Nicotto Town



ルージュバック


院長ご婦人の馴染みのバーで女子会を開催しました。

私はバーで飲食するのは、初めてで、何を注文したらいいのか
分からず、適当に馬名を並べると 「ルージュバック」 があると
言うことなので、それを注文しました。

「ルージュ・・・のバックですね」 と女性バーテンダーが応えます。
ブランデーをジンジャエールで割ったカクテルのようです。

出てきたのはこはく色のロングドリンクでした。
バックとは蒸留酒にレモンジュースとジンジャエールを加えて作る
スタイルのようでルージュと付くからにはクルボアジェルージュと
いう銘柄のブランデーしか作れないとのことでした。

ルージューバックという馬が同名カクテルに由来するというので
私は二杯もいただきました。

今週末はオークスが行われます。
桜花賞で断然人気を裏切ったルージュバックが雪辱を
果たすのでしょうか それとも・・・・
どの馬も大観衆を酔わせる走りを見せてほしいですね。

美味しく感じた、ルージュバックを口にしながら、ルージュの少女
を応援しているびいなのです。

アバター
2015/05/23 19:39
こん。。。

2枠に出走取消馬!!!

1枠と3枠、それから2枠の馬がこわい。。。

オークス、がんばって。。。

あいんさん
アバター
2015/05/23 09:50
ルージュバックがんばれ~~私も応援します。
アバター
2015/05/22 19:11
ルージュバックなんてカクテルがあるんだ^^

オークスはルージュにきまりだね^^
アバター
2015/05/22 18:35
ルージュバックのカクテルがあるんですね。^^
ブランデーなら酔いそうだけど、びいさんは強いのかもね。

まさかオークスはルージュですか?
僕はドンキーと思いますけど。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.