Nicotto Town



サークルイベ&大阪の旅♪

画像

先日、サークルでイベがあったんだけど
家でアレコレしてた&忘れてて(;゚;∀;゚;)
すっかり大遅刻してしまいました><

が、タウンが閉まる10分前になんとかギリギリ
行くことが出来ましたε-(´∀`*)ホッ
ですが、もう閉まる寸前だったこともあり。。。
画像のように、記念撮影する頃には真っ暗wププ━(〃>З<)━ッッ!!! 

まぁよいw (・A・)イクナイ!!ww


そして昨日は、急遽大阪へ遊びに行く話になりw
節約旅ってのもあり、下道をボチボチと走り行ってきました( *´艸`)

大阪へ行くと決めてから、何処へ行くかも決めたのですが
「大阪くらしの今昔館」とゆう所へ行って来ました♪

そこは、江戸時代の大阪の町並みや明治~昭和の大阪の街並みが
再現されている場所で。
明治~昭和にかけては、パノラマ遊覧とゆうカタチで
ミニチュアの街並み再現を閲覧して回れるようになってました^^

そして、なんといっても江戸時代の再現!
これは、ワンフロア全てに江戸の町が再現されていて
建物や展示物など、細かく再現されていて楽しかったです(≧∇≦)

江戸時代の住まい、長屋も一軒づつそれぞれの家庭を
彷彿させるように建てられており、釜戸やら住居部分やら
興味深く見て回りました♪
トイレなんかも再現されてたよw

また、30分200円で着物を着せてくれるサービスもあるのだけど
外人さん達が占拠してて、凄い行列(´Д`;)
これは諦めましたw

また、江戸の町並を見て回る階では。
天井部分が細工されていて、45分周期で朝~夜が再現されており
夕方になると、本当に薄暗くなり、夜には花火が上がります!
た~まや~~~w(グラフィックですがw)

江戸時代の玩具も展示してあり、ちょっぴり遊びました( *´艸`)

まぁでも・・・・・
周りは外国人だらけヮ(゚д゚)ォ!
日本人見つける方が大変なほどでしたw

しかも、欧米などの方が多いイメージだったのに
中国&韓国の人ばかり・・・・・
日頃「日本は敵国」と言ってる国の方が大勢で日本観光・・・
案内係りのおじさま方も、言葉が通じない中
頑張っておられました。

私たち日本人が話しかけると、ホッとした表情になりましたがww


と、話はズレましたがw
とにかく、めちゃんこ楽しかったです(≧∇≦)


そして、まだ時間が充分にあったので。
急遽、サプライズで奈良のお友達の家に行く事に( *´艸`)
勿論サプライズであり、何も言わず突然の事なので
顔だけ見て帰るつもりで行きましたよw

玄関でインターホンを鳴らし。
「宅配便です」と言ってwww
出てきた友達は超ビックリwププ━(〃>З<)━ッッ!!!
そりゃそうだわなwww

でも友達のご好意で、4時間ほど一緒にお喋りして
次回、4人で一緒に京都観光に行こうと約束し
帰路につきました^^

京都出身の友達ご主人の案内なので
色んな穴場を知っており、今から楽しみ~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


明日からは、また いつもの日常に戻りますが。
ニコタでのイベントも控えてるので楽しみだよ~O(≧∇≦)O イエイ!!

てことで、今から晩ご飯作ってきますwww


#日記広場:30代以上

アバター
2015/06/11 01:33
タイラさん♪

くらしの今昔館は、北区の天神6って場所(うろ覚えw)にあるから
もし、近いのなら行ってみる価値はあると思うよ~ヽ(*´∀`)ノ
すっごく楽しかったから!!

是非、誘って行って来てちょ( *´艸`)
着物(浴衣)姿に、惚れ直したりして~(((( *ノノ) キャーww


ほんまに、友達との時間は楽し過ぎてアッとゆう間だったよ><
今は、岡山と奈良に離れてしまったのが残念で仕方ないわ。+゚(つд・o)゚+。
近いならね、いつでも会えるのに。。。

でも、ダリンの仕事が暇な内に(多分近々?)休みを取って
京都へ一緒に行ける日が、待ち遠しいなぁ(u‿u✿ )

アバター
2015/06/11 00:58
大阪くらしの今昔館は、一度も行った事がないなあ。
ももさんのブログを読ませてもらってると、昔の人々の暮らしを知るのも、
面白そうに思えるね。

奈良のお友達にも会えて良かったね、
お友達にとっても、思いがけない楽しい時間が過ごせて
4時間なんてあっという間だっただろうな。
次回の、京都観光も今から楽しみだね。
アバター
2015/06/09 21:30
ゆりちゃん♪

おぉ!戻ったとこだったんだ?!
会えてよかったよぉ(*´Д`)ハァハァ
といっても、超短い時間だったけど(;゚;∀;゚;)

