Nicotto Town



チェリーセージ、ホットリップスとその仲間たち

ホットリップスという温度で花の色が変化する
チェリーセージを買ったあと、ほかの
チェリーセージも買い増ししました♪

他のやつは白と濃いピンクとモスピンクの3色。

それぞれ2株ずつなのでホットリップスの2株とあわせて
全部で8株のチェリーセージが我が家に登場。

あちこちに植えてみました(笑)

そしてバックアップと植え替えたときの
植物の負担を減らすための枝きりをかねて
挿し木もついでにしておきました。

万一、本体が枯れても挿し木で
フォローしようと言う(*^_^*)

さて、前にブログねたにしましたホットリップス。
こいつが面白いことになっております。

温度が高いと赤、低いと白い花。
そこそこ低いと赤と白。

それが全部でております(笑)
ほとんど同じ場所なんですけどねー。

赤もアリ、白もアリ、赤としろの混ざったのもアリ。

これはどういうことなんでしょうね。
色が決定されるタイミングでの温度が
違ったのでしょうか。

植物によっては非常にそこがシビアなものもあります。

そうそう、毒草なんですがバイケイソウというものが
あるのですが、妊娠しているヤギが食べると
一つ目のヤギが生まれるそうです。

それも妊娠何日目かのピンポイントで
食べると成るらしい。一日ずれても
何もおきないのに。不思議ですね。

これは動物のほうがシビアなのか?(笑)

さて、我が家のチェリーセージたちは
これからもりもり大きくなってくれるといいのですが。

またブログねたになるような事がありましたら
書きますので、おたのしみに♪

<昨夜の私>
ぎりぎりガール、むうちゃん登場(笑)
コンビニオニギリで盛り上がる

さあ今日の一冊
「アブナイおふろやさん」ほるぷ出版
おふろやさんに出現する数々の怪物??
たのしい絵本♪

アバター
2015/05/13 08:46
朝顔やオシロイバナなんかは
種でも大丈夫ですね。おまけ、というのは
何かの商品についていたり、無料配布みたいな
やつのことかな?たいていは問題が無いと思いますが
蒔いてみないと分からない、というのが正確かもしれませんね(笑)
アバター
2015/05/13 08:42
たいはんが、入手できなさそうなきがします。

うちは、花を植えることはないですからね。

おまけについてる種の発芽率どうなんですかね?
アバター
2015/05/13 07:48
こぼれた種を拾って蒔く事もありますが
発芽率が悪かったり、咲いていたものとは
違う形質が現れたりすることも多いですね。
それはそれで楽しいのですけど、確実に発芽して
育ってもらいたいときは、やはり種を買ったほうがいいです。
それに、買わないと手に入らない種もありますし(笑)
アバター
2015/05/12 23:42
公園に勝手に生えてる種を貰うのは、

ダメなんですかね?

アバター
2015/05/12 22:05
売っている種と言うのは、色んな技術が詰まっているのですよ。
その辺の花から勝手にこぼれたやつとは違うんです♪

赤と白になってないと、唇っぽくはないかも(笑)
そーなんですよー、一つ目なんてびっくり。
でもたしかたいていは死産なんじゃ
なかったかな。成長する個体は
無いと思ったけど確かじゃないです(笑)
アバター
2015/05/12 21:00
なんで、そんなに高いんですかね。

花じゃないんですから、無料でもいいと思うのですが。
アバター
2015/05/12 20:58
おお~♪
いろんな色の唇がいっぱい並んでて楽しそうですね♪
風が吹くとしゃべってるように見えたりして(*^m^* )

って、一つ目のヤギー!Σ(◎д◎)
ホラー映画だ。。。
特殊メイクとかCGとか使わなくても
そのヤギさん素のままで映画出演できますね。。。
アバター
2015/05/12 20:50
えっ、そんな値段じゃあないですよー(笑)
買うとたいてい200円から300円はしますねー
アバター
2015/05/12 20:44
種高いんですか。

一袋、10円ぐらいかと思ってました。
アバター
2015/05/12 20:05
いやいや、毎日は買わないですよ(笑)
だいたい種って意外と高いんで・・・

この話を知ったのは、高田崇文(たかだたかふみ)
というミステリ作家の小説でした。この人のミステリは
かなり正確なバックボーンのある情報が多いのでおススメです。
植松黎(うえまつれい)というひとの「毒草の誘惑」という素敵な植物画の本も
この人のおかげで知ったんだよ♪はなこさんにおススメの本かも(笑)
アバター
2015/05/12 19:46
なんか、かめちゃんちは花や植物でいっぱいみたいね。
色んな名前も聞けて勉強になるし。
↑とはいえ、実物を見ないと分からないけど(笑)

種は、毎日のように買いに行くのかしら?
本当に好きなんだねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アバター
2015/05/12 19:16
一つ目のヤギー!すごい、それはすごい!
アバター
2015/05/12 17:11
うーーん、リアルの育成ゲームとでもいったらいいかな(笑)
ニコットのガーデンみたいに絶対失敗しないやつ
じゃなくて、いろいろなトラップやアクシデントの
あるなかで大きく育てたり、たくさん花を
さかせたりっていうのがいいのかも♪
それから自分のところに適した植物は何か?
というのも実際に育てないとわからないしねー。
ま、色々グダグダ書きましたが、結局は好きでやってるだけかなー(笑)
アバター
2015/05/12 17:07
それはそうですね。

植物も、最低、雨が無いとダメですし。

そこらへんに生えてる花を見るのでも、

ダメなんですか?

無料ですよ。
アバター
2015/05/12 16:02
植物は人間がいなくても大丈夫でしょうけど
人間は植物がないとダメだと思います(笑)
個人的には適度に植物のある生活が
理想ですね♪
アバター
2015/05/12 15:11
植物のない生活は、考えられないですか?
アバター
2015/05/12 13:20
そーなんですよ。
真っ白と真っ赤と赤白。
面白いですねー、植物って♪
アバター
2015/05/12 10:42
同じ場所なのに、全部の色ですか?

不思議ですね。

ここらへんには、リサイクルショップないみたいですね、



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.