Nicotto Town



フグ


先日TVの
玉木宏さん出演の旅番組で
興味深い魚を紹介していて
興味津々中です

奄美大島の南部の海で
2009年に新種登録された
アマミアオゾラフグ
体調10cmほどのかわいいフグです

春から初夏にかけて
海底の砂地に
直径1.5mほどの
火口のような形の
海のミステリーサークル
と呼ばれる巣をつくり
メスを迎えて卵を産むそうです

巣の中にゴミが入ると
加えて5m以上はなれたところに
捨てにいく姿がカワイイので
会いにいきたくなりました

アバター
2015/06/12 16:45
みいこさん ありがとうございます

素早いですね!
共感していただき、嬉しいです^0^
フグの仲間はみんな、ヒレが小さくて
動かす早さの割には、ゆっくり泳ぐところと
目が大きいので、人気があるんですが
アマミアオゾラフグは、巣を守る姿が
健気でとくにカワイイです
アバター
2015/06/12 15:35
検索してみたら 巣がすごいですね。
かわいい姿。
会えるといいですね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.