Nicotto Town


つれづれなるままに?????


Drink of rice and curry


飲み物~

てなことで
いってみました
カレーライスは飲み物
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13180946/

前々からいこうとおもっていたんだけど
ついついいけてなかった。

金額設定がおもろい
黒い肉カレー(小盛200g・中盛300g・大盛り400g・山盛り500g) 

890円

赤い鶏カレー(小盛200g・中盛300g・大盛り400g・山盛り500g)

790円

って盛りが関係ないってすごいぜ

てなわけで
俺は黒い肉カレーをチョイス


トッピング三品無料ときたので
卵とポテトサラダ、オニオンチップスをチョイス

盛りがすごいぜw

まあまあさておき
食べてみると・・・・・。

簡単に言うと
普通のカレーとゴーゴーカレーを足して2で割った感じ

いやはや
まあこれはこれでおいしいかな。
ご飯は少しさらっとしていてルーと絡みやすく
これはありかな~

ただカウンターのみなので女性には合わないかも^^;

かっこんでゴーって感じなお店w

カレーで中毒性が出るお店ってなかなかないよな^^;
むずいぜw

アバター
2015/06/02 01:28
(・・?) エッ
ひでさんは結局大盛りにしたの?それとも山盛りかな?(;^_^A

tabelogの写真、
サラリーマンのためのカレー ←これは理解できます。
早いスパイス         ←???

むずいぜw          ←まねっこw
アバター
2015/06/01 22:55
立ち飲みカレーかッ(¬¬?)
一応、座ってるか(○゚∀゚)ガハッ∵∴
むずいぜw
アバター
2015/06/01 21:51
おもしろ~い。通の店かな?
カウンターのみは悲しいかも・・・
アバター
2015/06/01 19:01
店名がおもしろいねw
確かにこれは、
女性同士とかでおしゃべりしながら食べてたりしたら
逆ににらまれそうな雰囲気だな・・(;´Д`)w
でもカレーは美味しそう☆
私は自宅のカレーが一番すきかもだΣ(ノ∀`*)ペチ w
アバター
2015/06/01 00:56
忙しいビジネスマン向けのカレー??
アバター
2015/06/01 00:31
カレーライスは飲み物じゃないしww
まぁ、そう言う人も中にはいるが・・・

れっきとした食べ物だいww

・・・一度でいいから、あそこのインドカレー屋さん行ってみたいな~・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.