Nicotto Town


すずのグータラ日記


えっ?いまさら?

今日は、通院日でした。

最近、調子が良くなくて薬が増えました。

しかし、薬の副作用がひどすぎて

勝手に薬をやめました。

そしたら、さらに調子が悪くなりました。

今、通院している私の主治医は

「これ以上薬は増やせない。

しかし、どうしたらよいのか・・・。」と、

かなりお悩みのようでした。

金曜日、薬理学の授業で先生に薬の相談をしたら

「こんなに毎日飲んでるの?

僕、初めて見ました。

1日に50錠も薬を飲んでる人。」と、

かなり驚いてました。

薬理の先生から、漢方薬でいい先生がいる。との情報を聞いたので

今日、行って来ました。

とりあえず、先生とお話ししてお薬手帳を見せ

「どうにかしてほしいんです!」と、言ったところ

「ここまで来てくれてこんな事は言いたくないけど

私も、どうしようもできないね。

今通ってる病院は評判のいい病院だけど

それでも薬の量が多すぎる。もし、仮にここで漢方薬を

出したとしても、水でいっぱいになったバケツに

さらに水を注ぐようなものだからね。」と。

そして、東北ではかなり有名な大学病院に紹介状を書くから

そこを受診してください。と、言われて紹介状を書いてもらいました。

先生からこんな質問をされました。

「1番最初の病院では病名は何て言われた?」

「たしか、軽いうつあと適応障害と言われました。

しかし、今通ってる病院では統合失調感情症と

強迫性障害、発達障害と言われました。」と、説明したら

「私は、今あなたとしゃべった限りでは

適応障害だね」と、断言されました!

えぇ?!

マジですか?!

しかし、私にも心当たりがあるんです。

確かにその場に適した発言が出来なかったり

他の人が考えもしないような事を口走ったり

学校という団体での行動ができなかったり・・・。

やっぱり適応障害なんだ・・・。

とりあえず大学病院を受診したいと思います。

#日記広場:日記

アバター
2015/06/25 23:06
返信ありがとう。
遅くなってごめんね。

私の方こそ、いきなり長々と書いて申し訳ない
気分を害したかもしれないし思い出させてしまったかもしれない
ちゃんとこういうのを話したのはすずさんがお初かも!
てか、こういう話は周りに言えないし言いたくないし言わない笑
どうこうなるわけでもないしね
自分のせいだしさ。
仲のいいこといても孤立しちゃうんだよね
仲のいい子は他に仲がいい子がいるから私いないから
その人たちが来たら姿を消してた笑 勝手にどっか行って
教室戻ったり自分の席に戻ったり笑
心配されるけど、さほど心配はしていないでしょうね笑
なかなかに人間関係が難しい
すずさんのこと本名で書きそうになる笑
そんなことがあったのね、私は健常者のはずだと思うんだけど
異常者のふりをしているのかもしれない。
すずさんのほうが辛い経験をしているし私なんて普通に過ごしてると思うし
「嫌だ。楽しくない。しにたい。辞めたい。」だのほざいてるだけだと思うし
よく解らないから、一度は精神科に行って今の状態を知りたいなーって。
まず、欝ではないと思う!多分!人格とかそういうのもないと思う!
カウンセラーの資格取れてよかったね◎ おめでとう!!
私は、「ハンドメイド・クリエイター」の資格がほしい笑
人の役に立てるって必要とされてると思うからがんばっちゃうよね
「私はここにいていいんだ!この場所でやっていける!」って
確信がほしいからね。
閉鎖病棟って偏見あるよね。私も怖いイメージしかないもの
「鐵格子」って見ただけでも怖くなるなあ
もっと気楽に生きたいから、なにも考えずに作業しよう!とか
すきなこと考えたりするけど、ふと、混じってっくるんだよね
私なにやってるんだろう。。。とか、あー切りたいとか笑
それでも流れに流されて今に至るけども。
私にも?そう言ってくれて嬉しい。そういう言葉をくれてありがとう。
申し訳なくなっちゃうなあ、、、
遊びに行けたら行ってみたい!

お喋りは、6月27日の22時ぐらいでも大丈夫かな?
アバター
2015/06/23 12:03
50錠ってすごい・・・。
体の病気にも先生によって診断が違うことってあるから、特に精神系は難しいかもしれないね。
これでいい方向に向かえるといいね。

あと、メンタル心理カウンセラーの資格合格おめでとうです!!!
アバター
2015/06/22 17:51
1日50錠はさすがに多いですね。
日本なんかでは精神疾患はまだまだ認知度が低い故にキチンと診断できなかったり、薬漬けにされて帰って体を害することもあると聞きます。
さすがにしんどいと思ったら病院を変えて比べて見るのがいいと思います。
でないとわからないことがあったのは自分も同じでしたし・・・
アバター
2015/06/21 21:44
そんなにお薬飲んでるんですか!?
身体が大丈夫なのか心配になりますね

なにかで読んだんですけど
薬が増えすぎて減らした時に身体が追いつかなくて
精神的にも更に追い込まれてしまうみたいで
その病院はヤブ医者みたいな感じでしたが
評判がいいとなると難しいですね。

少しでもよくなるといいですけど、、、
アバター
2015/06/21 10:10
大学病院を受診して少しでも良くなるといいですね。
薬もなんとかなるといいですね。
アバター
2015/06/20 22:42
一発で病名を出すその先生、ハッタリじゃないとしたら結構な名医かもしれないね。

薬50錠、桁が違う・・・。
辛いし面倒でしょう。
大学病院で何とかしてもらえるといいね。



月別アーカイブ

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.