Nicotto Town


りおの徒然なるままに(笑)


おバカなお嬢がね~

画像

朝からお腹をグーグー鳴らして、お腹が減ったー!と煩かった(^-^;

そして、「あ!忘れるとこだった!お米が一合いる~」
と言うので、なんでいるのか聞くと、どうやらボランティア活動の一環で
学校が集めているらしい。
んで、娘がブリブリ文句を言う。

「ったく~。ボランティアって言う割に、この間は募金だと言って200円取られ、
今度はお米持って来い言うし、強制的なんだからボランティアもなにもないよねー」
って(^-^;

「まあ、そうかもしれないけど、どうせその募金もママのお財布から持ってったし、
お米も家から持ってくだけだから、お嬢は直接損してないんだから良いじゃない。
それにいつ自分がどうなるか分からないんだからさー。出来る時に協力するって
いうのも大事なことだよ」

というと、「まあ、そうだね~」と納得(笑)


んで、ナイロン袋に入れたお米の感触をもみもみしながら娘が楽しんでいるので、
袋が破けたらいけないから、やめなさーい! とっととしまいなさいと言ったんだけど
家を出る時間になって慌てて出た娘。
十数分後にふとダイニングテーブルを見ると、さっきのお米が!!

もみもみもみもみ遊んでるから忘れてるじゃーーーん!

慌ててメールしたものの、取りに帰る余裕なんてあるはずもなく、
「今更、遅いよね~」
って。おい。だからさっさとしまえと言ったのにー。

ぶつぶつ文句言いながら準備した割には、忘れていったら意味ないじゃーん。

今日、必ず提出だったみたいなのに、どうなるやら。


                                              ◆◇◆

お天気良いので、毛布とか洗いまくって頑張り中(笑)のニコタでしたw
さ、続きやらなきゃw

アバター
2015/05/28 10:39
(_≧∀≦)ノ彡☆バンバン!!!   モミモミ感触わかるわぁ~
ひんやり感もあって心地よかったんだよ♪

寄付や募金とかってさぁ、強制はいけないと思うのよ
ワチの住んでる所もよく回ってくるんだけどね、強制なんだな此れが(◞‸◟ㆀ)
一口幾らまできまってんだよ。 こうなってくると徴収なんだけどねぇ~

超かわいい日本的昔話な雰囲気の内装に ふわわ~ん ❤ ♥ ♡
野~んびり感がとても心地いいお部屋っす(๑ˊᗜˋ๑)
アバター
2015/05/27 23:45
水車小屋、、良い感じですね^^b

忘れ物、、オトナになってもありますよね^^;
アバター
2015/05/27 22:39
よほどモミモミが良かったのか、持っていくのを忘れたんでしょうか?w
いったい、その後どーなったんでしょうね?^^;
アバター
2015/05/27 21:55
水車小屋(^o^)/ 大流行ですね!りおさんのはまた違う作り方(*☻-☻*)

大らかでのびのびしたお嬢さん、そのまんま大人になってくれたら良いですね(^o^)/
アバター
2015/05/27 17:20
いつもの親子の会話って感じで、ほのぼのだわ~w
今日必須だったのなら……ホントどうしたんでしょう?w
アバター
2015/05/27 17:18
水車、のどかでいいですね。
干してある大根がいい味出してます。
アバター
2015/05/27 17:16
>もみもみもみもみ
うちの娘もやりそうだわw そして忘れるwww

うちは中学の時に一度お弁当を忘れて行ったことがありました。
定期テスト最終日で給食はないけど、部活は開始だったからお弁当が必要だったのです。
持って行ったら試験中だったので、休み時間に先生が娘を呼んできてくれたっけ。
アバター
2015/05/27 16:35
あらら^^;
結局どうしたんですか?
アバター
2015/05/27 11:50
なんでもない日常の生活・・・平和だなぁって感じます(⌒~⌒)ニンマリ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.