Nicotto Town



おすすめの5月病対策?


是非とも、知りたいわぁ^^;

4月から作業所に通い始めた息子ですが、このところ毎日…所内で頭痛が始まり
日によってはお昼から(でも、仕出し弁当は完食^^;)で、午後は休憩室で休養
そして送迎バスに乗って帰宅というパターンになっています。

午後の仕事を1時間ほどして、休憩以降は帰りの会が始まる3時半まで
休憩室で過ごし、送迎バスで帰宅という日もありますが、連日頭痛はあるようです。
ですが、バスに乗る頃や帰宅後には頭痛は治まっていて、休日など作業所以外で
頭痛を訴えることは今のところはありません。

色々と考えて手を打って…とも思いたいところですが、どうも作業所では人が辞めて
人手が足りないようで、随時採用中だということです。
どうりで息子がパン作業の実習中にお見かけした方が職員以外見当たらない訳です。

こうなると、息子の特徴すら知っている方はほとんどいないということになり
息子への声掛けや対応といったことはされていないし、人手が足りなくて
そのような働きかけすら難しいといったところだと思います。

月末にモニタリングがありますので、そこで息子の現在の状態などを含め
話し合い、どういった方向でやっていくのかといったことをスタッフ(主任)と
相談支援員さんと私(息子も途中から同席)で話し合うのですが、先行きは…^^;

主任さんから、息子に「パン班以外の仕事もちょっと試しにやってみない?」との
提案が何度かあったのですが、息子が首を縦に振らないため実現しませんでしたが
先日、生活介護の方々が過ごしている棟で横にならせていただいた時に
1時間半ほど息子にオイルキャップ拭きを行わせたようですが、連絡帳には
「笑顔でやっていました」
と、ありました。

ですが、やはり途中から頭痛がするということで休憩室で帰りのバスが発車するまで
休んでいたそうです。
まぁ、結局は頭痛がするということなのね…と思ったのですが、本人は
途中から頭痛がする日々ではありますが、パン班が良いと言っているので
そのことはモニタリングでも再びお伝えしようと思います。

作業所の方はマイナス面はあまり言いたがらないと思うので憶測ですが
パン班に限らず、生活介護やおかき班(おせんべいのおかきです)など
どこも人手は足りていないと思われるので、様子がわかり…なおかつ息子が望む
パン班にいさせたほうが混乱は少ないかなと思うのですが。

それに息子に限らず、ベテランの利用者さんも昨日は気持ちが不安定になって
息子と一緒に休憩室で休んでいるうちに泣き出してしまったそうですし。
現実は見詰めつつ、情報も収集しつつ…でも、息子のことでどっぷりと心配の渦に
巻き込まれないようにと思っています。

と言うのも、両親の入所のことが山場を迎えつつありますので、そちらの心配もあり
自分が精神的に追い詰められないように、息子の作業所でのことも
意図的に他人事的に思うような感じに距離を置きつつ考えるようにして
自分を守っている部分もあります。

最後になりましたが、息子は現在アマゾンで買った電子耳栓というものを使っています。
頭痛を訴えるようになったので、イヤーマフで毎日7時間も頭を圧迫しているのも
原因の1つになっている可能性があるかもしれないと思い、使うことを控えさせたため
代わりのものを探したところ、これといったものがなかったのですが…ないよりはましと
思いまして、購入して使わせてみています。

今のところは「こんなんじゃダメだ~!」とは言わないので、私も「これで大丈夫?」
とは聞かないようにしています^^;
聞くと「これじゃ全然だめ!」なんて言われてしまって使わなくなってしまう可能性も
あるので…。

支離滅裂な文章になりましたが、息子の近況でした。
イヤーマフの件ではとてもお世話になったお友達がいますが、その節は
色々と教えて下さってありがとうございます^^
貴重な情報はブログと共に保存してますので、必要になった時に再び読み直そうと
思っています^^

