Nicotto Town



熱い唇♪

セクシーなお名前のチェリーセージ。
ホットリップス(笑)

温度によって花の色が変わるというので
楽しみにしてました。

買ったときは真っ赤なセージの花でした。

我が家は温度が低くなるから
きっと色が変わるに違いない。

予想通り、赤と白になってきました。
花びらの付け根のほうは白く
花びら本体は赤い。

うーむ、この赤い部分を燃える情熱の
唇とみたてての命名でしょう。

しかし、私が見るとこの唇がなんとなく
いまは亡きいかりや長介さんの
べろんべろんした感じの
唇に見える(笑)

マリリン・モンロー的な色気を感じません。
「おいっすー」「なんだ、このやろー」っていいそうな。

いやいや、かわいいんですよ
花自体は。唇だと思うからいけないんで
チェリーセージの花だと思えばいいんです。

うん、ホットリップスって名前は忘れる事にしよう。
これはチェリーセージで色が変わるやつ。
ということで育てましょうか(*^_^*)

<昨夜の私>
ウシェがぎりぎりに登場

さあ今日の一冊
「モンスター・ホテルでおどりましょう」小峰書店
モンスター・ホテルのシリーズ。今回はホテルが雨漏り。
それでなぜか踊る事になるのが楽しい(笑)

アバター
2015/05/04 11:18
土地にあったり気候にあってたりするものならば
たいした手入れはしなくても大丈夫ですよ。
枯れたら、また考える楽しみがありますし(笑)
アバター
2015/05/04 11:01
なかなかうまいですね。

植物は、人が手を入れないと枯れますからね。

物によっては、劣化することもありますし。

少なくとも、手入れをしないで、長持ちするものがいいです。
アバター
2015/05/04 10:52
長持ち、という概念の違いかもしれませんね(笑)
植物は年々成長するものも多いですし、
一年草ならば種を取っておけば永遠に
楽しめるような気もします。まあ永遠というのは
オーバーですけど♪
アバター
2015/05/04 10:34
食器とかは、いいものを少しがいいと思いますよ。

使わない食器は出てきますからね。

植物は、食器とかと違って、長持ちできないですからね。

そういう意味では、冷蔵庫、洗濯機以外の電化製品は

あまり持ちたくないです。

PCは便利なので使いますけどね。

アバター
2015/05/04 10:10
いいものを買っても、結局使わなかったり
扱いが雑で壊したりっていうのが怖い(笑)
そういう意味で植物はリトライが可能なのと
だめになっても罪悪感が少ないから好きなのかも♪
アバター
2015/05/04 09:57
自分も、見合う、見合わないかと聞かれれば、

見合わないですね。

上品、気品とかはないですから。
アバター
2015/05/04 09:33
キレイなものや素敵なものを
見るのは好きなんだけど、その器に
見合う自分かと言うと、どうもそうじゃないので(笑)

ホットリップスの名誉にかかわるので
あえていいますが、かわいい花なんですよ♪
ただ「唇」っていわれると・・・(笑)
アバター
2015/05/04 00:54
拘らない派なんですね。

自分は、こだわってしょうがないですよ。

箸ひとつとっても、かなり選びますからね。
アバター
2015/05/03 23:49
長さんでは、セクシーさはないかなww

どんなお花なんでしょう~~興味深々^^
後で見てみます*^^*
アバター
2015/05/03 22:14
うーーん、自分で使うものにそれほど
こだわりがないもので、おしゃれなのって
わからないんですよねー。ご期待に添えなくて(^_^;)
アバター
2015/05/03 21:24
マイセン、わかる気がします。

オシャレなワンプレート皿、なにか、

ご存知ないですかね?
アバター
2015/05/03 19:04
あはは。
もーほめ上手なんだからー♪
どんどんいい気に成っちゃうじゃないですかー(笑)
よかったー、画像を見て納得してもらえて。
かめの目の迷いか妄想が過ぎると
言われるんじゃないかとヒヤヒヤしながらのブログでした♪
アバター
2015/05/03 18:51
おお、今日も素敵なタイトル♪
と思って来たら、なんと、いかりや長介さんネタが~(^∇^;)

これでは「熱い唇」が
一気に「厚い唇」になっちゃいましたね(≧∇≦)

でも画像をググってみたら、思いっきり納得!
もうそれにしか見えません(*^∇^*)あはは
アバター
2015/05/03 16:20
マイセンみたいなのも好きですし
名古屋出身なので瀬戸や常滑、美濃焼きも好きです♪

あー、つぼみのときの温度に左右されるようなんで
毎日色が変わるわけじゃなくて、赤い花が咲いてても
季節的に気温が低くなると白い色の部分のある花が増えてくるようです。
つまり夏場は赤くても秋になると白くなる可能性があるってかんじかな。
買ったときは温室で作ったやつだったから真っ赤でした。
アバター
2015/05/03 15:21
皿は、どこの焼き方が好きですか?
アバター
2015/05/03 14:14
そんな、お花があるんや?
種類じゃなく、温度によって変わるん???

つまりは、昨日と今日、
色が違うって事でしょう???

すげええええええええええええええええええええええ!!!

アバター
2015/05/03 13:43
でしょでしょー(笑)
こんな風に思うのってわたしだけかなぁって
半分どきどきしながらの投稿でしたが、わかってもらえて嬉しい♪
アバター
2015/05/03 13:23
あはは、あった!あった!
チョースケの唇!

画像で見てきました。
チェリーセージのイメージが変わりましたよ~~~。

アバター
2015/05/03 12:44
ああ、たしかにー。
なんか別のものの顔に見えますよね(笑)
アバター
2015/05/03 12:41
私は、パンジーがどうしても、
とある犬の顔に見えます。
アバター
2015/05/03 12:31
あ、そーなんだ。
わたしはどっちも好きです(*^_^*)
アバター
2015/05/03 11:27
薩摩のほうが、あまり好きではないですかね。

繊細な方が好きです。
アバター
2015/05/03 11:25
切子は素敵ですねー。
薩摩もいいですが、江戸もきれいですね♪
アバター
2015/05/03 11:20
いいですよね。

オシャレな食器は、見てて楽しいですから。

高いですからね。

あとは、江戸切子なんかもいいですよ。
アバター
2015/05/03 11:02
ああ、食器を見るのって楽しいですよねー。
わかります。買わなくてもっ・・・ていうか
買わないから余計に楽しいのかも♪
アバター
2015/05/03 10:58
そういえば、趣味的なのありました。

すっかり忘れてました。

食器見るの好きなんですよ。

実際は買えないんですけどね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.