Nicotto Town


豆奴の気まぐれ帖


イメージトレーニング寝る前の「儀式」

「つぶやき」に書いたので


ついでにちょっこと、ご説明w

これね、結構、試す価値あるかと・・・

実は交通事故で左半身麻痺から成功率50%のオペを受け

そこから、見た目ではそんな状態にあったとは

整形外科の先生まで疑うほど奇跡の回復を果たすのに

寝る前の「イメージトレーニング」儀式で自己暗示かけますw

『私の中の全ての細胞に通達をする。
全力で回復せよっ!』

そして、細胞のひとつ、ひとつが必死になって私のカラダの

中で修復作業をしていて、私からの指示命令に従っている

という、イメージトレーニングをしながら眠りに就く。

見事、私はどこにも障害など見て取れない程回復しました。

それを今回は、旧姓に戻った最強の豆奴が

登録販売者の試験に一発合格して、就職して笑顔で

お客様に接客している姿を描いてます。

イメージトレーニングとは、いわゆる私の信念ざますw

「信念 岩をも通す」の所存であります( ̄^ ̄)ゞ


アバター
2015/06/16 17:47
アビゲイルちゃん^^

だよね!だよねぇ♪
アビちゃんは、教育プログラムで幼稚園児のときからなのかぁ
それってスゴイ事だよね!!
このイメトレは、早く習得した方が「なりたい自分」になりやすいよね!
たとえダメだった時でも、何が足りなかったのか自己判断と分析がしやすい。

結局最後は・・・自分を信じるしかないし、それで出た結果には納得できる。
うん。頑張るよ!ありがとね^^
アバター
2015/06/16 17:17
すごい!やっぱり経験者の言葉には重みがあります!

わたしもね このイメトレは子供のころから行っています^^
教育プログラムの中にあったので 幼稚園児くらいから なりたい自分を想像する癖がつきました

それでも上手くいかないことも多いけど
でも最後の最後って結局自分を信じるしかなくなるし・・・ 
そういうことを繰り返してると 挑むからには必ず成功に近づいてみせる! 成功させる!成功する!に
変わっていきました。

うん!最強の豆奴さんなら その通りなるね!間違いない!(^^)/
アバター
2015/06/13 17:10
えめるちゃん^^

人ってさ、(自分も含めて)
「見たいものしか見ない」し「聞きたいことしか聞かない」し「信じたいものしか信じない」
そういうとこあるじゃない!?
でもね、本当に大切なモノって「姿」を成してない物の方が多い気がする~

えめるちゃんも、イメトレして『大切な何か』をゲットしてください☆
アバター
2015/06/12 18:45
すごいですね、まさに、見えない力。
本当に大事なものは、見えないんだよって、星の王子さまも言ってます

イメージトレーニングで、私も強さを手にしたいニャ~
なんて願おうかな。今夜ゆっくり考えてみます。
アバター
2015/06/12 16:55
ヴィンチョコちゃん^^

うぃ♪実証済みっすw
整形でレントゲン撮ると、やっぱりあのオペ受けたんだよなぁ。。とわかるらしいけど
見た目では誰もわからん、第一肋骨全摘出プロテクトなし、首を傾ける筋肉左側全摘出。

なので今回は、試験に一発合格のための自己暗示かけまくりですw
アバター
2015/06/12 16:50
侑樹ちゃん^^

おぅ!やってみて損はないと思うよ~!
お薬だとプラセボ効果っていうのと似てるかも
ただのビタミン剤なのに、痛みが無くなるお薬ですみたいなw(え?w
アバター
2015/06/12 16:48
*ゆち*ちゃん^^

うんうん、やってみて~~~!
色んな事に使えると思う~☆
アバター
2015/06/12 16:46
Riverさん^^

てんきゅー♪
多忙の中、わざわざお立ち寄り頂くだけでもありがたいのに・・
コメまでつけて貰い感謝です♪
アバター
2015/06/12 16:43
殿下さん^^

書き方がヘタクソで、勘違いさせてしまったようですいませんm(__)m
登録販売者、合格はまだです!
受験申し込み受付日もまだなのにwww

ほんの少し先の未来で、なりたい自分をイメージして
自己暗示にかけてしまうお話でした。

上手に説明できなくてごめんなさいねぇ~~~~!!
アバター
2015/06/12 16:40
ももちゃん^^ 初めまして!コメントありがとうございますm(__)m

自己免疫力アップするんだよね~♪
イメージトレーニング=自己暗示だけど
ポジティブ思考は「負」のスパイラル寄せ付けないから有効よね^^

宜しかったら、また是非、遊びに来て下さい。お待ちしています♪
アバター
2015/06/12 16:36
・とんとん・ちゃん^^

「素敵」なんて言って貰っちゃうと照れます^^;;;
でも前向きな「自己暗示」は使えますぞw
アバター
2015/06/12 12:37
おお!!身を以て証明されているわけですね!

すごい!

私も見習わなくっちゃ~^^
アバター
2015/06/12 00:05
よし!私も!!
アバター
2015/06/11 19:44
ワタシもやってみる!
アバター
2015/06/11 18:50
Great!
アバター
2015/06/11 18:42
登録販売者の試験合格おめでとう!
最近の豆奴は何事にも積極的でとても良い事だと思います。
それがすべて結果に結びついているのがまた良い!
その秘訣がイメージトレーニングとは気がつきませんでした。
過去にそんなに大きな事故に遭ったとは、今の豆奴からは信じられない事です。
これからもイメージトレーニングをしながら大切な時間を生き抜いて下さい。
アバター
2015/06/11 18:29
イメージトレーニングって本当に有効だと思います!
ポジティブな発想すると自己免疫力がアップするそうです。
いいことづくめですよね♪

くれぐれも無理はしないでくださいね^^
良い方向に進みますように♪

あっ広場からでした~失礼します!
アバター
2015/06/11 18:09
素敵ね~
前向きな未来を描くって身体にも心にも絶対にいいよね^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.