Nicotto Town


ヤツフサの妄想


レア烏龍茶発売! Σ(゚Д゚;;)ノ



香港の会社が販売している、とても魅力的な小型ミュージックステーションを見つけて

これは素晴らしい! 買うしかない! と喜んで購入したら、バッテリー破損、色違い、

カラーディスプレイ無し、間違えて買ったかなと思ったので、購入ページを再確認した

ら写真が摩り替えられてたと言う、なんともショックな出来事に、アマゾンの出品者評価

を5段階中2(悪い)にしたところ、アリスさんと言うかたからメールがあり、全額返金

しますと書かれていたのをみて・・・


ヽ(`Д´)ノ「ハニートラップキター!!!」


と意味不明なことを言ってとても楽しんでいるヤツフサです。

勿論返金してもらうつもりはありません。

侍は出したものを、金でも刀でも戻さないって言うしねぇ。 ☆(ゝω・)vキャピ

(´ω`)<もう懲りたから、今度は江蘇省の小型ミュージックステーション買うわ。

 ↑
だってどうしても欲しいんだもん。 作ってるの中国だけだし。



そんな事はおいといて、中国の福建省安渓県の特産貧、烏龍茶の数ある種類の

中の1つ、ブランド烏龍茶の金碧峰鉄観音茶から、レアアースが検出されたと

言うので日記に書いておこうと思いました。


http://news.livedoor.com/article/detail/10161349/


(´ω`) んー、このさっぱりとした後味・・・

(゚Д゚) こ、これは・・・ もしかして・・・ ただの烏龍茶ではなく幻のレアアース・・・



 (◎皿◎)



イタイイタイイタイイタイ (´;ω;`)


レアアースでも日本人はこの名前だけは聞きたくない奴じゃないか!

スゲー洒落になってないっすよ! ヽ(`Д´)ノ


ちなみに2008年に、アメリカが輸入していた子供用の玩具に鉛が混じっていた

と言う報道がされて、日本では鉛入りのおもちゃとしてしか認識がありませんが、

正確なことは日本語の報道にありませんので、現地の詳しいニュースによりますと

中国製のキッズジュエリー製品の91%に、鉛の仲間の軟金属、カドミウムが

含まれていたので、子供が遊びで人気のキッズジュエリーにキスしたりして

肝臓が悪くなり、体中が痛くなると言う事みたいでした。

http://www.cleveland.com/world/index.ssf/2010/01/perfectly_legal_toxic_cadmium.html


安いガラスの指輪が何であんなに輝くのかとおもったら、レアアース使ってたのか・・・



ちなみにヤツフサが欲しかったスピーカーはこれ

http://psecflash.en.alibaba.com/product/560165125-213012347/Original_Music_Angel_mini_Speaker_brand_music_angel_JH_MD08_FACTORY_PRICE.html


もうね、公害汚染が世界レベルになってきてるよ。


BGM:Dancing All Night - Pursuing My True Self (歌:平田志穂子)
https://www.youtube.com/watch?v=q7T5CNt7nS4

原曲 “Pursuing My True Self” 歌詞和訳
http://tralyri.web.fc2.com/songcard/p4-1.html

  ↑
最近P4の曲ばかりですみません (^_^;)

 

アバター
2015/05/31 21:37
>todo様
ヤツフサも烏龍茶と言えば福建省なのでヤバイのです Σ(゚Д゚)

それにしてもあれなんですよね、中国の人もなんだろう、いい人過ぎて意地になりますね (´ω`)
と言うか気持ちわかります。
だって失礼だと思ったら意地でも失礼が無いようにしちゃったりしようとかそう言うのありますよね。

つーか、アリスさんの話だけど、返金すりゃいいってもんでもないけど、
だからと言って払った金を返されるなんて、総会屋みたいでもの凄くいやです。

(´;ω;`)<イタイイタイ病は洒落にならないので解決してほしいです
アバター
2015/05/31 21:23
>にゃふふ様
アリスさんは何者なのでしょう? 男か女かすらわかりません。
女性ならいいけど、谷〇さんみたいな人だったらショックです。
アバター
2015/05/31 21:18
>↓全身GU↓様
フグはまだ小さいやつで、しかも仲間と群れてないやつは
毒であたることが少ないので間違って食べても今回被害が
無かったみたいですが、本当にフグの毒は未だにどうやって
貯まるのか謎ですね。

返金すると井戸の茶碗が出て来て更に返金すると美人の嫁がついて来ると言う・・・

そんな落語があったような・・・

https://www.youtube.com/watch?v=cvwE_6JuIOg

 
アバター
2015/05/30 16:51
中国茶で好きなのは、福建省の岩茶(青茶)なので、やめてくれよー!>_<

従弟の嫁が福建省の出身で、父上がお茶がお好きで娘にも色々送ってくれるのだが、私が嫁に会った時、福建省のお茶が好きだと言った話を聞かれたらしく、時々私の分も送って下さる。
買いに行ったお茶屋で日本に送ると言ったら、どうせ日本人なんか味わかんないからと安物のお茶を勧められたらしいが、んな無礼は出来んとそれなりのものを送って下さってるらしい。

…父上のお好きなお茶、汚染されたりしてなきゃいいけど…。
アバター
2015/05/30 01:03
レア茶と聞いて、美味しいのかなーとわくわく開いたら毒茶にゃった
il||li (つω-`。)il||li しょぼーん

アリスさんて何者・・・詐欺?
アバター
2015/05/29 22:42
今日のニュースとにているような?あれ?
最近はレア物混入が流行りかっΣ(゚∀゚ノ)ノ

中学校の給食で小アジのから揚げにフグ混入 愛媛・松山市
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00293461.html

返金って一体どんなハニートラップ+(0゚・∀・) +




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.