Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【アイムホーム】

アイムホーム
テレビ朝日 木曜夜9時~
【あらすじ】は自分がどんな子供だったのかが気になり、事故以来初めて実家を訪ねてみることにする。すると、営んでいた酒屋はコンビニに変わっており、弟のの姿を見るなり不機嫌になり、ろくろく会話もしようとしない。実家に向かうと母のは喜んでを迎えてくれた。2人とも何やら隠し事があるようだが、はまだ気づかない。自宅に戻り、から事故前には実家に寄り付きもせず、が家庭菜園で作った野菜を送ってきても、貧乏だった生活を思い出すからと、送り返していたと聞かされ、はショックを受ける。

【感想】今回は、今までで一番よかったんじゃないでしょうか。あれだけの事故があったというのに、今までまったく実家の家族の話が出てきてなかったので、何かあるなあとは思ってたんです。ひょっとしたら天涯孤独の身ではないかとも思ったりもしました。実家は実家で、いろいろと都合があったんですね…。母親も病気では、見舞いに行きたくても行けなかっただろうし。やはり、大抵の人が親兄弟が存在するので、この手の話はハズレはないですね。ただ、面白かったと言っても、これまでがこれまでなので、すごく面白かったというわけではなく、普通に面白かったくらいですね。
一番疑問に思ったのは、すぐクビになった元バイトが、万引き騒動を起こした件。あんなの警察に行けば、棚に置いた店員の指紋が商品に残ってるでしょうから、どこの店で買ったかどうかなんてすぐわかりそうなものです。というか、購入したと主張する店で裏取りしてもいいですしね。警察沙汰にしなかったのが裏目に出ましたね。店長の弟が、昔グレていたらしいので、警察が嫌いだったのでしょうかね。
それと、こんないい加減な話でネットが炎上するのもちょっとおかしい。ネットって、すぐに穿った見方をする人物が出てくるものです。監視カメラがその時だけ動いてなかった件、犯人が元バイトだった件などが分かれば、すぐに自作自演だと指摘する人がいるでしょう。犯人はあることないこと書き込み、自分に不利なことは書き込まなかったのでしょうね。百歩譲って炎上したとしても、書き込みした本人が書き込みをやめたからといって、炎上ってそんなにすぐ収まるものではないですよ。一人歩きし始めますから、嫌がらせの電話があったり、からかいに来店したりする人もいるでしょう。取引先にまで噂が広まったのだとすれば、もう相当取り返しがつかないとこまで行ってますよ。そのへんがちょっとネットの怖さをあまり再現できてないなぁと思いました。
また久が、犯人が万引きするところが映った、マンションだかの監視カメラの映像を持ってましたが、あんなの民間人がコピーしてもらえるものでしょうか。そもそも本当にその映像が、あのディスクの中に入っていたのでしょうかw ハッタリだとしたら、久も相当なもんですねw 元々エリートサラリーマンだったので、機転がきくのかな。
一番不思議なのは、久の昔を知る人物が、今の久を見て、変わった、優しくなった、丸くなったなどと言いますが、何故昔のような厳しい性格を失ってしまったのか。母親に対する感情などは、失った5年間の記憶よりずっと前からあるのに、恵や弟に言われるまで、思い出せなかったんですよね。そしてそういう感情を抱いていたことを思い出しても、今その感情に同調することはない。不思議ですよね。久は一体、何を失ってしまったんでしょうね。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.