着物の着付けサービスは、日本人であっても
是非体験したいサービスだよね(≧∇≦)
でも、流石に外人さんが占拠してて諦めるしかなかった(T▽T)アハハ

友達とのお喋りで、元気は貰えたものの
自分の体のモロさに泣いてりゃ意味ないよね(。´Д⊂)うぅ・・・

でも、ニコタで遊んでると痛みも忘れられるか・・・・な(●´ω`●)ゞ
だといいな^^

アバター
2015/06/08 17:35
サークル、私も抜けさせてもらっちゃったからちょうど戻ってきたところに
ももちゃんが来たんだよ~会えて良かった~(≧▽≦)

大阪の旅、楽しめて良かったね。
30分200円で着物着れるサービスはかなりお得だね。
大人気なのは当然だねぇ。

お友達とも会えて楽しい時間が過ごせて良かったね^^

二コタでもまた、一緒に色々楽しもうね。
アバター
2015/06/08 12:07
ずーちゃん♪

忘れん坊の~サンタ苦労す~♪てかっ!(≧∇≦)ブハハ
って、笑い事じゃないよね(((( ;゚д゚)))アワワワワ
若年性アル中ハイマーかしらΣ(=д=ノ)ノ アゥーン!!


確かに><
ずーちゃんとこからだと、かなり遠いよねぇ(。´Д⊂)うぅ・・・
その代わり、私がソッチに行くにも遠過ぎる(;´д`)トホホ

大阪くらし今昔館もだけど、京都にも太秦映画村があるから
関西圏に来れれば、江戸の町並みは充分に堪能出来るのに残念。・゜・(ノД`)・゜・。
って、日光だとどうなのかな?江戸時代の町並ありそうだけど?!
それに、関西来るよりは近い?

ごめん・・・・・地理はサッパリピーマンなんですわ(T▽T)アハハ


流石に「宅配便です」を怪しく感じた奥様(友達)は、旦那さんに出てと頼んだらしくwww
出てきた旦那(こっちも友達w)は、超ビックリしてたwププ━(〃>З<)━ッッ!!!
でも、この超サプライズを凄く喜んでくれて
その後4時間は、大いに会話に華が咲いて楽しく過ごしたよ~(≧∇≦)

アバター
2015/06/08 12:00
ぽにちゃん♪

そうなんだよ~(≧∇≦)
ヒュ~ン♪ドッカン♪って、綺麗な花火が上がるんだよ^^
それに、花火が終われば満月が出て、流れ星まで流れるのだ~(・∀・)イイ!!

時代劇が好きなこともあってw
江戸時代の町並みには興味津々だったから
めちゃんこ楽しかったでし(*´Д`)ハァハァ

ぽにちゃんも関東圏かな?
もし行ける範囲なら、是非お勧めするよ~ヽ(*´∀`)ノ

アバター
2015/06/08 11:57
空ちゃん♪

うっかりすっかり・・・・ね(ノ∀`)ペチッwww
でも、タイラさんの伝言板コメ見ないと間に合ってなかった(;゚;∀;゚;)
最近アレでw 記憶がねwww←言い訳?w

空ちゃんとこからだと、関西圏は遠いもんね><
でもその分、関東が近くて羨ましいぞぅ(。´Д⊂)うぅ・・・
USJより、断然TDLのがいいもんっ!!!!!
しかも、入場料変わらんしね><
だったらTDLがイイ~~~~~ヽ(#`Д´)ノワーン

でもね、ほんまはハリポタ行ってみたいけど|゚Д゚)))コソーリ!!!!www
入場料がTDLに近い金額になってからは、敷居が高いわぁ(T▽T)アハハ

その分、京都は遠くても行く価値があると思うよ~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
あ・・・大阪も勿論、行くとこいっぱいあるしいいとこよ( *´艸`)
なので、大阪と京都は近いから両方行ってちょw
んで、時間余ったら岡山へもどぞwww

アバター
2015/06/07 22:58
(o゚ェ゚)・;'.、ブッwww忘れん坊かいwwwww

つか大阪旅行楽しそう!!(;´Д`)ハァハァ…
同じく行ったコトないです・・・
西日本は遠いわww

江戸時代の街並み見に行きたいー❤
メチャクチャ面白そうだー!

しかも『宅急便です』なんて来られたらビックリするわwwwww
アバター
2015/06/07 22:09
江戸時代の再現の面白そう。^^
夜は花火なで上がるなんて、凝ってるね。
大阪は行った事ないし、いつか行ってみたいな。
アバター
2015/06/07 20:31
(●≧∀≦)ノァハハハハ 
サークルイベを忘れてたなんて
ももちゃんらしいwww
でも、ギリチョンでも間に合って良かったね♪

大阪…良いなぁ
まだ行った事ないんだぁww
去年娘とユニバーサルのハリポタを見に行こう!
って言ってたんだけど結局行ってないゥゥ。・(つд`。)・。

京都は修学旅行で2泊したんだけど
あんまり覚えてないww(*`▽´*)ウヒョヒョ
今度はゆっくり回ってみたい所だよ~




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.