Nicotto Town


豆奴の気まぐれ帖


一行日記 2015/05/30

焦るなよ!結果は後からついてくる、自分を信じろ!!!

アバター
2015/06/01 17:51
*ゆち*ちゃん、6月もよろしくお願いしますm(__)m

焦る前に、リスクヘッジ充分しないとね!
ナニに取り掛かるにしても常にそれは意識してる
今回は、薬事法改訂で変更箇所が多いらしいけど
基本軸をしっかり押さえて、改訂された部分を攻略する事優先にしてる。
アバター
2015/06/01 17:48
ヴィンチョコちゃんん、6がつもよろしくお願いしますm(__)m

えぇ、戦闘モードバリバリです。
母に、たまには休んだら?と、言われるくらいw
頑張ります!
アバター
2015/06/01 17:45
アビゲイルちゃん、6月もよろしくお願いしますm(__)m

はい!合格通知をもらい、就職活動している自分を描き
そして、登録販売者という専門職をしている自分を目指して
頑張るぞぃ!!
アバター
2015/06/01 17:42
殿下さん、6月もよろしくお願いしますm(__)m

「わかっていても焦る」・・・・
はい、やはり立場や事情の違いで色々とあると思います。
心中お察ししますが、殿下さんの場合は自分ひとりで背負わず
助けを借りる事も必要ではないかと・・・
殿下さんの置かれている事情を詳細に知らない私には
それくらいの事しか。。。すいません。
アバター
2015/05/31 16:38
うんうん。
焦ってもいいことないことが多いもんね。
落ち着いて一歩一歩着実に^^
アバター
2015/05/31 08:52
その通りですね!

人事を尽くして天命を待つ!^^
アバター
2015/05/30 23:48
そうだ!そうだ! その意気だ 気合だ 
9月までは 絶対に合格する 合格通知をもらってる自分を想像していこう!
ぜったいに結果を出す!!です(^^)/
残りの時間をぜっいに無駄にしないで全力投球です
もうあと3か月半くらいだよね 計画的に行きましょう!
アバター
2015/05/30 19:37
その通り、万事を尽くし天命を待つ、
結果は後からついて来るのは同じかと思います。
何事もあせりは禁物、
分かっていても焦るのはどうしたら良いのでしょうか?
6月3日の退院後の事を考えるとやはりあせります。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.