Nicotto Town


豆奴の気まぐれ帖


地震の時電車、停止!!

関東地方の今日の地震が起きた時


私は「登録販売者」の受験申込書を受け取り

帰宅の電車の中・・・突然、携帯のハザード音!!!

そして、電車は停止した

「安否」を気遣ってくれる甥っ子達からのラインが続々

私より、留守番させていた母と愛犬の安否を

確認したかったが、電話が通じない・・・

電車が運転再開して、駅に着くなり

再度、自宅に℡・・・やっと通じる「無事だった」

良かったよ~~~o(^o^)o

イヤ、今日は午前中から行政手続きなどで

外出してたから、マジ焦りました!

ニコタの皆様も大丈夫でしたか?

アバター
2015/05/26 16:19
侑樹さん^^

やっぱりね、備えあれば憂いなしってね!
母は「もぅ充分、生きたからいいんだけどね!」なんて言いますが
備えておいても無駄にはなりませんから!
東日本大震災の時は、別のSNSサイトで一人息子の安否など
取り合えてましたけど、それが無ければ電話回線はパンクしてて
関東にいる身内親族、友人の安否が気になった豆奴でした。

何も起こって欲しくないぞぃ!!
アバター
2015/05/26 16:11
ジョグさん^^

ですよね~~!!
東日本大震災の余震だと、ニュースで言ってましたが
そろそろ、東海大震災でもおこるのでは?
と、胸騒ぎを禁じえません。。。
おそろしぃじょぉおおおおおおっ!!!ゼィゼィ
アバター
2015/05/26 16:08
殿下さん^^ レスの順番がズレて申し訳ありませんでしたm(__)m

そう、阪神淡路大震災のあとの復興は目覚しいものがありましたね!
震災や天災は逃れようがない・・・
東日本大震災の時は、愛犬が吠えまくり異常を知らせてくれました。
今回は、私が外出中ということで2階の私の部屋から出てこず
母は扱いに困り、そのままにして置いたらしいです。
やはり、何かを感じて動かなかったのでしょうね!
私が帰宅したら、安心したのか素直に階下へ抱かれておりて
しばらく、私の側から離れませんでした。
お互いに大きな災害に見舞われぬようありたいですね!
アバター
2015/05/26 00:27
けっこう揺れたらしいですね><。
つい数日前に、奄美大島で震度5の地震があったばかりなのに。
何はともあれ、ご無事で何よりです。
うちの家族も、いざというときの連絡方法とか落ち合う場所とか、決めてないといけないなと思いました><。
アバター
2015/05/25 22:46
こっちは震度2くらいだったらしい
忙しく飛び回っていたので気付かなかった。(^^ゞ
やっと地震を気にしなくなったのに震度5弱は怖いよね(ーー;)
アバター
2015/05/25 18:02
*ゆち*ちゃん^^

無事でなによりっ!
掃除中の地震で焦ったでしょ??
テーブルの下とかに避難してジーーッと待つのがいいね!
あと、火の始末とか!

母と連絡取れないときはマジ焦ったじぇ!
アバター
2015/05/25 17:55
すっごい揺れたね@@
ワタシは家の階段を掃除中だった。
なになに?地震だ~~っ!ってなって、
おさまるまでじーーっとしてたよ・・。こわかったね。
アバター
2015/05/25 17:29
ヴィンチョコちゃん^^

あぃ!!無事です( ̄^ ̄)ゞ
離婚前に住んでいた所は「原発」だらけでね・・・
大地震が来たら逃げる事は不可能なとこでした。

しかし・・ココの所、地震が頻繁だよね。。。不気味じゃ!
アバター
2015/05/25 17:26
僕の住む京都は災害がほとんど無く少し被害が有ったのは阪神淡路大震災の時ぐらいです。
この時の家の被害はとっくりが1本お猪口が2壊れただけです(震度は5でした)
これだけ災害が少ないのはやはり昔都がおかれていたせいかも知れません。
でも全く地震が無いのではなく震度3程度の地震が忘れた頃に有る程度です。
関東の方は頻繁に地震があるとききます。
友達に聞くと震度3程度なら「あ、またゆれている」と言う程度にしか感じないと言っていました。
でも最近は地震が多く火山の噴火など自然災害が多くなっています。
大きな災害が無い事を祈りつつのんびりと暮らしている私です。
アバター
2015/05/25 16:59
震度5だったんですよね!

御無事で何よりです。^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.