可愛い テルテルのように・・・
- カテゴリ:ニコット釣り
- 2015/06/02 11:42:05
ニコット釣り で遊びました。
- 売った魚
- +206
釣った魚
魚の名前
釣った数
最大サイズ
- アブラハヤ
- 1匹
- 9.69cm
- ウグイ
- 1匹
- 36.25cm
- ギンブナ
- 1匹
- 16.51cm
- ヘラブナ
- 1匹
- 30.70cm
- ナマズ
- 1匹
- 54.58cm
- コイ
- 1匹
- 83.67cm
- ブラックバス
- 2匹
- 44.68cm
- 長靴(ピンク)
- 1匹
- 20.76cm
- エンゼルフィッシュ
- 1匹
- 10.77cm
- アユ
- 1匹
- 21.85cm
- ストールをしたテルテル坊主
- 2匹
- 14.80cm
2015/06/02 09:50
二コット釣りで 可愛いテルテルが二匹釣れました。
自己記録には届きませんが206点は大漁ですわね。^^
ほんのり二コりになれましたし、嬉しいです。
歯の診断の季節で、今日は永久歯が出始める低学年を中心に
検診を行いました。
ちょうど乳歯と永久歯の混合歯列の学齢で、最近はスナック菓子やスパゲティなど軟らかい食べ物が好まれるせいか、フラフラの
乳歯であっても抜け切れずに残っていて、その裏に永久歯が
出て来ているケースが多いのに驚かされました。
特に前歯部は人間が顔形を整える上で大きな役割があり、このまま大きくなったのでは大変な事になると心配になりました。
一時的に異常に見える歯列の全てが年齢が高くなった時に必ず
そのまま残るとは言えません。
でも将来において問題となる歯並びや噛み合わせの異常の前兆である事もあり、注意深く観察していく必要があります。
10人に2人もこのような状態で、子供達には出来るだけ硬いものを食べるようにと、確認してほしいものです。
二コタの皆さんの歯の健康を願う びいなのです。
ありがとうございます。
ありがとうです。
印象が違うし、きっとびい先生とか言われて人気の先生なのでしょ=^^
私も歯は神経つかってます。
綺麗な先生が来たーって言われてそう^^