Nicotto Town



今日はジーンズを

買い物はなるべく少なくしたいのですが、
そうも行かなかったりします。

洗濯物を取り込んでいてふとGパンを手にしたら、
腰の横の所がすり切れて、ぱかっと開く寸前まで来ていました。
ちょうど縫い合わせの所です。

またかぁと言う気分ですね。
ショルダーバッグを左に掛ける習慣があるので、
バッグの背でこすれて、Gパンでもスラックスでも、
大体ここがすり切れて、はけなくなってしまうのです。

手近かなアピタに行って、一番普通のGパンを買ってきました。
細身でもなく、ゆったりでもなく、ストレッチでもなく、夏涼しいでもなく^^
色々出てる中で、一番当たり前のヤツ。その方が安いですし。
いやしかし、安いと言っても自分には安くないです。
昔はもっと安かった気がするなあと心の中で愚痴りながら
でも遠くまで探しに行く気にもならないのでそれにして、
試着して寸法直し。
無駄が沢山でる事(^^;

今まで大体ジーンズで過ごしてきましたけど、
これからは、他のパンツも併用してみようかな、
とか思いました。曲げ伸ばしが楽ですしね。

すり切れ対策に、左の腰の横に革でパッチ当てとかしたい気分^^

アバター
2015/05/21 21:45
olive様
そう、どんな格好しても平気だし、それが不自然にならない所がいいです。
芝生であぐらかいたり、河原の石に座ったりしてもジーンズならあり、って気がします。
アバター
2015/05/21 12:13
私もGンズ、好きですよ^^
しわになるのも、気にならないし^^
アバター
2015/05/15 11:45
風子様
綺麗につけれるなら、それもいいのでしょうけどね(^^)
私の手縫いでは、どうも雑巾以上にはなりませんから。
身だしなみに関しては、あるあるです。
ヒゲもそってない、ダレた日に限って、町内の人が訪ねて来たりします(^^;
アバター
2015/05/15 06:02
娘のジーンズの擦り切れてた部分に、かわいい布があったので
そのパッチというのをしてみたら~~なんてことでしょ!!
ステキなジーンズに変身^^

わびちゃまも、やってみてぇ^^

引きこもっていると、急に出かけなくてはならなくなった時
衣服に困ります^^

古い服をリホームしてみようかな*^^*
アバター
2015/05/15 00:03
もとみ様
着物は当て布するのですか。
ファッション的に、パッチ当てしててもおかしくないコーデならいいのでしょうけど。
そんな着こなしも合いませんしねえ(^^)
アバター
2015/05/14 23:58
ちょみ様
あ、通販かー。
安く済めば、それもいいですね。でも丈の直しはご自分でするんですか?
そこがネックです。
ジャージって、部屋着としては使ってますけど、
外で使うのは、なんかダレてる気がして出来ないんですよ~
アバター
2015/05/14 23:52
Mt.かめ様
えー、サイズ的にしっくり来るのですか?
リサイクル品だとサイズに選択肢は無いでしょうに、
引きが強いですね(^^)
アバター
2015/05/14 23:50
ごま♪様
仕事用の靴はどうしても速く傷みますね。
接客業のごまさんは、身だしなみに気を使うでしょうから、
靴の手入れも大変ですね。
アバター
2015/05/14 21:55
擦り切れ対策・・・
着物のあて布のようですね^^
アバター
2015/05/14 20:31
もういっそジャージにしましょう(笑)
って、昨今はジャージの方が高かったりするんですよね><
ちなみに私のジーパンは通販の999円とかってやつを愛用ですww
アバター
2015/05/14 08:10
昨日、リサイクルショップで衣類を15枚くらい処分して
査定の間、店内を見ていたら500円のジーンズが
あったので試着して買ってしまいました(笑)
アバター
2015/05/14 00:32
うんうん
いつも同じところが擦れますよね。
僕は靴が痛みます。特に仕事用の革靴
3足をローテーションして履いてますよ。



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.