Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


週刊アスキーが本日で終了

http://blog.livedoor.jp/botbokumetu/archives/50462359.html
週刊アスキーが本日で終了。これ以降は電子出版に切り替わるそうです。
週刊アスキーと言えば漫画 カオスだもんね の連載で「RMTの虎」事件が有名だそうで。
RMTとはMMORPGのゲーム内通貨やアイテムを現金で売買するルール違反行為であり、見つかれば強制退会という厳しい対応をされる、そうです。
MMORPGは時間を浪費する遊びなので普通のサラリーマンなどは強いキャラに成長させるのは最初から無理だと諦めたりするのです。
そこでレベルの高いキャラそのものが売買対象になったり、強い武器を売る、もしくはゲーム内通貨を現金で買い取るなどの方法で楽して冒険しよう、という人々が「金を出すから売ってくれ」と業者に頼るようになる。
RMT業者は客にゲーム内通貨や武器を提供するべく、MMORPGゲーム内でせっせとモンスター狩りをするわけです。
この業者による狩りが大規模になると、他のユーザーが遊ぼうと思っても業者がモンスターを狩りまくるので、混雑する。
このためユーザーからRMT業者を追い出せと、運営会社に苦情がはいると。
多くのユーザーがRMT業者に迷惑しているというのに週刊アスキーが漫画で「RMTは黙認されている」ような台詞を書いたので、ゲーム運営会社から怒られて騒動になったようです。
とはいえ漫画「カオスだもんね」はパンチが効いた面白い漫画でした。

週刊アスキー
紙版が終了になった原因は週刊アスキー電子版の読者が増えたから、だそうです。

アバター
2015/05/27 02:46
私はどうもタブレットや電子画面好きじゃないけど さゆきたんは??
もう慣れてるって?? アスキー名前はよく知ってますが 内容は全く知りませんでした
本でいつの間にか電子版に変わるのね@@

アバター
2015/05/27 00:28
そっか〜 電子版の読者が増えているんだ〜 @@
アバター
2015/05/26 23:05
「電脳なをさん」読んでました・・・^^;
アバター
2015/05/26 19:53
ざんねんですよね、自分も、10年以上?買い続けてたんだけど、電子版は見ないかもしれないです



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.