かるが、その傷跡から凶器は楕円形で中央に突起があるという、変わった形状であることがわかる。遠藤は1週間後に、貴子の娘・逸子と結婚することになっており、なぜかその逸子の携帯を持ったまま死亡していた。貴子しか名物のコンソメスープのレシピを知らないことを知った加納は、自分でコンソメスープを作り始める。

【感想】まず、ようやく水9と木8のテレ朝ドラマの公式サイトでの配信が始まったことをお報せします。しかし、残念ながら有料です。金11の「天使と悪魔」は放映後1週間無料で配信されているところを見ると、どうやら水9にジャニの井ノ原が出ているからだけではなく、制作の東映との契約に手こずったようですね。木8には少なくともレギュラーにはジャニタレは出てませんからね。しかし、水9には井ノ原が出ていても有料配信しているのに、木9のキムタクが出ている「アイムホーム」は、配信する気配が微塵もありませんねw この差はどこからきているのでしょうか。ちなみに山Pが出ているTBSの「アルジャーノンに花束を」も、有料で配信しています。やはりキムタクは腐ってもキムタクなのでしょうか…。まぁ、少しずつ緩和されてきているのは評価できますね。恐らくこれからも、時代に合わせて緩和は進むでしょう。
さて内容。いや~、古手川祐子、太ったねw 若い頃はきれいだったのになぁ。でも肌なんかはやはり、女優さんだけあって、年齢を感じさせませんね。むしろいつまでもスタイルよくて若作りの女優より、好感が持てそう。だって気持ち悪いじゃないですか…いつまでたっても若い時と同じって。まぁ大体首見れば年齢わかりますけどねw
あと、萩尾みどりのステルス能力がすごいw 若い頃はちょっとクセのある顔の美人女優でしたが、年取ったら普通のおばちゃんになっちゃったね。まぁ化粧とか服のせいもあるんでしょうけど。それだけに、ミステリードラマで犯人役を演じるのはぴったりですね。チョイ役だと思ってあまりマークしないからw 正直、今回の殺人はちょっとやり過ぎだと思いましたね。だって高級ワインの横流しなんて、そりゃ金額にすれば結構なものですが、量刑は大したものではありませんが、殺人となるとわけが違ってきますからね。まぁついカッとなって殺ってしまったんでしょうけどねぇ。
ストーリーは、殺人よりも関係者の人間関係に重きを置いており、特に娘を支配したがる母親に重点が置かれていたように思います。母子の関係は共依存に似ていますが、少なくとも子の方は母親の支配から逃れたいと考えており、母もギリギリのところで踏みとどまったので、完全な共依存とは言えないでしょうね。確か、「相棒」でも共依存の母子が出てきた回があったと思います。その回では、共依存が殺人の動機になってましたが、今回は関係なくてちょっとほっとしました。でもやっぱり、婚約者のことを理解し、支配から逃れる手助けをしようとしていた被害者が殺されてしまったのは、後味が悪かったですね。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.