アバター
2015/05/16 21:42
> sakura*さん

頭痛の原因の特定はわからないのですが(本人もわからないと言ってまして^^;)
たぶん、静かな環境から賑やかな環境に身を置いているということや
学校と違って顔ぶれも変わりましたし、先生方のように息子の特徴を理解して
的確な声掛けをしていただける恵まれた環境にないことなども要因かなと思っています。

本人の成長ちょうだけでは乗り切れないかもしれませんが、かと言って本人にも
少しずつでも成長してもらって、こういった環境に慣れていかないと、どこの作業所も
似たような様子だと思いますので、息子が今の環境に少しずつでも適応していく
必要もあるのだと思います。

なかなか難しいですが…様子を見ながら乗り切っていけるよう考えてみます。
アバター
2015/05/16 21:05
う~ん、頭痛の原因は作業所での精神的なものなのかな・・・
頭痛の原因って、計り知れない位いろいろな要因があるので、特定するのも難しいですね。
原因はともかく、頭痛がするのは辛い状況です。
そんな中での作業は息子さん自身も大変だろうし、なんとか頑張ってる状況なのかな。

人手不足とありますが、うちも人で不足で欠勤者も多く、
残りの人員で頑張るしかなくて、そうするとストレスもいつも以上に溜まっているのが目に見えてわかります。
声掛けをして、なだめたり、愚痴を聞いてあげたりで回避するようにはしていますが、
慢性的な人員不足は負のループを生み出しますので・・・。同じ状況だと辛いですね。
声をかけてくださる方がいらっしゃれば、少しは違うのかも。。。

モニタリングで良い方向に向かうといいですね。
しのみぃさんも、ご両親の事でも大変な時期なので、無理のないようにしてくださいね。

イヤーマフを知りませんでした。
形はヘッドホンみたいなものなんですね。それに比べデジタル耳栓はコンパクトで、
機能も優れていると紹介記事を読みました^^
こんな商品があるなんて知らなかったです。
息子さんに合っているといいですね^^

私も今はましになりましたが、音に敏感で、エアコンや扇風機の音でも眠れない時がありました。
普通の耳栓を使ってたけど、耳を圧迫することで、今度は耳鳴りがしたり自身の心音が気になったりで
眠れなかったりと、一時睡眠障害なのかなと思うほどでした。
今でも旅先では必ず眠剤を飲んで寝ています^^;
アバター
2015/05/14 15:52
> さゆたまさん

昔から、春先は生命の息吹に押されてなのか…調子は良くないのです^^;
でも、頭が痛くなるという症状はなかったので、病気のことも頭の隅に置きつつ
様子を見ていますが、休みの日や帰宅後はケロッとしているので精神的なもの
からきているのかなぁと思っているのですが…。

作業所で働くことは容易い事ではないと思うので、同じくらいの時給なら
もっと楽なお仕事がありますよね…きっと。
自分だったら、楽な方へ行きたいと思うし…そちらに転職してしまうだろうと思うから
仕方のないことだとも思うのだけれども、早くから何度も同じ作業所で実習を重ねて
顏と特徴を覚えてもらえるようにしてきたつもりなのに、実際に働き始めたら
周りのスタッフさんは「初めまして」の方が大勢いるって…と、びっくりするやら
がっかりするやら、困り果てるやらの私です(+_+)
アバター
2015/05/14 15:48
> もとみさん

はい…そうなっていく方向だと良いなぁと切に思います^^;

朝、「行きたくない…」と言われないだけ良いと思っています。
引きこもりの一歩にもなりかねませんし、熱があっても学校に行きたがった息子ですから
「行きたくない」と言われたら、私はどうしたら良いかわからなくなってしまうと思います(+_+)

