Nicotto Town


つぶやきrnao


テスト中に寝込むらさん、

白いギターに変えたのは、何か訳でもあるのでしょうか?

もらったステキコーデ♪:14


残業と研修で、、いつもより

2時間くらい遅い帰宅でした、、

21日から、、中間テストの、、さん、、、

おお〜〜ヽ(^。^)ノマイサン、、


なんと、、、

寝込むら?さん?でした、、


おでこを触ると、、あらら、、、、、、

熱あるじゃん??


明日も、、テスト中なのになぁ、、


まぁ、、、、足湯でもして、、

梅肉エキス、、レメディー、、亜鉛、、、

水分とって、、


アロマ焚いて、、


アイスノンソフトピローして、、


寝るしかないなぁ、、、



なんだかんだしてたら、、もうこんな時間、、



TVも、、つけずに、、静かな夜が、、

老けてゆきます、、@@;



明日には、、熱が下がるといいんだけど、、

なんか、、こっちも、、のどが、、`@@;;


アルコールで

消毒して生しょうが、、、あ、、

寝ましょうか、、、ですなぁ、、、


まだ、、まだ、、バカで貧乏で多忙です、、


おまけの、、魔異難波亜さん、、

マイナンバーって、、議員はないの?免除なの?

安倍のマイナンバーってないの?





個人の資産情報を管理するものだそうです。
だから任意ではなく全員強制です。 人を嵌め込む制度だそうなのでめんどうくさくはならないと思います

表向き便利さをアピールする毒饅頭です。

原発と利権
http://detail.chiebukuro

TPP推進で食の安全の危機
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1399477448

マイナンバー制で預金封鎖の危機
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310450352...

消費税増税とアベノミクス
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110557644...

放射能と食の危険と財産の危険と増税の世界
やっていることは 国の借金を庶民の財産を奪うことで解決させたい国と 私利私欲で食糧問題などしったことかの経団連のわがままだけの政策

みなさん はやく気が付きましょうね。

アバター
2015/05/23 23:31
マイナンバー制で預金封鎖の危機 
そもそも 預金封鎖 って 何でしょうね!
今の社会で、そんなこと どこをどうすればできるの?
この問題は、詩蘭もさっぱり分かりません。 分かったら、教えて。^^
アバター
2015/05/22 16:55
お疲れ様~~~!
初期対応が大事だにゃ~
お熱下がったかな?
アバター
2015/05/22 09:45
ありゃりゃ お疲れかなぁ?
お大事にね~! ひどくなりませんように~!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.