無理なく、様子を見ながらやっていこうと思っています。
アバター
2015/05/14 15:45
> ♪はなとり♪さん

セコンド的な存在で、就労を目指す障がいの方にアドバイスなどを行う(のかなぁ?)
ような方はジョブコーチと言って存在します。
そういうシステムが作業所にもあるといいのですが、ないように思いますし
作業所は全体的に人的配置は足りていないように思いますし、各作業所で
その辺りの手厚さというものも随分と違ってくるようにも思えます。
(推測ですが)

息子の場合は声掛け1つで違ってくるので、そういった働きかけが適所で早めに
やってもらえるととても助かります。
でも、現場は一杯一杯でやっていることでしょうから、私のような要望は
難しくもあるのでしょうね。。。
アバター
2015/05/14 13:18
5月は季節的にダメだ
と言う話を聞いた事がありますが、それと言うわけではないようですね(--;
作業所のパートさん
辞める方が多いと言うのは
こちらも同じです。
ため息出ちゃうね。
アバター
2015/05/13 22:40
モニタリングで、よい方向が見えてくると良いですね。
頭痛がする、と言う状態でも
息子さん、頑張っておられるのですから
その頑張りを生かして行って頂きたいですよね・・・
アバター
2015/05/13 20:43
いつも隣で寄り添ってもらえるセコンド的役割の人が欲しいところだよね・・・
そういうボランティア要員の人って居ないのかな・・・・
私もコンビニバイトで何かわからない事があった時に、ギリギリの人数で、
忙しすぎて何も聞けない状態ばかり続いて、それで迷惑をかけてストレスが
溜り血圧が高くなってしまったから、息子ちゃんの不安な気持ちがわかる気が
します。
目をつぶっても自然に仕事ができるようになるまでは、丁寧に指導してくれる
人が1人でも居れば全然違ってくるんだよね・・・・
アバター
2015/05/13 17:50
> みこたん

環境ががらっと変わりましたから…ね、卒業と同時に^^;
実習で何回もお世話になったところではありますが、所詮…実習中は御客様ですから
実際に入所となると全く違ってくるように感じます。

それに、実習で優しく声掛けして下さっていたパート(たぶん)の方々は辞めてしまったようで
知らない方ばかりですし、その方々も自分のお仕事をするだけでも大変だと思います。
(仕事内容になれたか慣れないかといったところかもしれませんし)
職員さんは現場を回していくだけでも大変でしょうから、利用者さんの様子(顔色)を見て
必要な声掛けをして作業に従事させる努力をするといったことは難しいように思えます。
アバター
2015/05/13 17:43
> wakabaさん

いえいえ…実はたいしたことはやってなかったりして^^;

私、ブログを書くことで考えが整理されると言うのか、自分の気持が浮き上がってきて
自分自身にわかりやすくなってくる…という感じがして、もんもんとしていた気持ちが
楽になる気がするんです。

それにコメントを付けていただくlことで情報収集もできたり、アドバイスをいただいたり
エールもいただいちゃったりと一石何鳥にもなり収穫も多いです^^
コメントありがとうございます<m(__)m>
アバター
2015/05/13 17:39
> るうさん

はいっ。
前向きな意味で(?)がんばり過ぎません…私^^;
ありがとうございます<m(__)m>
アバター
2015/05/13 16:51
頭痛は精神的なものからきているのでしょうか?
よく子供が学校へ行くのがいやだとお腹が痛くなったりしますよね?
職場で何か精神的に困って居る事があるのかもしれませんよ?わかりませんが・・・
アバター
2015/05/13 16:29
しのみぃさんは自衛しつつ、やるべきことをきちんとやられていて、すごいです。

距離を置いて、ハマりすぎないように、といったことは、ブログに書いて自分に言い聞かせているような感じもしますので、本当に無理なさらないでくださいね。
アバター
2015/05/13 15:55
季節の変わり目は健康な人でも気持ちが不安定になる時期ですよね。
私も時々、わーーってわめきたくなることありますwww
しのみぃさんも頑張りすぎないでねぇ~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.